群馬ケンミンのひとりごと2

群馬に住むケンミンが県内の出来事やイベント・鉄道旅行などを紹介しています。

静岡の旅

2014-09-07 21:47:00 | 青春18きっぷの旅
今夏の最後の青春18きっぷの旅は静岡への日帰りです。

まずは、前橋駅からSuicaグリーン券を購入してグリーン車2階に座ります。誰もいません。

↑前橋始発の普通上野ゆきです。来春のダイヤ改正から上野行きはどうなるのかな?


↑前橋駅を発車すると右手に県庁舎として日本一の高さを誇り今月で15年を迎えた群馬県庁が見え、利根川を渡ります。

↑高崎駅にて始発の湘南新宿ライン特別快速小田原行きに乗り換えます。


↑グリーン車2階席にて朝食です。上州の朝がゆを買えました(100食限定)。

外は雨だ。

↑横浜から東海道線に入り、終点小田原に到着。乗り換えます。

↑東京始発の普通熱海行きのグリーン車に乗ります。左に相模灘が見えてきます。

↑終点・熱海で伊東線に乗り換えます。伊豆急8000系車両(元東急8000系)に乗ります(右)。

↑さ、伊東駅に着きました。とんぼ返りです。

↑伊豆急リゾート21(2100系)の先頭車に乗ります(R-3編成)。

↑特急踊り子号185系は元気に働いています。

↑100系車両塗装をイメージしたR-3編成の「リゾートドルフィン号」。側面にはイルカのイラストが描かれています。

↑東海道線熱海以西は、JR東海に入るのでJR東海313系に乗りました。

↑清水駅を発車すると静岡鉄道と並走します。

↑静岡駅に到着!

↑静岡駅を降りると横断幕は「ちびまる子ちゃん」です。

↑来年は、家康公400年祭を開催です。

↑静岡市内で所要を済ませた後は、お帰りです。新静岡駅から静岡鉄道に乗ります。全国交通系ICカードで乗車できます。地方中小私鉄だから運転間隔は、1時間に数本かと思ったらデータイムはナント1時間に9本運転。6~7分間隔で運転されているのだ。

↑旅客型車両は1000形2両編成で、1973(昭和48)年に1001編成が初導入され、1985(昭和60)年の1012編成までの13年間に12編成が在籍しています。全て東急車両製造です。

↑全線複線での運転です。

↑長沼駅そばには長沼車庫があります。毎年5月に長沼車庫が公開されています。

↑終点・新清水駅に到着。ここからJR清水駅まで約750mを歩きます。雨足が強くなってきました。ちょうど清水駅前のアーケードに入った途端に土砂降りの雨になってしまいました(セーフ)。

↑今日は、生憎の雨で富士山が全く見えず。晴れているとこんな感じに見えるのでしょうね。

↑JR清水駅構内には、「ちびまる子ちゃん」の記念ボードが設置されています。まるちゃんは清水生まれなのね!ちなみに、フジテレビで日曜日に放送しているアニメの「ちびまるこちゃん」で、まるちゃんの声を担当しているTARACOさん(53)は、群馬県太田市出身です!え?目を「まる」くした?

↑清水駅から再び東海道線に乗って帰ります。

↑JR東海313系
沼津駅にて途中下車します。沼津と言えば干物の生産量日本一です。

↑おみやげに「アジの干物」を買いました。翌日の朝食に焼いて頂きました。うまい!

↑熱海駅からSuicaグリーン券にてグリーン車に乗車。小田原駅から快速高崎行きグリーン車に乗車します。車内で、アルコールとともに夕食です。こりゃたまらん!

終点・高崎駅手前の車内にて「運転見合わせ」の表示!え?帰れるのか?



↑東武伊勢崎線は、20時06分頃、剛志駅での車両故障の影響で、太田~伊勢崎駅間の上下線で運転を見合わせています。こりゃ、だめだ!身内にクルマで伊勢崎駅まで迎えにきてもらいました。

↑東武伊勢崎駅では、案内表示が消えて、運転再開の見込みはたっていないとのこと。運転が再開されたのは3時間後の23時。東京へ帰れない人が多数いました。

では。