群馬ケンミンのひとりごと2

群馬に住むケンミンが県内の出来事やイベント・鉄道旅行などを紹介しています。

念願の鳥中華を堪能

2024-02-11 22:06:14 | 京王

今日は、祝日「建国記念の日」です。今年初めての東京へ出かけました。

 

↑新宿駅から京王線に乗って向かいます。

 

↑数年ぶりに京王線に乗りました。

 

↑明大前で下車しました。

 

↑明大前駅構内にある高幡そばで、念願の鳥中華を注文!

↑鳥中華は、山形県ではよく食べられているラーメンで鳥出汁のそば汁に中華麺で、一度食べると病みつきになるほどうまいラーメンです。

東京でこの鳥中華が食べられる数少ないお店です。
 
 
↑京王線明大前駅は、明治大学和泉キャンパスが徒歩約9分の場所にあります。
ちょうど受験シーズンなので、京王でも受験生を応援しています!
 
 
    ↑京王本線の9000系          ↑京王井の頭線の1000系
では。
 

第55回有名駅弁と全国うまいもの大会

2020-01-08 08:51:00 | 京王
今年も1月8日(水)から21日(水)の14日間、京王百貨店新宿店にて第55回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会が開催されます。


↑カニ駅弁対決、牛肉駅弁対決、黄金の駅弁対決など盛りだくさんです。

群馬からは横川駅の峠の釜めしと高崎駅のだるま弁当の2品が登場します。

駅弁のケンミンショーです!

では。



第54回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会

2019-01-14 13:01:00 | 京王
今日は、祝日「成人の日」です。今日は、東京にある京王百貨店新宿店で開催中の「第54回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」にケンミン一族で行ってきました。


↑今年も高速バスに乗って、新宿へ向かいました。

会場は、京王百貨店新宿店7階の大展示場です。お昼ちょっと前に着きました。

ケンミンは、まずは「輸送駅弁」コーナーへ直行!待たずにすぐに買えました。


↑ケンミンが買った駅弁です。初登場の「たこやき御飯」(大阪駅)です。たこで具だくさんです。


↑かしわめしです。鹿児島本線・折尾駅の「かしわめし」は午後2時以降に発売するので、佐賀県鳥栖駅の「かしわめし」を購入。これは日本初の鶏めし弁当なんです。


↑「瀬戸内名物 真鯛ブリ穴子の弁当」(予讃線松山駅)です。これもおいしい!


↑同じ予讃線松山駅で有名な駅弁「醤油めし」です。快速ムーンライト松山号が運転されていた時は、この駅弁をよく買っていました。懐かしい!


↑ケンミン一族が買った駅弁です。今は、お腹の中にいます。

では。

群馬から初登場の駅弁

2019-01-09 08:00:00 | 京王
1月9日から東京にある京王百貨店新宿店にて「第54回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」が22日(火)までの14日間開催されます。



群馬からは今回3種類の駅弁が登場します。
・峠の釜めし(信越本線横川駅)
・だるま弁当(高崎線高崎駅)

そして、今回初登場の駅弁が販売されます。


上州の朝がゆ(高崎線高崎駅)


↑この「上州の朝がゆ」は高崎駅で毎朝6時30分から100食限定で発売されています。発売開始から30分以内には売り切れてしまうこともあります。全国的にも珍しい「おかゆ」の駅弁です。


↑箱を開けるとメッセージが書かれています。


↑箱の中身は、2つのパッケージがあります。左は、おかゆです。


↑おかゆの中には「しらす・むきエビ・栗」が入っています。別容器には練り梅、大根味噌漬け、塩が入っています。


↑おかゆの中には、栗が入っています!しかも2個も。ビックリです。

昭和56(1981)年10月から発売開始されました。発売37年!

群馬県民なら朝の高崎駅へ行けば、買えますが、東京から買いに来ると、売り切れている可能性が大きい幻の駅弁です。

明日から15日までの期間限定で1日300食限定です。

ケンミンは、高崎駅でちょくちょく買っているので、今回の駅弁大会に初出場するので、嬉しいです!

是非、この味を堪能してみて下さい!

では。


京王ライナー

2018-03-17 23:21:00 | 京王
小田急電鉄と同じ新宿駅から発車する京王電鉄では、先月2月22日のダイヤ改正から「京王ライナー」の運転が開始されています。

↑京王初の座席指定列車の「京王ライナー」

↑京王の一部の車両の前面にはヘッドマークが装着されました。

3月17日(土)小田急に新ダイヤでの乗車後は、京王に乗りました。

↑京王ライナーの座席指定券は、券売機等で購入します。

↑ケンミンが乗車したのは、土休日の京王八王子行きの最終で、新宿21時00分発の「京王ライナー17号」京王八王子行きです。使用車両は5000形です。

↑最後尾は10号車です。

↑京王ライナーの側面表示です。

↑ケンミンは、先頭車1号車に乗車。窓側に座りましたよ!

↑京王ライナー車内の様子です。

↑京王ライナーの車内表示です。

↑京王ライナーは夜間を走るので、前面展望はできません。

↑38分間の旅で終点の京王八王子に到着しました。

↑終点・京王八王子です。

土休日運転の京王ライナーの乗客は平日運転よりも少ない模様です。

「みんな、京王ライナーに乗ってちょうライナー!」


↑再び小田急の快速急行に乗って小田原へ。


↑小田原駅に到着しました。

では。