インターハイに向けてのスタートとなる置賜地区高校大会がスタートしました。天候晴れ、朝は寒く感じましたが日中は夏日の25℃を越えて暑さを感じる日でした。地区大会初日の成績は下記の通りです。
男子100m
決勝 5位 平山蒼徠 1年 記録 11秒31 +0、1
決勝 8位 中川志乃 2年 記録 11秒36 +0、1 自己新
予選 2位 伊藤舞音 2年 記録 12秒01 −2、4
男子400m
決勝 5位 齋藤楓雅 2年 記録 53秒80 予選53秒75
決勝 6位 土屋龍之介 2年 記録 55秒02 予選53秒70
男子1500m
決勝 1位 松岡一星 3年 記録 4分01秒52 大会新
決勝 2位 伊藤哲平 3年 記録 4分07秒65 自己新
決勝 4位 横田穏紀 3年 記録 4分13秒32 自己新
男子110MH
決勝 1位 後藤理久 3年 記録 15秒28 −2、4
決勝 2位 沖田 蓮 2年 記録 16秒97 −2、4 自己新
決勝 3位 伊藤舞音 2年 記録 16秒99 −2、4 自己新
男子400MR
決勝 2位 平山1、中川2、伊藤2、後藤2、 43秒55 チーム新
男子走り高跳び
決勝 2位 齋藤春輝 2年 記録 1m75 自己新
決勝 5位 加藤詩音 2年 記録 1m60 初出場
男子走幅跳
決勝 2位 牛沢空翔 1年 記録 6m15 +0、4 自己新
決勝 3位 石川陽翔 2年 記録 6m09 +2、4 公認6m02
決勝 3位 中川志乃 2年 記録 6m03 +2、6 公認5m99
男子砲丸投げ
決勝 3位 影山煌空 3年 記録 10m36
決勝 5位 伊藤巧太 3年 記録 9m62
決勝 7位 志賀悠一郎 2年 記録 8m81
以上が1日目の男子成績でした。体調不良者が多く記録が出ない部員も多くいました。明日2日目に期待です。