goo blog サービス終了のお知らせ 

和英特許翻訳メモ

便利そうな表現、疑問、謎、その他メモ書き。思いつきで書いてます。
拾った用例は必ずしも典型例、模範例ではありません。

声が裏返る

2019-11-09 16:43:36 | 英語特許散策

EP2006836(JP)
"[0005] In addition, in any of the conventional technologies, an external noise is mixed in the utterance at the stage of registration, or a registered utterance model becomes unreliable when the speaker makes the utterance without repeatability despite the user's intent (e.g. a voice flips into falsetto or quavers). Thus, a final speaker recognition accuracy falls to the extent that it cannot be ignored. Alternatively, in order to avoid this, a registration operation is required to be performed many times, which causes such a problem that the registration itself becomes hard in practice."

加えて、いずれの従来技術においても、登録の段階で、発話に外部の雑音が混入したり、話者が意図に反して再現性なく発話(例えば声が裏返ったり震えたり)してしまった際に、登録された発話モデルが信頼性のないものとなり、最終的な話者認識の精度も無視し得ない程に落ちてしまう。或いは、これを回避するために登録動作において多数回のやり直しが求められたることで、登録自体が実践的に困難となるという問題点もある。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バッファ枯渇 | トップ | アドレス払い出し »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

英語特許散策」カテゴリの最新記事