対局日誌

ネット囲碁対局サイトでの、私の棋譜を記録していきます。
全くの初級者がどう成長していくか、見守ってください。

爆笑!寶酒造杯東京大会 part4

2009-09-17 23:07:20 | 棋譜
9時半から開会式ということだったが、
別にこれといった動きもなく…。
相変わらず手持ち無沙汰。

2階の講堂でやっていたのだろうが、
挨拶などを館内放送で流したりするものだと思っていた。

9時35分ぐらいに会場の担当から、
大会のルール説明があり、その後いよいよ1回戦である。

1回戦の対戦相手は受付順に決まり、
私の相手は帽子を被った年配の方。
苗字がプロ棋士と同じで、
「序盤から何か難しいことやってこられそうだな」
と思っていた。



握って私の白番。

案の定、高ガカリに緩やかな黒3が珍しい。
手を抜くと中国流にいきなり入っていく形に還元してしまうので、
ツケヒキからボウシしてみた。

念頭には古碁によくみられ、以前このブログでもとりあげた



この形があり、実戦は上の図より右下の条件がさらによいので、
実戦の白12は十分成立するという考えだった。