群馬ケンミンのひとりごと2

群馬に住むケンミンが県内の出来事やイベント・鉄道旅行などを紹介しています。

佐久間レールパークの旅

2009-08-30 13:19:00 | ノンジャンル
今日は、総選挙の日。ケンミンは期日前投票済みです。
おとといに、快速ムーンライトながらの指定券がゲットできたので、急遽18きっぷで西へ!

デジカメは現在も故障中!名古屋からはこれ↓


117系4両のうち、先頭車の4号車と3号車は座席指定車です。ケンミンは4号車。4号車にはツアー客も乗車しています。豊橋で進行方向が反対になり、飯田線に入ります。途中、列車交換待ちのときに、指定席車内でサプライズイベントが行われ、ミニジャズコンサートが開催されました。

そして湯谷温泉を発車すると、指定席車に乗客に「記念乗車証」がプレゼントされました。


沿線ではカメラマンを手にした人をよく見かけました。

飯田線に乗るのは6年ぶりです。トロッコファミリー号に乗りました。

平成16年4月6日(日)の旅

昨日と今日は、佐久間レールパーク夏休みフィナーレイベントを開催しています。


鉄道部品の即売会には長い行列ができていました。ケンミンが狙ったのは、「佐久間レールパーク弁当」(すし弁当550円、幕の内弁当800円)と整理券(1枚500円1枚で2名さままで座れる)で、旧型客車オハ35車内で弁当が食べられるイベント。
開催時間は、
10:00~11:50、12:00~12:50、13:00~13:50の1日3回、各回整理券44枚販売!

ケンミンが買おうとしたら13:00~13:50の回で残りは3枚だけでセーフでした。


11月1日で閉園するので何か記念になるものを探していたら、「佐久間レールパーク」なので、昨日(8/29)から11月1日までの開園日に「佐久間ドロップス」(1缶500円)で販売していたので、買ってしまいました。昨日分は完売したそうです。


暑さと人の多さで、ちょっと大変でしたが、帰りはちょっと贅沢に帰りましょう!

豊橋からは東海道本線の普通列車をひたすら東へ向かいます。熱海からはJR東日本に入ります。ここからはSuicaグリーン券と缶ビールと駅弁を購入して、東京行きのグリーン車に乗ります。もちろん2階席で海側の席です。そして小田原からは湘南新宿ラインの快速高崎ゆきに乗車します。同じくグリーン車2階席です。熱海から高崎までの約200kmのグリーン券は土休日なので750円。群馬ケンミンにとっては、乗り得です。

ほろ酔い気分と満腹でいつしか、舟をこいでいます。3時間のグリーン車の旅はいつしか高崎に。両毛線に乗って伊勢崎で下車しました。

夏の終わりの旅でした。

ではまた。


駅からハイキング(白岡町)

2009-08-29 11:53:00 | ノンジャンル
ケンミンがメタボ対策に参加しているJR東日本主催の「駅からハイキング」。今回は宇都宮線・新白岡駅(埼玉県)です。「歴史と梨の町 白岡の社寺仏閣あるき」です。

今回はデジカメが故障したためにスキャナーで取り込んだ画像をお送りします。
駅からハイキングで10ポイント獲得すると、ゴールドカードになります。


新白岡駅から約10kmのハイキングです。しかし暑くて大変です。


でもコース途中で、梨と麦茶のサービスがとっても嬉しいです。
地元の方から「暑いですが、ゆっくり歩いて下さいね」と声をかけられました。

約2時間でゴールの白岡駅に到着しました。

デジカメ夏バテ中!

