goo blog サービス終了のお知らせ 

九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

重みが違う。

2010年01月21日 11時00分42秒 | その他(投稿者・忍者)
今朝、学校のホームぺージを開いてみたら、「祝スキー部インターハイ出場」と、書いてありました。凄いと思い中味を見たら「クロスカントリー女子5キロの部」(8位、10位、11位、)「女子10キロの部」(9位、10位、11位)「クロスカントリーリレー」(3位)とありました。県大会11位でもインターハイに行けるんだ、と思いながら、何人位出場しているのか「山形県スキー連盟」を検索して見たら、昨年度の成績が出ていました。参加校4校、女子5キロも10キロも参加人数11名。リレー参加校3校。今年になって大きく増える事は考えられませんので、ビリでもインターハイ出場?。陸上競技は県で優勝してもインターハイには行けません。東北大会6位までに入るのは至難の業です。【重みが違う】前にソフトテニス部の顧問に聞いたら、インターハイ出場は県大会8ペア(16名)出れるそうです。それでも競技人口が多いソフトテニスですので大変だろうとは思いますが、インターハイ出場は高校陸上競技選手の夢です。競技によって差がありすぎると思います。他競技をどうこう言うつもりはないし、スキー部の悪口でもありません。只、羨ましいだけです。陸上競技は大変な競技だけに意義がある。今日もしっかり指導したいと思う。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週末の練習について。 | トップ | 選手育成。 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他(投稿者・忍者)」カテゴリの最新記事