goo blog サービス終了のお知らせ 

九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

東北高校新人陸上競技大会に向けて(其の一)

2017年09月19日 09時30分51秒 | 大会関連(投稿者・コーチ)
今年の九里陸上も後半戦に入りました。前半戦は県高校総体で男女共総合優勝した事が九里陸上の歴史に残る快挙でした。高校生の最大イベントであるインターハイでは男子齋藤諒平の200mの3位と女子茨木凛の100mH3位も地元開催に花を咲かせました。秋季大会のイベントとしては、まず来週末の東北新人大会です。(愛媛国体・日本選手権U20大会、U18大会、そして、高校駅伝と続きます)県新人大会4位以内が出場出来る東北高校新人大会は、来年のインターハイ出場を占う意味では大切な大会です。県大会4位以内と言うのは6位入賞以内とも違い出場するのは大変です。九里陸上は例年通り2年生の躍進で女子は14種目の出場、リレーを含めると女子部員15名全員がエントリー出来ました。男子は7種目(リレーを含め)11名と少なくなりましたが、発展途上の部員が多い男子九里陸上ですので、来年に向けてはあまり心配していません。向上度は中学時代に力の無い部員達ばかりでしたので女子より上かも知れません。東北新人大会(岩手北上)では優勝を目指せる種目もいくつかあります。頑張りたいと思います。出場者については後ほど記載します。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九里陸上体験部活動無事終了... | トップ | 東北高校新人陸上競技大会に... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大会関連(投稿者・コーチ)」カテゴリの最新記事