goo blog サービス終了のお知らせ 

年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

京急日ノ出町駅:「萬福」    創業昭和43年 野毛の街に愛された大衆中華食堂でランチをいただきます

2011-04-18 20:38:37 | 関東
DSC_1267-a.JPG

久しぶりに野毛の街をお散歩してみることにする
日ノ出町駅から山手のほうに歩けば、野毛山動物園や野毛山公園があったりと自然と触れ合う散歩道だったりするのだけど、今日は宮川町から野毛町にかけてを歩きます

夜には多くのお店に看板が灯りにぎやかさを演出するのでありますが、日中に営業しているところは少なくって、人通りも疎らであります


DSC_1266-1.JPG
そんな街にある一軒の中華料理店
歴史が感じられる外観ではありますが、パリッとした暖簾や、キレイに手入れされた植木の数々
玄関前に植木を並べるのはどうかとも思いますが、ココまでキレイにされていると良しといたしましょう

脇の窓から店内を覗くと、ほぼ満席の状態
ご近所をもう一回りして、タイミングをずらして伺うことにいたしましょう


DSC_1270-1.JPG DSC_1268-1.JPG
お店の外観から、昭和一桁生まれくらいのご主人と、その奥さまが頑張っておられるお店だと勝手に想像していたのですが、暖簾を潜ってビックリ
なんと30代くらいの奥さまが迎えてくれるではないですか そのギャップにか、この奥さまが若く見えて、若く見えて…(笑)


野菜炒めをおかずに、炒飯をいただくことにいたします
鶏がら系の中華スープで炒められた野菜炒めは、スッキリしたお味で、野菜のシャキッとした食感が残るなかなかのモノ
そして炒飯も、この手のお店らしくラードの風味がする昔懐かしいタイプ
決してご飯がパラパラの… なんてモノを期待してはいけません


時折、厨房から覗く調理をしている方の姿も、想像よりはるかに若くビックリ
2代目に世代交代したってことなのでしょうかね
野毛の街に古くから根付く、庶民的な大衆中華食堂
これからも頑張って欲しいものです



【中華料理 萬福】
神奈川県横浜市中区宮川町2-20
045-241-7845

日記@BlogRanking

メトロ銀座線赤坂見附駅:「やさい村大地」  日曜夜の赤坂で唯一賑わう野菜メインの韓国料理店 

2011-04-18 10:32:58 | 関東
DSC_1239-a.JPG

赤坂でワハハ本舗の全体公演を見て笑った、笑った
これほど、お腹のそこから笑ったのはどのくらい振りなんだろう? って思うほど

さすがに全体公演とあって、かなり真剣に取り組んでいたようで、その出来はすばらしいモノでありまして、笑いの中に感動すら感じることができました
またいつか、ちょっと心が疲れたときには見に行くことにいたしましょう


DSC_1261-1.JPG
そんな余韻を残しながら、夜ごはんを赤坂でいただくことにいたします

サムギョプサルを中心とした韓国料理のお店なのでありますが、野菜をたくさんいただくことが出来るお店として話題なのであります
ココは見ておかなければ… とブックマークしていたお店でありまして、折角の機会だからとお邪魔して参りました


DSC_1225-1.JPG
先ず準備されるのが、キムチやもやしナムルなど6種類の前菜と、緑1色の葉っぱの山
サンチュやエゴマの葉っぱなど、なんと16種類ほどのものが盛り合されているのです
更にこの野菜や前菜は、お替りもできるというので、野菜好きの方や、健康志向の方にはたまらないサービスでありますね


DSC_1232-1.JPG DSC_1243-1.JPG
お肉は、豚の三枚肉や、牛の肩ロースなどがドーンと提供され、お店の方が丁寧に焼いてくださいます
一枚肉をロースターに乗せ、タイミングを見計らいひっくり返す
そしてまた、頃合いを見て、それを一口大の大きさに切り分けてくれる、至れり尽くせりのサービスなのです

そうして焼きあがったお肉を、先ほどの葉っぱで巻いていただくのですが、この葉っぱのボリュームでありますから、一つのお肉に対して何枚もの葉っぱを重ねていただくことが出来、その組み合わせで、色んな葉っぱの香りを楽しむことが出来るのです
青汁の原料でもあるケールって葉っぱもあって、身体に良いこと間違い無しでありますね


DSC_1253-1.JPG
野菜だけでなくお肉も結構なボリュームがあって、程よくお腹が満たされたトところで〆の一品
ズンドブチゲや冷麺など4種類ほどのお料理から好きなものを一つ選ぶことが出来るとのことでありますので、ワタシはズンドブチゲをチョイス

アサリの出汁がとっても良く効いているし、辛味だけではなくて甘みコクがあるもので、添えられた雑穀米をスプーンに乗せ、それでスープをすくっていただくと絶品であります



コチラのお店は、サムギョプサルを提供してはいますが、その名の通り“やさい”がメインのお店でありますね
サラダバーをウリモノにしているお店も多いのですが、これほど、キチンとした野菜を提供しているところは他にないのでは?
驚きとともに、勉強になるお店でありました




【やさい村大地】
東京都港区赤坂3-16-4 DMKビル2F
03-3589-2389

日記@BlogRanking