Mon petit bonheur

フランスよりミックスツインズ日記

庭で外気浴

2015-03-10 | 生後20ヶ月

人間、何度も練習すれば、ちゃーんと克服できるってもんさ!
今シーズンの初め、庭にフカフカの雪が降り積もったので、喜ぶと思って我が双子を初めて雪の中に立たせてみた時には、近所迷惑な大声で泣きわめき、置いた場所から一歩も動けなかったというのに・・・


これまでの数々の雪慣らし練習(?)を経て今日、なんと庭で初めての雪遊びをしましたー!パンパカパーン


いやぁ、嬉しい。双子を前後に背負って、重いベビーカーを押して、轍に車輪を取られながらムダに散歩していたあの外気浴を、楽チンに庭で過ごせるんですよ!庭だって外だよね?それに双子も、ベビーカーに座っているだけじゃなくて自由に歩かせてもらえるんだから、ご機嫌な様子だし。
思わず、いけるかなぁ~?と様子うかがいしながら、テラスに椅子を出して監視しつつ、本まで読んでしまいました。くぅ~、極楽過ぎる!どうして、もっと早く気がつかなかったんだろう?


1歳児の躾

2015-03-07 | 生後20ヶ月

今日のお散歩時、ベビーカーが置いてある地下駐車場までの階段を、思い切って我が双子に自分の足で歩かせてみました。別に、おんぶに抱っこが嫌になったわけでも、腰を痛めたわけでもないのですが、なぜか「今日は出来るかな?」と思いまして…。
これまでも試したことがなかったわけではなく、主人と一緒の時は大人一人:子供一人で対処できるから階段の練習をさせていたし、実は大胆にも私一人の時に何度かトライしていたのですが・・・息子が階段から落ちた経験1回(娘の方に気を取られていた)、娘の方が動きが素早いので駐車場内へ飛び出していった経験1回(ちょうど車庫入れをしていたらと思うと怖かった)、一人をおんぶしてもう一人を歩かせた結果、背中で暴れられて私が転落しそうになった経験1回。ママ友ちゃん親子を見ていて思ったのですが、双子育児って「何でもやらせてあげる」ことが出来なくてかわいそうだなという気持ちと、「始めるのにちょうど良いタイミング」と言うのがあるはずだから常に双子の様子を観察してアンテナを張っていなくてはね、と感じたわけです。
そして今日は、自分で階段を降りました。素晴らしい!まだハイハイ降りなので、この汚いコンクリむき出しの階段を全身で掃除していることと、洋服のボタンが飛んでしまったことを除けば…。


今夜は久しぶりにママン、激怒。夕ご飯を食べさせている時、私がちょっと台所へ立ったその隙に、双子がお皿の物を飛ばし始めた!こういう時、二人いるからふざけ合って増長します。床一面にご飯粒がばら撒かれ、壁にもドアにも汁の跡。「やめてー!」と叫ぶも動きはとまらず、床を這いつくばってご飯粒を拾い集めるママンの頭の上へさらにご飯粒を飛ばしたものだから、私は怒り心頭に達して、双子の両手を思いっきりひっぱたき、泣き叫ぶ双子をハイチェアから引きずり下ろしました。ご飯はほとんど食べていないけどもう終わり!双子が一番楽しみにしている食後のデザートも今日はナシ!
ちょうど帰宅した主人も、そんな地獄絵図を見て唖然とし、私に同情はしてくれたけれど、彼は言うんです。「悪いことをすれば叱る、は良い。でも、まだ1歳では罰という意味を理解できないから、大好きなデザートを無しにするのはどうかと思う」と。
本来は、ある程度記憶力がついてきて、言葉を理解できるようになってから、「何故それをしてはいけないのか」を分かるようにしてあげるのが躾だと、私だって分かっています。叩けば叩いた分だけ、親子の信頼関係が築けなくなってしまうことも。でも、私は感情で怒りをぶつけてしまった。
どんなに悪い事をしても親の元にだけは帰ってこられるような無条件の愛情を信じてもらえるように、双子の寝顔を見ながらまた反省です。


