こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

女性のライフスタイルに合わせてみたらどうだろう

2018年08月03日 | 愛と女性とジェンダーと

某医科大学が入試で女子学生に不利な選抜を行っていたということが明らかとなって大騒ぎとなっている。

女医はある時期に離職して育児を行うため、医師として育成するのが困難だというのがその理由。たしかに産休、育休さらにはお受験、介護、ほとんど全てを女性が行なっているこの国では、女医さんとてそうならざるを得ないのは仕方ない。

ならばいっそのこと、男性のライフスタイルを女性と同じにしてみたら全てが解決するのではないか?

出産だけはできないけれど、育児、家事なら時間さえあればできる。仕事は女性がしてくれたらいいし、給料は男女平等にしたら問題ない。終身雇用で退職金をたくさん払うようなシステムはやめて、退職金分を前払いにしておけばいい。長く勤めたらその分のボーナスが出るなんていうのがそもそもおかしな話だ。

それはさておき、女性からの収奪という社会システムをそろそろ諦めたらどうか。男性だって、家庭に入りたい人は少なくないはずだし、家事が苦手な女性も少なくない。そういう男女が一緒になれば、多少は婚姻率も上がる。

こういうことを書くと、『なぜ、男性のアドバンテージを捨てなくてはいけない?』といってくる人がいるけれど、男女が平等でないから、セクハラだのパワハラの問題が起きてややこしくなる。男女は対等だという基本的認識さえあれば男女差は体力のみの問題となる。

体力差にしても、女性の方が優れている点もあり、トータルで見たらトントンではないか。夜中の3時間おきの授乳なんてこと男にできるか?

「〇〇科は男社会だから、女には無理」といって、チャレンジしてくる女医さんに対して意地悪している場合でもない。〇〇科が女医さんでも無理なく働くことのできる科になったら、男性医師も無理なく働くことができるようになるのではないだろうか。

働き方を変える

ブログランキング・にほんブログ村へ←いいね!のかわりに→