予想に反して天気の良い暖かさを感じる練習日になりました。気温は17℃くらい位ですが、風が弱く太陽が顔を出しましたので体感温度は思いのほか高く感じました。市営陸上競技場練習はいつもより中学生が増えて春大会の県通信陸上大会に向けての練習で賑やかでした。九里陸上は9時から11時30分まで2時間半それぞれに目標を持って積極的に取り組んでいます。無理のない様に合宿や強化練習の疲れを取りながらの取り組みです。強化する時期は過ぎましたので種目練習を多くしています。
今日から連休に入りました。前半は飛び石連休ですのでまとまった練習よりも基本的なものを確認しながらの練習です。投擲や跳躍、ハードル陣も落ち着いた練習になっています。慌てて強化を考える時期は過ぎましたので、少しずつスピードの強化と動きの速さ、確実な動きを大切にして行きます。県縦断駅伝組は明日からの大会に向けて全員が移動します。駅伝経験者は少ないのですが力はついて来ましたので慌てないで走れば良いものが出せると思います。監督は1日目から3日間九里の関係者である卒業生と部員に付き添う予定です。
各地で全国レベルの大会が開催されています。今日は大学生の全国個人選手権大会をユーチューブで見ました。400ハードルの齋藤兼信や紺野稜真も元気に参加していました。明日は東京選手権に曽我憲伸先輩が走り幅跳びに参加します。春大会たけなわです。慌てず、焦らず、諦めず、楽しみにしながら参加して行きたいと思います。明日は9時から市営陸上競技場で練習します。
今日から連休に入りました。前半は飛び石連休ですのでまとまった練習よりも基本的なものを確認しながらの練習です。投擲や跳躍、ハードル陣も落ち着いた練習になっています。慌てて強化を考える時期は過ぎましたので、少しずつスピードの強化と動きの速さ、確実な動きを大切にして行きます。県縦断駅伝組は明日からの大会に向けて全員が移動します。駅伝経験者は少ないのですが力はついて来ましたので慌てないで走れば良いものが出せると思います。監督は1日目から3日間九里の関係者である卒業生と部員に付き添う予定です。
各地で全国レベルの大会が開催されています。今日は大学生の全国個人選手権大会をユーチューブで見ました。400ハードルの齋藤兼信や紺野稜真も元気に参加していました。明日は東京選手権に曽我憲伸先輩が走り幅跳びに参加します。春大会たけなわです。慌てず、焦らず、諦めず、楽しみにしながら参加して行きたいと思います。明日は9時から市営陸上競技場で練習します。