トイレトレーニングを始める前に

2015-03-05 | 生後20ヶ月

我が双子の初めてのお友達・22ヶ月児ちゃんが遊びに来てくれました、雛あられを持って~♪日本から届いたひな祭りの贈り物だそうです。
ほら、これが本物だよ!しっかり味わえよ~。
さっきまで交流しようとしなかった1歳児3人が、にわか寄せ集まってケンカしそうな勢いで食べています。ママ友ちゃんがお皿の上で、ちゃんと3等分してくれました。兄弟がいる家はこうしないと、ケンカの元なんだって。覚えておこう。
子供のためにちゃぶ台があるといいのにな、と思いました。ママ友ちゃんの家には角のない丸いちゃぶ台があって、ご飯もお絵描きもみーんな、そこで。我が家は危険防止のためにローテーブルまで撤去してしまったので、段ボール箱が急きょ、テーブル代わに・・・この段ボール箱は捨てずに取っておこうっと。


ほんの3ヶ月違いながら、毎度まいど初めて友達ちゃんの成長ぶりには驚かされるのですが、今日はトイレでおしっこしましたー!! そうです、もうおむつしてないんです!1月に遊びに行った時は、ご主人が主張中だから自宅に居る間だけちょこっと、と「ゆるやかおむつなし育児」を始めたところで、「間に合わなかった…」ことは記憶しているのですが、あれからすぐにおむつ不要となったんだそうです。
何でそんな簡単なのー!? 上の子ちゃんの時はトイレトレーニングもせず、3歳を前にして本人が「(おむつじゃなくて)パンツはく!」と宣言、その日からピタッとおもらしナシだそうです。そんなの、ありー?
ママ友ちゃん曰く、「私はトイレトレーニングで苦労していないから多くを語れないけど、本人の意思が大事なんだよー」と。そう言えば初めて友達ちゃん、ちゃんと自分から「ピピ pipi(おしっこ)」と言いました。家の子は、ピピもカカ caca(うんち)も言えません。って言うか、教えてないよー。
そこ、それですね!今日からおむつ替えの度に聞いて、ピピとカカが言えるようにしてみます。


初☆カットフルーツ

2015-03-03 | 生後20ヶ月

今日はひな祭り、今年も折り紙のお雛様でお祝いです。娘には、お古でいただいたチュチュを着させてちょっとおめかし・・・ってこれはクリスマスパーティーと同じ格好なんだけど。せっかくかわいい洋服なのに、このチュチュのヒラヒラが嫌で引っ張り取ろうとするから、気をそらすだけでも大変!正面からの記念撮影なんてさせてもらえなかった…。


雛あられ代わりに、たまごボーロ最後の一袋をとっておいたんです。これはご近所ママ友ちゃんからの日本土産。家の双子は大好きで、一粒ずつつまんでは黙々と口に運んでいます。指先の練習にもなるよね。これ、フランスにも売っていればいいのに。


夕食は大人と同じ、ちらし寿司。カニカマをのせましたが、フォークで上手に食べていました。でもまだ、「フォークでさして食べる」が出来ないのね。


ほら、ひな祭りと言ったら「赤・白・緑」でしょ。今年はママン特製のデザートですよ。イチゴとキウィを砂糖漬けにして、白チーズ( Fromage blanc )にトッピング。初めてママ友ちゃんは苺大福を作ると言っていたけれど、私は大したことはできないから、アイデアで勝負です!そして、実は我が双子、カットフルーツを食べるのは初めてなんです。いつも加熱してミキサーかけてコンポートにしてしまっているからねえ。
息子、まったく問題ナシ。たまごボーロ同様につまむ、つまむ。それもイチゴばかり。とうとうおいしさに気づいてしまったか!
娘、同じく指でつまんでイチゴとキウィをそれぞれ試食した後、スプーンを上手に使って白チーズだけをきれいにすくいとって食べました…。果物をスプーンの裏でつぶしてあげれば食べるので、どうやら固形物が嫌なようです。果物なんて甘いし柔らかいし、野菜と違って大きく切っても食べると思ったけれど、やはりこれも「練習」が必要なようです。