goo blog サービス終了のお知らせ 

九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

卒業生が挨拶に来ました

2014年03月20日 17時19分09秒 | その他(投稿者・忍者)
今日は午前中から福島も米沢も雨降りです。栗子峠は雪模様でかなり積もりそうです。米沢の積雪も50cmを切るほどに減り始めていたので、雨が雪に変わらないことを祈るだけです。先日の「曳地」に引き続いて今日は卒業したばかりの「美月、美都、里香、里奈、志織、伝説」6名がいずれもス-ツ姿で挨拶に来ました。大学2名、看護学校2名、就職2名、と進路も様々ですが、県内に残るのは1名で5名は県外です。来週には家を離れるとの事ですのでチョッピリ寂しい気もします。練習の方は種目サーキットとボールトレーニングの後、SD、ハードル、ロ-ド走、走り幅跳び、に分かれて種目練習をしました。中学生も男子2名、女子3名、が練習に来ました。トレーニングに慣れていないこともあり大変なようでしたが、元気に取り組んでいました。明日は市営陸上競技場で9時から練習します。明日の天候も雪が心配ですが、名残り雪でしょうから我慢して練習するしかありません。HBG合宿まで後5日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする