群馬ケンミンのひとりごと2

群馬に住むケンミンが県内の出来事やイベント・鉄道旅行などを紹介しています。

東京メトロ日比谷線・東武スカイツリーラインに新型車両導入

2014-04-30 17:51:00 | 東武鉄道
相互直通運転を行っている東京メトロ日比谷線と東武スカイツリーライン(中目黒~南栗橋間)に平成28年度から平成31年度のかけて新型車両(20m7両編成)を導入するそうです。

現在、東京メトロ車両は03系18m車8両編成と東武鉄道車両は20000・20050・20070系18m車8両編成で運転されています。どちらも3ドアと5ドアが混在して走っています。

新型車両が導入完了後にホームドアが日比谷線全駅に設置されるそうです。

詳しくは、東武鉄道サイト東京メトロサイトをどうぞ!

そうなると、東武20000系列はどうなるのかな?

では。


昭和の日

2014-04-29 14:55:00 | 群馬の話題
今日は昭和の日。日本で走っている電車の中で最古参級の車両と言われているのが上毛電鉄のデハ101です。上電(じょうでん)の開業日の昭和3(1928)年11月10日から走っています。今年で86年を迎えます。

↑デハ101はイベント時や団体として走っています。

さらに上電では開業当初から使用されている架線柱もあります。


↑上毛電気鉄道の架線柱

↑架線を吊るピン碍子も現役です。しかし最近は、老朽化のためにコンクリート柱へと置き換えられています。

↑こちらは東武鉄道の鉄製架線柱です。東武伊勢崎線館林以北の単線区間に現役で活躍しています。

↑ワンマン館林ゆきの850系

↑「2-10」とは昭和2年10月の意味で、館林~伊勢崎間は昭和2年10月1日に電化されました(今年で87年!)。これも老朽化のためにコンクリート柱や鉄製柱へと置き換わりつつあります。

では。



4月28日はシブヤの日

2014-04-28 22:35:00 | 社会現象
本日4月28日は「シブヤの日」なんだそうですね!今日は所用で渋谷区内へ行ってきました。

渋谷は、本当に「谷」になっていて、東京メトロ銀座線の渋谷駅は地下鉄なのに、3階にホームがありますね。

↑本日4月28日のシブヤの日に渋谷ちかみちラウンジオープン!

渋谷というと、ハチ公、109や渋谷ヒカリエなどがありますが、渋谷区内を走っている「ハチ公バス」が気に入っています。イラストがかわいいです!


また「渋谷区代々木2-2-2」にある会社にはいつも利用させてもらっています!

「ぐんまちゃん家」と歌舞伎座(新開場から1周年)にも行ってきました。

↑上毛新聞号外が張ってある「ぐんまちゃん家」

↑ぐんまちゃん家の道路を挟んで反対側にある歌舞伎座

では。


上毛電鉄 春のイベント2014

2014-04-27 16:21:00 | 上毛電気鉄道
上毛電気鉄道大胡電車庫にて「春のイベント」が実施されたの行ってきました。

今回は、天気が良かったので、自転車で行きました。

↑デキ3021と綱引きです。ぐんまちゃんも参加しています。虎ちゃんもトライ!

自転車で行ったので、交通費無料、入場無料で、ケンミンは、感無量です。


↑左から700形、デハ104、デキ3021です。

↑電気機関車デキ3021の試乗会です。2回実施されましたがすぐに定員(各回50名)になりました。

↑電気機関車の車窓から

↑虎ちゃんがミニトレインに乗っている!

↑県立前橋高校鉄道研究部の皆さんによるジオラマです。

↑ぐんまちゃん登場!

↑デハ101も臨時運転されました。

↑デハ101が戻ってきて車両撮影会です。

では。

>5時に夢中フリークさん、投稿ありがとうございます。

日頃からのお付き合いは大事ですね!上毛電鉄のイベントは年4回実施しているのでよく参加しています。

富岡製糸場と絹産業遺産群が世界文化遺産正式登録へ!

2014-04-26 08:52:00 | 世界遺産登録へ!
今朝、うれしいニュースが入ってきました。

ユネスコ諮問機関の国際記念物遺跡会議(イコモス)が、群馬県の「富岡製糸場と絹産業遺産群」を世界文化遺産に登録するよう勧告したと発表しました。

群馬県民としてはとてもうれしいです。

絹産業遺産群は、富岡製糸場(富岡市)を中心に田島弥平旧宅(伊勢崎市)、高山社跡(藤岡市)、荒船風穴(下仁田町)の4資産で構成されています。


↑歴史の教科書に掲載されている富岡製糸場(富岡市)

↑絹産業遺産群に構成されている田島弥平旧宅(伊勢崎市)

上毛新聞電子版号外その1

上毛新聞電子版号外その2

大澤正明群馬県知事のコメントはこちら!


文化庁では今朝5時ごろから記者会見をし、担当者は「勧告内容としてはパーフェクトに近いと受け止めている」と話しています。



↑富岡製糸場の最寄駅・上州富岡駅を通る上信電鉄では世界遺産PR電車が走っています。



↑絹産業遺産群の構成資産の1つである田島弥平旧宅(伊勢崎市)の最寄駅である東武伊勢崎線・境町駅では、土休日に無料シャトルバスが1日5往復運転されています。下り電車(ワンマン伊勢崎行き)に合わせて運転中です。

詳しくは、田島弥平旧宅無料シャトルバス時刻表へどうぞ!


↑田島弥平旧宅と工女ぐんまちゃん

↑田島弥平旧宅2階内部(非公開です)。

ぜひ、ゴールデンウィークは群馬県へお越しください!

ケンミンお勧めの書籍があります。

↑「富岡製糸場と絹産業遺産群」(今井幹夫編著:ベスト新書933円)です。
今井氏は、富岡市の小学校長を務め、現在は富岡製糸場総合研究センター所長である地元の第一人者です。豊富なカラー写真が掲載されています。

では。