くらしデザインスタジオ@楽(^^)

住まいや街など、様々な暮らしの提案やサポートをする中で、なんとなく気になったこと…!?イロイロです。

津奈木アートと温泉

2020-02-28 | 街のモノ

先月、大平由香理さんの作品展「海鳴り」を観に、熊本県の津奈木町へ行ってました。展示のあった "つなぎ美術館" 以外も、少し観てまわってました。

上は、アートプロジェクト「つなぎの根っこ」の、津奈木駅の駅舎内にあるのサイン?です。屋外の作品は、年月を経てだいぶ傷んでしまっていますが、駅舎内は比較的良い状態で観ることができました。


駅舎の床には、このような感じに、大きい生き物?のような作品があります。写真より、実物はもっとハッキリ見えて、いい感じの雰囲気を醸し出しています。人が歩く地面なので、ある程度で無くなっていくことが前提なのかと思いますが、また違う「根っこ」が製作できたらいいのかな、と感じます。


駅にいたら、ちょうど、肥薩おれんじ鉄道の「くまモンラッピング列車3号」がやって来ました。見れると楽しいですが、黒と赤の "くまモン" 色?バージョンは、ちょっと地味ですね…。


「達仏」も観に寄りましたが、私は苦手な空間でした…。


その近くに、大量の木材が積まれていました。ズラっとこれだけの本数が並んでいると、都会育ちの私にはとても壮観です。調べると、中山リサイクル産業 という会社の "グリーンパーク津奈木" という施設で、主に木質チップの製造をしているようです。


"つなぎ温泉四季彩" にも寄って、温泉に入って温まり、お昼ご飯に、太刀魚のお刺身を美味しく食べてきました。建物全景は撮り忘れましたが、写真の、小さな専用モノレールで上がった上に露天風呂があるそうです。小心者なので、露天風呂には行きませんでしたが…。


表の建物から温泉へは、写真の、岩山をくり抜いたというトンネルを抜けていきます。照明もイイ感じで、温泉への高揚感が高まりますが、抜けた先の温泉お風呂は、至って普通な建物でした…。でも、お湯は良いです。


その隣に、突然と、ひと昔前的なモダンな建築がありました。"物産館グリーンゲイト"という物産店「つなぎ百貨店」の建物で、調べると、「くまもとアートポリス・プロジェクト」の一つのようです。設計は、北山孝二郎(K計画事務所)さんだそうで、言われてみるとなるほどという感じです。1992年の竣工ですが、2年前にリニューアル されたばかりだったようで、とてもキレイでした。


津奈木といえば、八代海に沈む美しい夕日が有名なのですが、私が訪れた日は曇天で、夕方の赤崎展望台からの眺めも残念でした。大平さんが製作していた "旧平国小学校" など海沿いもグルっとまわったのですが、天草も霞んであまり見えない日でした…。

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