goo blog サービス終了のお知らせ 

和英特許翻訳メモ

便利そうな表現、疑問、謎、その他メモ書き。思いつきで書いてます。
拾った用例は必ずしも典型例、模範例ではありません。

との接触部

2022-02-15 16:31:44 | 英語特許散策

US2021138538
[0077] In some cases, the heat generated at the local area at the contact between the feedstock and the support may not vary depending on a material of the feedstock (e.g., the wire).
【0065】
  場合によっては、原料支持体との接触部の局所領域で発生する熱は、原料(例えば、ワイヤ)の材料によって変化しない場合がある。

EP3793697
In some implementations, the slideable seat 300 is configured with wheels, ball bearings, or roller bearings at the contact with the rail. The typical goal is to reduce the friction between the seat and the rail to ensure smooth sliding. 
【0145】
  いくつかの実施態様では、スライド可能なシート300は、レールとの接触部において車輪、ボールベアリング、またはローラーベアリングで構成される。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 反対に位置する | トップ | 電動機の動作 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

英語特許散策」カテゴリの最新記事