対局日誌

ネット囲碁対局サイトでの、私の棋譜を記録していきます。
全くの初級者がどう成長していくか、見守ってください。

ドラマ「鍵のかかった部屋」に将棋!?

2012-04-29 09:55:55 | 将棋
フジテレビで月曜9時から放送されているドラマ(いわゆる月9?)
鍵のかかった部屋」の4/30放送回に
「女流(将棋)棋士(奨励会員)」という設定のキャラクターが登場する模様。
原作者の貴志祐介も棋士(竜王位)として登場

たまたまこのドラマはミステリ、佐藤浩市、戸田恵梨香というファクターに惹かれて
第1回、第2回とも観ていた(第2回は「猫弁」と2画面鑑賞)のだけど、
貴志先生が原作とは知らなんだ。

貴志先生が原作で、棋士が出てくるとはキシキシ…(謎)。
ちなみに貴志先生は記事にもしたことがキシキジ…(謎)。
将棋ファンなら名人戦観戦記を是非(笑)。
将棋好きの作家は多いけれど、思わぬところでつながるもんだな。

でも連休中だし出かけている人も多そう。
いや、中日のために帰ってきているか?
とりあえず私は、これはビデオにとっておかなきゃ、ですな。
ええ、未だ「ビデオ」ですが何か?

第2回放送の方はトリックの1部分(もう一捻りあった)はすぐわかったのだけれど、
全体としては原作があるせいか割としっかりした作り出し、
佐藤浩市が画面を締めていて、それなりに楽しめる内容と思います。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ドラマの風景 (リー)
2012-04-29 22:29:41
このドラマほど直接的ではないにせよ風景として碁や将棋が出てくることは意外に多いです。
個人的に一番「え?」って思ったのは海外ドラマ24のワンシーンでマフィア(だったかな?)のアジトで碁を打ってたとこですね。
返信する
「ビデオ」でもいいよね? (きゃぶ)
2012-04-30 01:35:39
ウチ、つい最近HDレコーダー買いました。
(便利ですねー。新聞のTV欄見て気になる番組は即、録っといて、あとでジックリ見る生活は
当分やめられないでしょう(^^)

HDだってDVDだってBRDだって、「ビデオ」でくくってもいいですよね?
DVDの「V」はもともとの語義(versatile)から外れて、
今じゃ「video」だとみんな思ってますし…
返信する
ツールとして (GO!)
2012-04-30 11:59:02
>リーさん

多くはないと思いますけど、年配の方の休日の場面とかで、
偶に出てきますね。
…と、書いた端から「平清盛」にもちょうど出てきました(汗)。

けれど「24」で囲碁というのは確かにかなり異色ですね。
どういう場面なんでしょうか?
興味が出てきました。

>きゃぶさん

うーらやまーしぃー。
去年辺りからブルーレイレコーダーは物色しているのですが、
これといった選択の決め手がなくて困っています。
ブルーレイとかでも「ビデオに取る」なのかな?
返信する
「ビデオ」再考 (きゃぶ)
2012-05-01 03:13:55
【追記】

「ビデオに録る」は、そろそろ使えない表現になってきました。

今のレコーダーは、BRディスクに直に録るんじゃなくて、まず内臓HDに録りためてから、
やおらディスクにダビングする仕掛けになってるみたい。
その作業ぜーんたいをひっくるめて「ビデオに録る」だったらOKですね。

ただ、自宅の中だけで完結させるつもりなら、
DVD/BRDプレーヤ(レコーダ)はなくても全く困りません。
ディスクに焼くのは、その動画を持ち出して、
他の人に見せたい時くらいなものですから。
一生に一度もダビングなんてしたことない人、
というのがいても不思議はないんですって。

もうご存じだったら、余計なおせっかいでしたね…
返信する
録画考 (GO!)
2012-05-01 18:00:43
流石にhddに保存して、それを焼くというのは知っています(笑)。
確かにデータなのでメディアは問いませんね。
でも永久保存したい時は焼くような気もします。
返信する

コメントを投稿