コーヂ 日々のあとさ記

管理人の趣味であるアコギとバイク、登山に限らず、日々のあんなことこんなことを気が向いたように書き散らすぐだぐだなブログ

2008/02/05 さようなら、クレジットカード

2008年02月07日 | 雑記
1月分の家計簿を締めて、銀行へカード支払いなどの入金を終えて通帳を確認すると、この時期には見なれない入金記入があった。



ミツビシUFJニコス 3120円



んんん? これはなんじゃら?

キャッシュバックの時期は8月だけど・・・。



コーヂが通常使っているカードはボーダフォンカードである。旧名称はJフォン東海カードと言って、さらに遡ると「デジタルホン」の時代から脈々と続いていたクレジットカードだ。

こいつには年に一度のキャッシュバック機能が付いている。

加入した時は「ふーん(´-`)」程度の認識で申込をしたのだが、NIFTYやAmazon、HMSにETCカードの連携支払いなどなど、今となってはメインのクレジットカードとして何年も使用している。

既に携帯電話会社のボーダフォンはソフトバンクになっているが、このカード自体は無効にならず、そのままボーダ柄である。









とその夜、NICOSから手紙が来ていた。

カキーン。タタタタ、ザザー。タイムリー。


3120円の疑問の答えはココにあると見た。



どりどり? と開いてみると





「このカードのキャッシュバック機能はなくなりましたんでー、今あるポイント分だけのキャッシュバックの3120円振込んどきましたー。んじゃどもどもー」





的内容。




あー・・・。

そう言えば、なんか昨年そんな封書のお知らせがあったような、なかったような。


ま、ココで

「ナニヲー! カッテニオワラセテフリコムナヨコンチクショウメ」

と言っても始まらない。

まずはこのボーダフォンカードを使い続けてメリットがあるかどうかをwebで調べてみることにした。





・・・・・・(検索・比較中)・・・・・・・






結論で言えば、「タダのケチなクレジットカードに成り下がってしまった」ということらしい。ナニもこのカードを今後も無理して使う意味もないわけか。


先日のETCの件もそうだが、思いついたときに動いておくのが良いかもしれんなぁ、ということでさっそくウハウハでゲヘヘなお得カードを引き続きwebで探してみる。



しっかしこれがまた、カードってのは種類が多くてね。

『にゃーにがにゃんだかわかんなーい♪』

というニャンダー○面のエンディングがアタマの中でリフレイン状態に陥ってしまう程である。



むきゃー! もういいッ。


webでもっともオススメとされている2つのカードとコーヂが思いついた2つのカードから選択することにした。




長くなってしまったのでつづく~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/02/04 検索語録「SHUBBカポ 使用方法」

2008年02月06日 | ギター
グーグル検索でヒットしたものの、5ページもめくって当ブログにいらっしゃった方へ。




なるほど、検索タイトル「SHUBBカポ 使用方法」。


SHUBBカポ と限定しているところを見ると、難しいコードをやさしいコードに変換するということではなく、装着方法と言うことでしょうか。


とりあえず上記だと仮定して。



僕も検索1ページ目からずずずいっと探してみました。結果、カポ装着前・装着後の画像は沢山ありましたが

「取り付け方は、こうしてーこうして~こうなのよーん」

という説明は、なかなかどうして見つかりませんでした。


SHUBBのHPにはありましたけど、その動画も本当に知りたい初心者さんにはどうかな?という感じです。


実際、僕もネジ式かばね式のカポばかりの使っていました。SHUBBカポを購入し、初めて装着する時は、「テコ式」が初めてだったので0.7秒ほど「あれ?」って思いましたもん。


検索で来られた方が初心者かどうかはわかりかねますが、とにもかくにもギターや小物をご自身だけで揃え始めた方にとって、このSHUBBカポの使用方法(というより装着方法)がわからないのは当然かと。




そこで このネタいただき ました(笑)




【初心者さん向け SHUBBカポ 取付・装着方法でえす(^^;】



まずネジを反時計回りに回し緩めます




2~3フレット辺りにのせて、ネジを時計回りに締めていきます




チカラ一杯締めなくてもいいです。ソコソコ締めたら・・・




このバーを後ろ方向へ引っ張ります




外れました




その状態でネジを約1回転ほど時計回りに締めます




そしてまた2~3フレット辺りにのせて、今度はバーを前方に押します。ちょっとカタイかも




テコの原理でネックを挟み込みました




ココでの注意は、弦がヘンに方向に引っ張られないように




コレが正しい状態です




ネックにゴムのアタリが密着するように




コレが正しい状態です




このようにセットして弦を鳴らし、音がビビらなければOKです。あまりキツ過ぎたり緩すぎたりしたら、もう一度カポを外してネジを微調整し、またセットして確認して下さい。


一般的に1フレット付近のネックは薄くて、5フレット付近は厚みがありますから、一度ネジを決めればずっとOKというわけではありません。

僕はギターを抱えた状態で、ネックの上方向からかぶせる方法で付けてますが、下からつける方もいらっしゃいます。その辺りはご自由にどうぞ。
(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/02/05 閃輝暗点

2008年02月05日 | つぶや記
うーん。







外も部屋の中も暗いのにキラキラが見えるぅー。






今、何時だよ・・・?








まだ(朝の)5時かぁ。






はぁー。



寝よ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/02/02 二輪ETC

2008年02月04日 | CB750(RC42)
現在、二輪用ETC取り付けに関して助成が受けられるのは3月までだが、さらに取付後にマイレージ登録することでポイントも重複で受けられるということを知った。



前々から考えてはいたけど、ここいらで踏ん切りつけてETCを付けてみっかということで、まずはとりあえずバイク屋さんに行ってみることに。

1年のうち、何回高速に乗るのかという不安を抱えつつ・・・。
(^^;



店長さんと話をしてみれば、機器の在庫はなくてすぐ取り付けはできないとのコトであった。そもそも機器はオーダーを月の20日で締め切って注文し、翌月の10日くらいに入荷予定という流れらしい。


つまり20日過ぎに来ていたとしたら助成とマイレージが受けられない可能性があったわけだ。


いつもならこういうことに関して、だらだらと延ばし延ばしにするコーヂなのに、今日はナニかに誘われるように来たのを「啓示」だと信じ(考え過ぎ)てオーダー。



セットアップと取り付けは1日でできるそうだ。






車のETCならドコでも在庫がゴロゴロ転がっていて、セットアップも取り付けもすぐできるんだけどなぁ
(^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする