goo blog サービス終了のお知らせ 

夢の人

心はいつまでも子供のまま。生活感無き こだわり人は、今日も夢を追いかけて多忙です。

免疫力は大切

2024-10-20 23:40:50 | Weblog

 丸一週間、喉風邪をひいて休養していた。 喉の痛み少々と咳嗽で始まり、微熱と倦怠感に耳閉感、やがて嗅覚が喪失して食欲はあるのに味が全くせず難儀した。

 症状から判断してインフルエンザや武漢ウイルスの可能性が限りなく低かったのは幸いである。

 ただ、普通の風邪といえども比較的過ごし易い時季に布団被って安静を保つのは悔しく、大病を患う等に比べれば贅沢なことであるけれど一週間かなりのストレスが溜まった。

 見出し画像は最寄駅近くに在る喫茶店のテーブル脇のハロウィン飾り。 戻った味覚でコーヒーをゆっくり味わってリラックスする。

 

 上はグローバルギア社の新作『ドッキリ神回避5』のエンディング。 安定の面白さでのんびりと遊べた。

 免疫力が元々強くないので疾病予防に留意しているつもりだが、理想どおりにはゆかぬもの。

 気持ちの切替え方でも違ってくる筈だから、この短い秋のうちに思考回路をちょっと変え、物事を抱え込み過ぎないように試みよう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年度 小松基地航空祭

2024-09-30 23:11:00 | Weblog

 9月23日(月・祝)に開催された小松基地航空祭は、能登地方大雨被害に係る災害派遣のために規模縮小されて内容が変更になっていた。 一週間ほど前に変更点をある程度は把握し、鯖江市に前乗りしていたけれど、実感したのは小松基地に到着してからであった。

 ブルーインパルスの編隊飛行は過去より二時間近く早い時刻の開始だったが、演目はシンプルなものになっており、毎年恒例の図形も描かれることなく終わった。

 

 

 天候が目まぐるしく変わり、大粒の雨がスコールのように降り注いだかと思えば、真夏並みの太陽がジリジリ照りつけるという日だった。 ブルーインパルスが上掲の画像で判るように、青空を背景に視界良好な中の飛行展示であったのは幸いだった。

 地震の後を無情の豪雨災害が襲った地からは離れておれど、被災地へ向けて貧者の一灯にでもなればと筆者も僅かながら消費を心掛けて当該県内にて動いたつもりである。

 国内災害を忘れない、忘れられない。

 辛くとも忘れてはいけないと胆に銘じつつ、己が楽しみ及び気分転換を疎かにしたり過度な自粛をしたりといったことは無用に思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月を待ちながら

2024-09-17 01:15:00 | Weblog

 9月17日の夜は中秋の名月、その前に少々久しぶりのブログ更新。

 半月ほどの間は歌関係のお誘いが多く、なかなか自らチョイスしての遊びに行けなかったのだが、ようやく落ち着いてきた。

 と、思ったら残暑は未だ厳しく、今週末以降は降雨の続く天気予報となっている。

 百貨店からおせち料理のカタログが届き、手帳とカレンダーを購入する日も決めねばならない。

 あれこれと行動を模索しているうちにすぐに神無月に突入してしまいそうでもあり、忙しなく気持ちばかりが先行する。

 齢を重ねて開き直れる部分もありながら、段取りを定めておかなければ嫌な性質なので、この秋も依然として脳内試行錯誤を繰り返しつつ過ごすこととなる。

 何はともあれ明晩は夜空を眺めて月を愛で、心穏やかにする時間を持つとしようか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪心斎橋お化け屋敷 『百忌夜行』 ※ネタバレあり

2024-08-28 21:07:30 | Weblog

 台風が日本列島を虎視眈々と狙っている今日、心斎橋で行われているお化け屋敷に行ってきた。

 ストーリーとしては、父の田舎のお祭りに立ち寄った主人公が祭り境内の異変に気づいて……といった内容となっているのだが、惜しむらくはこのストーリー性がさほど強く活かされておらず、一方通行で通路をゆっくり歩んでゆくのみな点だろうか。

 ところが、その一方通行で出店の間を静かに進む形がお化け屋敷として見事に成功しているから驚いた。

 会場の狭さを上手く応用した構成に感心する。 スタッフはごく僅かな人数であり、怖がらせる為の可動する機械仕掛けもほとんどないが、その“何者かに導かれるしかない” 状況下で、ひたすら己が前進する薄暗い参道は狭く、自ら触れることの出来る物も全くない不自由さが実に面白い。

 いわゆる「無い無い尽くし」が醸し出す緊張感が斬新で、ここ数年以内に訪れたお化け屋敷のうちでは最も楽しめた。

 お化け屋敷マニアな方々にむしろお薦めしたいと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑お見舞い申し上げます 2024

2024-08-10 19:05:30 | Weblog

 つい先日、髪をカラーリングしてきたが、この色は一番初めにピンク系にした時に近い感じだ。

 当時は武漢ウイルス禍発祥の某国にイラついた等のストレスが気づかぬうちに溜まっていたから、余計に大きく何かを変えたかったのかもしれない。

 今回は……なんだろ? 自分でもよく判らない。 特に私的な状況に不満はないので、今年の猛暑ストレスの発露であろうか。

 猛暑にもほどがあり、暑さに強い自分ですら日中は外出を躊躇う。

 既に日傘の効用は御存知の方が多いと思うが、改めて日傘の “持ち歩ける日陰”の涼しさがありがたいと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中お見舞い申し上げます 2024

