昨日、高校30傑表の九里陸上分を載せましたが、一般(高校・大学・社会人)の10傑表も出ていました。一般・大学・高校・は、山形県登録でないと10傑対象になりません。在校生と卒業生クラブであるKAC始め九里陸上卒業の大学生多数が記載されていますのでお知らせします。
男子100M
順位 2位 齋藤諒平 (在校生1年) 10秒69(-0・1)
男子200M
順位 1位 齋藤諒平 (在校生1年) 21秒41(-1・1)
男子400M
順位 2位 山木伝説 (日本大2年) 47秒54
男子800M
順位 4位 伊藤貴彦 (在校生3年) 1分53秒65
順位 6位 小沼優生 (在校生3年) 1分55秒42
男子1500M
順位 9位 安部斗夢 (平成国際2年)3分57秒65
順位10位 小沼優生 (在校生3年) 3分57秒78
男子110MH
順位 2位 江口悠貴 (日体大3年) 14秒51
順位 5位 渡邊成 (在校生3年) 14秒95
男子400MH
順位 1位 渡邊成 (在校生3年) 52秒73
順位 5位 尾箸亮太 (在校生1年) 54秒95
男子4×100MR
順位 2位 (寺嶋3・齋藤1・嶋貫3・塚田2) 41秒82
男子4×400MR
順位 4位 (塚田3・齋藤1・渡邊3・嶋貫3) 3分19秒56
順位 7位 (齋藤3・嶋貫3・伊藤3・渡邊3) 3分20秒87
順位 8位 (塚田2・齋藤1・佐藤1・尾箸1) 3分20秒90 (新人チーム)
順位 9位 (塚田2・齋藤1・尾箸1・嶋貫3) 3分20秒92
男子走り幅跳び
順位 2位 原田隆弘 (九里教員) 7M33(+1・8)
男子砲丸投げ
順位 1位 金子尭宙 (東北福祉大4年)13m64
男子円盤投げ(一般の重量)
順位 1位 金子尭宙 (東北福祉大4年)42m12
順位 8位 田代淳 (在校生3年) 33m36
男子ハンマー投げ(一般の重量)
順位 1位 今野亮 (KAC) 52m02
順位 4位 田中省吾 (kAC) 43m02
以上が男子平成27年度山形県陸上競技公認記録10傑者です。多くの在校生と卒業生の活躍は九里陸上の励みとなります。今年も頑張りましょう。
男子100M
順位 2位 齋藤諒平 (在校生1年) 10秒69(-0・1)
男子200M
順位 1位 齋藤諒平 (在校生1年) 21秒41(-1・1)
男子400M
順位 2位 山木伝説 (日本大2年) 47秒54
男子800M
順位 4位 伊藤貴彦 (在校生3年) 1分53秒65
順位 6位 小沼優生 (在校生3年) 1分55秒42
男子1500M
順位 9位 安部斗夢 (平成国際2年)3分57秒65
順位10位 小沼優生 (在校生3年) 3分57秒78
男子110MH
順位 2位 江口悠貴 (日体大3年) 14秒51
順位 5位 渡邊成 (在校生3年) 14秒95
男子400MH
順位 1位 渡邊成 (在校生3年) 52秒73
順位 5位 尾箸亮太 (在校生1年) 54秒95
男子4×100MR
順位 2位 (寺嶋3・齋藤1・嶋貫3・塚田2) 41秒82
男子4×400MR
順位 4位 (塚田3・齋藤1・渡邊3・嶋貫3) 3分19秒56
順位 7位 (齋藤3・嶋貫3・伊藤3・渡邊3) 3分20秒87
順位 8位 (塚田2・齋藤1・佐藤1・尾箸1) 3分20秒90 (新人チーム)
順位 9位 (塚田2・齋藤1・尾箸1・嶋貫3) 3分20秒92
男子走り幅跳び
順位 2位 原田隆弘 (九里教員) 7M33(+1・8)
男子砲丸投げ
順位 1位 金子尭宙 (東北福祉大4年)13m64
男子円盤投げ(一般の重量)
順位 1位 金子尭宙 (東北福祉大4年)42m12
順位 8位 田代淳 (在校生3年) 33m36
男子ハンマー投げ(一般の重量)
順位 1位 今野亮 (KAC) 52m02
順位 4位 田中省吾 (kAC) 43m02
以上が男子平成27年度山形県陸上競技公認記録10傑者です。多くの在校生と卒業生の活躍は九里陸上の励みとなります。今年も頑張りましょう。