キャンプ、野宿用のテーブルは現地調達の枝を利用して組み立てるタイプを考えてきました。
そりゃもう何年も頭の中をぐるんぐるん回っておりました。
転がってる太さの違う枝で如何にして平らな面を作るのかってことを。
いくつかはスケッチに起こしているんですけどね、製作までは至らず……
地面に置いたビール(というか発泡酒ね)を倒して貴重な中身をこぼしてしまうと心が折れるんですよ。
で、試しにこんなのを作ってみましたヨ。
300ミリ×75ミリに収納できて、組み立てると300ミリ×150ミリ、高さ75ミリになります。
こいつのミソはコードで天板を下方に引っ張り、足板を外側に引っ張って同時に固定できるところ。
このおかげでどこを持っても分解することはありませんのよ。
これ大事!
細いコード用のストッパーを入手したら、それを足側に取りつける予定です。
コードストッパーでテンションをかければ、さらに簡単に組み立てられるはずです。
そりゃもう何年も頭の中をぐるんぐるん回っておりました。
転がってる太さの違う枝で如何にして平らな面を作るのかってことを。
いくつかはスケッチに起こしているんですけどね、製作までは至らず……
地面に置いたビール(というか発泡酒ね)を倒して貴重な中身をこぼしてしまうと心が折れるんですよ。
で、試しにこんなのを作ってみましたヨ。
300ミリ×75ミリに収納できて、組み立てると300ミリ×150ミリ、高さ75ミリになります。
こいつのミソはコードで天板を下方に引っ張り、足板を外側に引っ張って同時に固定できるところ。
このおかげでどこを持っても分解することはありませんのよ。
これ大事!
細いコード用のストッパーを入手したら、それを足側に取りつける予定です。
コードストッパーでテンションをかければ、さらに簡単に組み立てられるはずです。