2024-07-25 23:46:00 | Weblog

 記録的な猛暑さらに大雨や突風にみまわれる日本列島で、暑中見舞いをノンビリ申すのは相応しくないかと思いつつも、時候の挨拶は大事にしたいと考えて記事をアップした。

 

 見出し画像は昨年訪れた某県立フラワーセンターの温室にある巨大なレモンの実である。

 横幅でも15cm程あり、よくあるレモンの原種に近い類だったと記憶している。

 レモネードを作ったら何人前とか陳腐な喩えを言いたくなる大きさだが、ひんやり冷えたレモネードを想像すれば少しは涼しくなる……かもしれない。

 

 エアコン無しでは夜も過ごせぬ夏真っ盛り、皆様くれぐれも御身大切になさいますようお願い申し上げます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨なのか盛夏なのか……

2024-07-06 00:56:15 | Weblog

 一日中エアコンの効いた部屋で作業をしていると、外で猛暑と戦いながら活動している方たちに申し訳ない気持ちになってくる。

 当地も強烈な日射しで、バルコニーを訪れたヒヨドリが嘴を開けて束の間の休息をとっていた。

 各地を見渡せば大人も子供も熱中症で救急搬送されたというニュースが多数あり、臨機応変な対策を各自もしくは各企業や団体が講じなければ恒例行事よろしく繰り返されるだけだろう。

 冷房使用と水分補給だけでなく休憩の取り方も重要であり、さらには業務や催事等の形態そのものを変化させることに躊躇いがあってはならない。

 梅雨明け未だ且つ盛夏のような猛暑続きな日々を、皆様どうかお気をつけてお過ごし下さいますように。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy birthday,Paul! 2024

2024-06-18 18:31:51 | Weblog

 ポール・マッカートニーが82歳の誕生日を迎えた。

 例の世界的なウイルス禍が一段落した2022年にワールドツアーを再開したポールは、2024年版『Got Back』ツアーを開催すると発表して、近々では10月1日~27日まで南米のウルグアイ、アルゼンチン、チリ、ペルーにて5公演が決定しており、12月にはヨーロッパでの公演が予定されている。

 元気な高齢者のお手本みたいな人のひとりでもあるポール、体力やら気力やらの維持に彼の場合はツアーを続けることが一番のようだ。

 お誕生日おめでとうございます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唯一無二のスマホゲーム

2024-06-02 22:34:30 | Weblog

 スマホでゲームをほとんどやらない。

 有名タイトルは殊にスマホでは遊ばないし、有料及び課金制ゲームは端からプレイしたことがない。 単にケチっているだけかもしれないが。

 但し、以前も拙ブログで紹介した「グローバルギア」社の作品群だけは唯一無二で新作が出る度にインストールしている。

 見出し画像の『サイコボーイ2 -脱出ゲーム-』も一気に遊べる面白さだった。 『サイコボーイ』がパワーアップし、2作目が軽々と前作を超えてきたのは凄いとしか言いようがない。

 システム的にもユーザーの希望に応えて遊び易くなっていた。 他企業のCM広告収入で成り立つ無料ゲーム会社としては、出来る限り広告頻度を抑えてくれてもいる。

 

 ネタバレになるが、上の画像が真エンディングカットとなる。

 その他に「グローバルギア」は今春、『異世界グルメ食堂』及び『ぼっちゃん3。』を出しているので、どちらも現在進行形でスキマ時間にプレイ中だ。 これまた期待を上回る内容となっている。

 会社名「あそびごころ」は昔日にADVスマホゲーの名作を生み出していたが、所属していた方の個人名義でリメイクされたものが存在するのみ。 こちらは心揺さぶるストーリー性が印象深い作品中心となっている。 「あそびごころ」として新作の無いことが実に惜しまれる。

 「グローバルギア」「あそびごころ」共に幾つも良作を世に送り出してるがゆえに “ちゅうごく”とか ”ちゅうごく”とか “ちゅうごく”とかが(腹が立ったので3回書いた)、臆面もなくパクって似て非なるゲームをアプリストアに並べているから御注意あれ。 社名すら勝手に騙っている輩もおり呆れ返る。 偽物大国の某国は恥も外聞もあったものではないのだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメ『鬼滅の刃 柱稽古編』 放映カウントダウン

2024-05-05 23:58:00 | Weblog

 端午の節句も過ぎようとしているが、来週12日(日)夜11時15分よりテレビアニメ『鬼滅の刃 柱稽古編』の放映が始まる。

 “原作繰返し読み返し組”としては内容を把握しているので、過激な表現が無くむしろ地味な話が続く本編は視聴年齢層への配慮で深夜帯での放送となったわけではなく思える。 ということは、予想される数字といった大人の事情であろう。

 「柱稽古編」は各登場人物の来し方や置かれた状況を深く掘り下げる重要部分だ。

 今までのような戦闘の派手さがないぶん、観る側に情操豊かな心が求められると言える。

 最終決戦への布石としても欠かせない要素が多く、ガチ勢以外の方々にもちょっと覗いて頂けたら、「立志編」「無限列車編」「遊郭編」「刀鍛冶の里編」を通しての様々な理解が深まるだろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする