goo blog サービス終了のお知らせ 

夢の人

心はいつまでも子供のまま。生活感無き こだわり人は、今日も夢を追いかけて多忙です。

こんなゲームで遊んでました

2021-04-30 23:33:44 | Weblog

 GWに入った。

 緊急事態宣言が出ている大阪府は武漢ウイルスの陽性者数が東京都をずっと超えている。 しかし、しかし、である。

  ど こ に 陽 性 者 が 居 る の か な ?

 中国が発生源(ココ、大事なところですよー)である武漢肺炎の今後に関しては、じっくり掘り下げたいのでまた後日に述べることにしたい。

 さて、つい先日までプレイしていたゲームがこちら。

 

 

 『リトルナイトメア』&『リトルナイトメア2』である。

 少し前に発売されたゲームを購入して遊ぶことを巣篭り時間の一端に置いているため、『龍が如く7』を1年遅れプレイからの上記作品という「何でもやりまっせ」状態だ。 5月からは最新作で『バイオハザード ヴィレッジ』が待ち構えている。

 ホラーゲームは元々の大好物だから、あの炭治郎、じゃなくて花江夏樹くんのホラゲー実況動画も非常に面白くて楽しめる。

 この夏場は恒例の “お化け屋敷系”に行けるかどうか不明なので、今のうちにゲームで堪能しておくとしようか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

髪色を変えたら

2021-04-24 02:12:00 | Weblog

 緊急事態宣言が発出される地に居住していることもあり、行動範囲がしばらくの間は再び制限されそう。

 そこで近所へ必要な買い物に出掛けるぐらいしか活動しないだろうと考えて、つい先日美容室へ髪を染めに行ってきた。 今まで様々な髪型と髪色に挑戦してきたけれど、気分転換にと此度は生まれて初めての大胆なカラーリングを施してもらった。

 まず脱色してからピンクを入れたのだが、想像していたよりも明るく発色したので目立ちまくる。

 よく考えたら心斎橋界隈を歩いているほうが違和感が少なく、むしろ近所をウロついたら自転車に乗っていても頭部の印象が強烈なことに気づいた。

 美容室から帰宅した様子を見た家人が一瞬息を呑んだけれど、既成事実を覆すわけにゆかないデショ?とばかりに笑顔で誤魔化してやった。

 画像では実際よりも落ちついた色調に写っているが、最も近いのは野沢雅子さんの毛髪である。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日おめでとうございます!

2021-04-11 23:48:30 | Weblog

 4月11日はすぎやまこういち氏の90歳の誕生日、おめでとうございます!

 『ドラゴンクエスト』の楽曲を始めとする偉大なる作曲家であり、立派な国士であると筆者は尊敬しております。

 ますますの御健勝と御活躍をお祈り申し上げます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通り抜けの花見

2021-03-30 00:26:00 | Weblog

 自宅近所の広い公園内に咲く桜の木々は、日曜日の全国的な雨にも耐えて満開の状態を保っている。

 自転車で行く買い物ついでに、その桜の傍をゆっくり通り抜けてきた。 さすがに数日中には葉桜になろうけれど、青空に映える今年のソメイヨシノは例年どおり輝いていた。

 公園のすぐ脇にはずらりとコブシ並木、これは少し前になるが目を楽しませてくれた。 真白なコブシの花の後は、どこからか飛んできて根付いた下生えに桃色や黄色の小花が咲いている。 さらに橙色した芥子の花も開き始めた。

 人間の思惑や雑念をよそに、花々は都会でも春爛漫の様を届けてくれる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「こっからは ド派手に行くぜ」

2021-03-19 00:32:32 | Weblog

 大型テレビが居間に鎮座してからというもの、動画を観る時間が増えた。

 TV放送の中でもワイドショー等の類は全く好かないので、音楽にスポーツ番組、自然科学を扱ったものや単発のドラマなどを視聴するのが中心である。 最良の点はゲーム画面の文字が大きく見易くなったことだが。

 無料の映像を観る場合はYouTubeで、関連動画をぶらついているうちに予期せぬ拾い物に当たることがある。

 https://www.youtube.com/watch?v=eh-TI47wyL0

 今年中にアニメ『鬼滅の刃 遊郭編』放映決定だから、これなんかOPムービーにして欲しいほどの出来栄えだ。 初めて偶然に再生した時は何なのか判らず、押し黙った状態で只々注視してしまった。 『バジリスク ~甲賀忍法帖~』のOPテーマ曲を使用した鬼滅のMADは数あれど、神懸りという言葉を使ってもいい編集と思う。 センスの良さは非の打ちどころが無い。 主人公たち及び柱や鬼を含む多くの登場人物の画と、ボーカルの黒猫さんの声と陰陽座が奏でる音楽、ちりばめられた文字が融合して、製作者がいわゆるゾーンに入った状態とおぼしき作品に仕上がっている。

 非常に宣伝した形になったけれども、当方と利益関係にはありませんので念のため。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春先の買い物

2021-03-05 00:43:00 | Weblog

 弥生の花には黄色が多いけれど、暖かみのある柔らかな色が室内に欲しくて画像の小さな花束を買った。

 この花瓶はフローリングの床に直接置いてあり、そのすぐ側にTVが位置している。

 TVは小さなサイズでBD録画再生と一体型なのであるが、最近になって録画再生の不具合が出始めた。 そこで長年頑張ってくれたTVに引導を渡して大型TVに買い替えることに決めた。

 ここしばらくはメーカー及び機種の選別に日にちを費やしており、ようやく先日購入手続きを行なったところだ。

 旧式の機械に愛着が無いわけではなく、地上波もBSも映像はしっかり受信するため、わざわざ引取り代金を払ってサヨナラするには惜しい気もする。 ただ、いきなり録画不可能になられても困ってしまうので、おもいきって買い替えを決断した次第。

 春先の大きめの買い物で、次に順番を待っている電化製品が幾つか存在する。 あれこれと出費がかさむ季節……がんばろ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Valentine’s Day!

2021-02-14 14:52:55 | Weblog

 本日はバレンタイン・デー。 日本におけるバレンタイン・デーは企業が仕掛けたものだったが、イベントの一種としてうまく定着し、年月を経て形態を変え続け今日に至っている。

 日本人はそもそも八百万の神を信じる等の柔軟性を持ち、更に諸外国の文化を鷹揚に受け入れる。 その文化を自国流にアレンジして愉しむ才がある。 どこぞの国々のように堂々とパクって紛い物を作ったり起源を主張してドヤ顔したりといったことが基本的にあり得ない。

 楽しみましょう、皆さん!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気で健康な生活とは

2021-02-06 03:28:00 | Weblog

 居住人数の多い都市住みであり、公共交通機関を時々利用する自分は、武漢ウイルスと何度も接触しているかもしれない。 抗体が有るかもしれないし無いかもしれない。 ただ、現時点では全くもって元気である。

 周囲に陽性判定された人のことも未だ全く聞かない。 知人や我がいつ罹患するか判らぬが、とにかく今のところ変化は起きていない。 色々と忙しいがゆえにブログの更新が滞ってしまい汗顔の至りなのだが、元気に生活しているので御放念願いたい。

 そこで改めて考えてみるのだが、元気で健康な生活とはどういったものなのだろうか。 自由に動き回れること? 日常に支障がないこと? 人と共に活動可能なこと? 提案された行動が可能なこと? あまりにも多様性に富み、各人によって様々に異なるそれを、明確に定義するのは不可能に近いだろう。

 筆者は片脚のリンパ浮腫とつきあい続けて二十年以上になる。 不自由をかこつ暇もなく、時は過ぎてゆく。 出来ないことより出来ることを数えて生きろとはよく言われる内容だが、年齢と共に体にも生活環境にもガタがきて、出来ることを数える隙を与えずに「出来ないこと」がいつしか増えている。

 武漢ウイルス禍は世界規模で一気に「出来ないこと」を拡散した。 重要なのはそれが必然の病や不健康ではなく、押しつけられた難題だという点だ。

 おウチ時間が長くなったぶん、ごちゃごちゃと考える余裕は「出来た」。 リベンジはまだまだこれからだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味三昧の有難さ

2021-01-18 23:07:00 | Weblog

 遅ればせながら筆者の正月気分は完全に抜けた感じ、緊急事態宣言の出ている都府県も幾つかある中で何を暢気なことと思われるかもしれないが、行動に注意を払いつつ趣味に浸る時間を確保できている。

 旅行好きな部分は我慢して、インドア趣味三昧だ。

 トップ絵に持ってきた画像は、リモート会話などのバックのため自由にダウンロード可な物。

 

 こんなものやら

 

 こ~んなものもあるので、興味有りな方は当該サイトまでどうぞ。

 『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』はIMAXとMX4Dを含め、現時点で5回観ている。 MX4Dについては体感型上映システムなので、じっくり鑑賞するというよりもアトラクション感覚で利用することをお勧めする。

  

 ユーチューブで『炎』『紅蓮華』『竈門炭治郎のうた』を聴いたり、共に歌ったり。 さらにコミック全23巻と外伝及び公式ファンブック等を何度か読み返している。

 ゲームソフト旱(ひでり)になっていた時は『鬼滅の刃』のコンテンツが上手く埋めてくれて、先日から1年遅れで『龍が如く7 光と闇の行方』をプレイし始めた。

 通常の読書少々と音楽鑑賞とBD視聴、あとはPCから情報の取捨選択作業で、あっという間に寒い睦月の日々が過ぎてゆく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉例 干支土鈴 丑

2021-01-03 00:41:50 | Weblog

 年始の恒例になりました、「干支土鈴/丑」の画像です。

 皆様が着実に幸せな未来を目指して歩みを進められるよう祈念し、撮影してアップいたしております。

  ∽∽∽このブログの文章及び画像その他は通常全て無断転載禁止ですが、干支土鈴に関してはご自由に持ち帰り頂けます∽∽∽

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする