goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬ケンミンのひとりごと2

群馬に住むケンミンが県内の出来事やイベント・鉄道旅行などを紹介しています。

東繭倉庫と一等工女デザイン記念硬貨

2014-06-19 08:46:00 | 世界遺産登録へ!
本日19日に大澤正明群馬県知事がカタールのドーハへ向けて出発しました。「富岡製糸場と絹産業遺産群」の世界文化遺産の正式登録を現地で迎えます。

昨年、地方自治法施行六十周年記念硬貨の群馬県版では、「富岡製糸場の東繭倉庫と一等工女」が描かれています。

↑千円銀貨幣プルーフです。

では。


ぐんまシルクWAON

2014-06-16 09:40:00 | 世界遺産登録へ!
今から3年前の2011年5月13日、イオンでは、群馬県内のイオングループ各店舗および加盟店において、群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」のデザインを使用し、世界遺産登録推進などを目的とした「ぐんまシルクWAON」カードを発行し、その周知を図っています。

ぐんまシルクWAONカードの利用金額の一部については、「富岡製糸場と絹産業遺産群」の世界遺産登録推進活動の支援などを目的に群馬県へ寄附を行われ、カードの発行手数料は1枚300円です。

カードの裏側には、群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」が印刷されています。ぜひ1枚いかかですか?


ご当地WAONサイトはコチラです。

では。