では。


NHK趣味悠々ローカル線の旅

2009-08-28 21:52:00 | ノンジャンル
前日は、NHKテキスト英語講座を紹介しましたが、今回は来月9月から10月までの2ヶ月間放送される「NHK趣味悠々デジタル一眼レフで巡るローカル線の旅」です。

NHK教育テレビ毎週木曜日夜10時から10時25分(再放送翌週木曜日午後0時~0時25分)です。第1回は9月3日(木)秩父鉄道です。群馬県からは第5回(10月1日放送)に、「わたらせ渓谷鐵道」が登場します。

現在テキストが1部1050円で発売中です。このテキストでは、ケンミンが鉄道博物館の鉄道写真塾で講師をしている方が執筆しています。オールカラーでいろんな写真が掲載されています。どんな放送がされるのか楽しみです。毎回録画していこうと思っています。

ではまた。


英語力

2009-08-27 08:06:00 | ノンジャンル
まもなく小学校で英語の授業が始まりますが、初めて英語を勉強するのは中学校に入ってからです。ケンミンは小学校時代の勉強の成績は思わしくなく、サザエさんに出てくるカツオくんタイプでした。しかし、中学生になって一念発起し、皆スタートラインについた英語だけはものにしようと英語だけは誰にも負けないようと自分なりに努力をしだした。

当時は今のように、学習塾などが近所になく、NHKラジオの基礎英語から始めた。最初はよかったが少しづつ難しくなっていった。講師である早稲田大学の小島義郎先生、ゲストとして2人のネイティブの先生が月曜日から土曜日まで毎日20分教えてくれる。特に土曜日の英語のうたのコーナーでマザーグースの歌が楽しかった。キャロライン洋子さんの歌声が1回で覚えてしまった。今でもマザーグースは100曲以上は歌える。

英語がとても面白く楽しくなった。学校の英語の授業がちょっと物足りない感じになった。定期テストでは常に3桁の点数になっていた。

その後、続基礎英語、英語会話へと続いていく。そして大学生の時に始まった「やさしいビジネス英語」(1987年)。タイトルに「やさしい」とあるが、内容はビジネス中心なのでケンミンにとってやさしくない。でも内容が新鮮で面白かった。杉田敏先生の解説は興味深かった。

そして現在は、「実践ビジネス英語」↓


講師は、杉田敏先生。「やさビジ」から「実践ビジ」まで途中担当していなかった年もありますが、杉田先生は20年以上も担当している。ケンミンは今年で23年目。今月8月号でテキストが269冊たまっている。

今では仕事で英語はもちろん使用しているが、番組の内容も役に立っています。15分の番組最後に紹介されるコーナー「Quote・・・Unquote」は本当に励まされます。

皆さんも1ヶ月380円のテキストで英語を聞いてみませんか?

ではまた。


夏休みスタンプラリー(東京メトロ)

2009-08-26 07:20:00 | ノンジャンル
夏休みには、鉄道各社ではスタンプラリーを実施しています。
ケンミンは、毎年東京メトロのスタンプラリーに参加します。スタンプラリー用記念一日乗車券が利用できるからです。

今年は、東京メトロ2009夏の陣劇場版仮面ライダーディケイドスタンプラリー(2009/7/18~8/23)


小児用一日乗車券(10,000枚)は早々と売り切れました。

今年は平成仮面ライダーが登場して、10周年です。だからディケイド(10年)なのです。クウガ→アギト→龍騎→555→ブレイド→響鬼→カブト→電王→キバ→ディケイドです。仮面ライダーが変身する前はお母さん方がイケメンに夢中になり、変身後は子供たちが夢中になるという家族で楽しめる番組となりました。

群馬でも撮影が行われ、ケンミンもエキストラとして参加しています。カブトから参加しています。カブトを演じ水嶋ヒロさんや電王を演じた佐藤健さんは今ではブレイク中のイケメンです。撮影後はエキストラの皆さんと記念写真を撮りました。

スタンプラリーは12箇所中5箇所以上のスタンプを集めれば「東京メトロオリジナルカンバライドカード(特製台紙付)」がもらえます。


また参加品としてオロナミンCドリンク1本もゲットできました。
来年はどんなスタンプラリーを実施するのでしょうか?

ではまた。