カメラを持って歩いていた時は 歩きもゆっくりで、
見つけるものもけっこうあったように思うのだけれど、
今は "歩く" という目的で動いているので 目に留まるものも減り、
写真も "どこへ行った" という その日の記録的なものになっているように思います。
けれど カメラを持ち歩かなくなっても 目に留まるものがないわけではないので
興味のあるものを見つけると やはり足が留まって 携帯でパチリ!
ただし ピクミンブルームをやっている関係で
電池の消耗は早く、モバイルバッテリーが必需品となっています。
9月28日

9月30日



10月02日











10月07日


10月08日





10月10日

10月11日

10月13日

10月15日


10月18日

10月19日



10月20日

10月21日

10月22日

10月28日


10月31日



今回は植物に関するものだけを載せてみました。
季節がよくわかるもの、
ちょっとずれているんじゃないかと思うもの、
昔はよく見かけたのにずっと目にしていなかったなーとちょっと感動したもの、
変わっているな、不思議だなと思うもの … など。
見返しながら、いろいろあって面白かったなと自己満足!
お読みいただきましてありがとうございます
ランキング投票にご協力いただければ幸いです。

にほんブログ村
イラスト素材の一部は下記からお借りしています。
「イラスト工房」 「いらすとや」
数珠玉だと思いますが、久しぶりに拝見して嬉しくなりました。
ルコウソウの可愛いお花は、私も今年は出会えたお花です。
たくさんのお花や実を見せて頂きありがとうございます。
これからも楽しみにしております。
私もカメラを持ってない時も,スマホで撮ってしまいます😅
数珠玉、やはり久しぶりに見たと感じました?
昔はよく見かけ、糸を通して首飾りにしたりしたものでしたが
いつの間にか激減してしまっていたのでしょうね。
見つけた時はちょっと感動してしまいました。
紅い花は ハゴロモルコウソウでしょうか。
植物たちは虫たちを誘うように咲いていることが多いと思われますが
私も充分誘われます。 (ᵔᗜᵔ*)♡
携帯があるおかげで「あーっ カメラを持って来ればよかったー!」という
シチュエーションが減り、とりあえず撮れて 後で見返せることが嬉しく思えます。
これからもどうぞよろしくお願い致します。