爺の社会科見学

年金生活12年目に突入。好きな地理と写真を生かした、一味違ったブログを目指して。

舎人ライナー、都電を乗り継ぐ下町B級散歩

2017-03-30 17:37:03 | 日記
幹事Mさんの「退職者の会」の日帰り散歩の案内ハガキには上記の表題であった。B級グルメは知っているが散歩?とは思いながら参加。
草加駅に集合してバスにて見沼親水公園駅に、ここから日暮里・舎人ライナーに乗車するが、私にとっては初乗車である。2008年開業路線(東京都交通局)だから利用しなくてもおかしくないが、陸の孤島的な足立区西部における主要公共交通機関となっている。乗り物はかわいらしく運転手がいない新交通システム導入との事であり、駅も何かしら機械的な雰囲気である。運転席がないため眺望の良さは言うまでもない、Nさんはいつのまにやら最前列の子どもの隣りに座りタブレットでパチパチ写真を、高架路線のため皆が「撮り鉄」になってしまった。
熊野前駅で下車し「はっぴいもーる熊野前」を歩く、Mさんの話では「天才たけしの元気がでるテレビ」に取り上げられた商店街との事。その商店街の通りに小さな神社があった、「伏見稲荷大明神」とあったが小さい境内に「杉野中尉殉難遺跡」 とあった、大正6年に中野中尉の複葉機が突風によりこの地(尾久村)に墜落した。徳川大尉が初飛行し7年後の事で、初の飛行機事故の慰霊碑である。伏見稲荷神社は後に移転し祀られたようだ。


商店街通りを戻り都電荒川線沿いにある八幡神社に入る。鎌倉時代末期の創建と言われ農工商の神様として親しまれている。境内には大きな桜の木があり満開であった。Mさんの話では目の前の都電「宮の前」停留所はこの神社の前だから付けられたとの事、また、都電は、駅とは言わない停留所と言うと・・・あ、そうかレールを走ると駅と思うが道路を走っている!!


八幡神社の北に「大林院」がある、こじんまりした寺で山門前の「あらかわの史跡・文化財」によると「正和五年銘の板碑」や古石仏等が伝わっていることが明記されている。
一同関心したのが境内の植栽である、境内内に名札をつけて育てておりました。また、メダカなどもあり、お寺の方に説明していただきました、大きいお寺ではないが四季折々のお花を楽しめるお寺です。



楽しみにしていたレトロな洋食屋さんまでの道筋に2カ所の遺跡表示板があった、一つは「熊野神社跡」である、都電の停留所「熊野前」にもなっているが、この神社は鎌倉時代に勧請されたが、明治11年に八幡神社に合祀され、名だけが残った。もう一つは、「東京初空襲の地」である昭和16年開戦の数か月後の昭和17年にアメリカ軍空母より発進したドーリットル隊の爆撃があった地であり10名の住民が亡くなられた。
住宅街に入り、Mさんが子どもの頃からあった「レストラン山惣」(創業約60年)店内は、古い柱や梁を使った落ち着いた雰囲気で、赤いテーブルクロスが雰囲気を引き締めています、ハンバーグがメインで、柔らかくデミグラスソースとマッチし上のグラムの品を頼めばと・・・


昼食後、華蔵院に立ち寄る。このお寺、中世に造られた板碑があり、多数の石塔が残されています。江戸時代からは、教育の場で、寺子屋から田辺小そして現在の尾久小学校と歴史を刻んでいます。
徳川将軍が馬をつないだと伝えられる寶蔵院に立ち寄り、小台橋に出て隅田川沿いに歩き、遊園地の観覧車が見えてきました。



遊園地の前に神社があった、船方神社とあったが、説明板には東京都北区教育委員会とあり、この神社は荒川区ではなく北区で「あらかわ遊園」が区界あることがわかりました。あらかわ遊園に入る。東京23区で唯一の公営遊園地(大正11年開園)で荒川区立である。初めて入園したが、内容的には小学校低学年以下に特化している。日本で一番遅いコースター(ジェットコースターではない)があり、今、人気のスリル、スペクタクルはないが親子で触れ合える貴重な施設である。何人かは、観覧車に乗り、冥途の土産といって降りてきました、こんなことは滅多にないことで・・・



「あらかわ遊園」を出て古い煉瓦塀を歩く、この地は、明治初期に煉瓦製造工場があった場所で、煉瓦に適した土、船運、製造燃料に恵まれ4つの煉瓦工場が存在したが閉鎖され、跡地に「あらかわ遊園」が開園され、煉瓦が塀として利用された。
都電に向かう途中に「延命子育地蔵尊」 がひっそりとありました。江戸時代に建てられた「日待供養塔」2基などが祀られており、延命・子育てに御利益があり、縁日もおこなわれています。

  
都電に乗り東尾久3丁目で下車し、阿遮院、満光寺、稲荷神社(原稲荷)に立ち寄り町屋駅に到着、解散後、もんじゃ焼店に入る。Mさんの案内にも月島に負けない町屋もんじゃと、Uさんはこれのために参加したと言っていたが、東京生まれの会員には懐かしいようだ。下町のソールフードも進化し美味しくいただきました。



一日荒川区を散歩し、寺社、乗り物、食事、遊園地、街並みなどMさんの言っていたB級散歩がわかるようなきがしました。昭和世代の私たちにとって気取らない散歩がいいですね。

【その他のPhoto】




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする