goo blog サービス終了のお知らせ 

九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

名前。

2012年02月28日 19時06分27秒 | その他(投稿者・忍者)
夕方のラジオニュースで酒田の白鳥が10日以上遅れて北帰航を始めたと話していました。今日はテスト前の最終合同練習日です。2人組サーキットをしました。2年生が予餞会の練習で体育館を使用していたので、練習開始が遅れ種目を少なくして4セットで終了しました。元気に取り組めました。自主練習の予定表も出て明日からの取り組みは各自となります。「継続は力」です。順調に来ている冬期練習ですので自らの手で向上を止めない様にしなければならないと思います。2人目の孫が今日病院を退院して米沢に帰りました。名前は、陽太(ひなた)と付けたようです。最近の名前は 、読めないものも含めて難しい字が沢山あります。私達の頃は、男子は勇ましいか強そうな名前にしたもので、女子は優しく美しくで最後に「美・子」が付く名前ばかりでしたが、最近は子の付く名前は希少価値ものです。中国人みたいな名前ばかりが増えてきている様な気がします。男か女か分らない字も沢山あります。本人がつけられないのが名前です。大事に育てなければならないのは当然ですが、子の方もある程度の年齢になったら親に感謝の心を持つことは当然のことなのです。3年生部員と在校生のお別れ会は3月2日(金)の卒業式の前日に行います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 県高校30傑表女子。 | トップ | 山形県陸上競技公認記録集10... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他(投稿者・忍者)」カテゴリの最新記事