群馬ケンミンのひとりごと2

群馬に住むケンミンが県内の出来事やイベント・鉄道旅行などを紹介しています。

群馬ケンミンの1年

2009-12-31 07:52:00 | ノンジャンル
平成21年も今日で終わりです。そこで群馬ケンミンの今年の10大ニュースを発表します。

第1位 華蔵寺公園遊園地の蒸気機関車C61 20復元と運転室初公開
第2位 さよならEF55
第3位 両毛線全通120周年
第4位 D51復活!
第5位 群馬Suicaエリア拡大記念Suica発売
第6位 伊勢崎~新宿間にJRバス関東高速バス運行開始
第7位 新前橋トレインフェス'09開催
第8位 上毛電鉄デキ3021初公開
第9位 JTB時刻表1000号感謝祭イベントに招待された
第10位 東武日光線開通80周年

以上です。来年はどんな年になるのか楽しみです。

華蔵寺公園にSL

2009-12-29 10:49:00 | ノンジャンル
先日、大掃除をしていたらこんな書籍が見つかりました。



伊勢崎駅100年史である「街とともに歩み明日へ」(上毛新聞社:定価3000円)です。

伊勢崎駅開業100年を祝って出版されました。記念イベントは平成元年(1989)年11月3日に盛大に行われています。
この記念誌の中にこんなページがあります。

「華蔵寺公園にSL」123ページ

 昭和49(1974)年3月から市内の華蔵寺公園遊園地にSLが登場、公開された。かって、特急列車「はつかり」や「はやぶさ」を引いた蒸気機関車C6120である。九州の出水機関区にあったものを下城市長の要請により国鉄が無償貸与した。C61型蒸気機関車は国内に数両しか現存していないがそのうちの1両である。

 機関車は昭和48(1973)年12月18日に鹿児島鉄道管理局出水機関区を出発し12月27日に高崎操車場に到着した。重量機関車であることから伊勢崎駅では構内線路を補強して搬入に備えた。翌年1月17日に機関車が伊勢崎駅に着き駅で3つに解体しトレーラーで公園まで運んだ。1月20日より組み立て復元作業に入った。

この後は、C61型蒸気機関車の説明が書いてあります。もう鉄道雑誌等で紹介してあるので皆さん、ご存知ですね。

そして211ページには伊勢崎駅前にトレーラーに載せられた炭水車の写真が掲載されています↓


また両毛線開通90周年記念入場券の伊勢崎駅発行にはこのC61 20の写真が入った入場券が入っています。

では。

平成仮面ライダースタンプラリー

2009-12-27 09:17:00 | ノンジャンル
今年もセブンイレブンで恒例になった年末年始のスタンプラリーの「平成仮面ライダースタンプラリー」12月26日(土)~1月11日(祝・月)午前7時~午後7時。
スタンプラリーファンのケンミンにとって今回もこどもたちと一緒に初日に参加しました。

参加料は無料です。セブンイレブン店内に設置してあるスタンプ台にて台紙をもらい異なる4種類のスタンプを押して4店目で景品をもらえます。平成ライダー大集合シール(11種類)とカンバライドカードをゲットします。


仮面ライダークウガ  2000年1月30日~2001年1月21日 
              主演 オダギリジョー
仮面ライダーアギト  2001年1月28日~2002年1月27日 
              主演 賀集利樹
仮面ライダー龍騎   2002年2月3日~2003年1月19日 
              主演 須賀貴
仮面ライダーファイズ 2003年1月26日~2004年1月18日 
              主演 半田健人
仮面ライダーブレイド 2004年1月25日~2005年1月23日 
              主演 椿隆之
仮面ライダー響鬼   2005年1月30日~2006年1月22日 
              主演 細川茂樹
仮面ライダーカブト  2006年1月29日~2007年1月21日 
              主演 水嶋ヒロ
仮面ライダー電王   2007年1月28日~2008年1月20日 
              主演 佐藤健
仮面ライダーキバ   2008年1月27日~2009年1月18日 
              主演 瀬戸康史
仮面ライダーディケイド2009年1月25日~2009年8月30日 
              主演 井上正大
仮面ライダーダブル(W)2009年9月6日~放送中     
              主演 桐山漣、菅田将暉

また応募券で必要事項を書いて店内の応募箱に入れると合計で2000名に仮面ライダーグッズがもらえます。

ちなみに群馬県内で特に高崎周辺にて平成仮面ライダーの撮影ロケをよくしています。ケンミンは高崎フィルムコミッションにてエキストラ登録しているので要請があれば、エキストラ出演をしています。

鉄道ファンでる半田健人や今、大人気の水嶋ヒロや佐藤健(来年の大河ドラマ「龍馬伝」に出演)などと共演?しています。
平成仮面ライダーがよく戦う場所に秩父鉄道の車両基地がよく登場してきますよ。

では。


両毛線全線開通120周年

2009-12-26 20:10:00 | ノンジャンル
群馬県と栃木県を結ぶJR両毛線(高崎~小山)は、本日12月26日で全線開通120周年を迎えました。今日の上毛新聞22面に両毛線全線開通120周年の特集記事が掲載されています。


 前橋、伊勢崎、桐生、足利、佐野は群馬と栃木の県南都市は江戸時代から生糸や織物の街として栄えました。横浜開港後(今年開港150周年)は、特にその生産が増大して、輸送量も多くなってきます。そして明治20年(1887年)5月17日に両毛鉄道株式会社が設立され、同年8月に小山~前橋間の工事が開始されます。

 翌年の明治21(1888)年5月22日には、小山~足利間が開通し、同年11月15日には、足利~桐生間が開通。明治22(1889)年11月20日には、桐生~前橋間が開通します。さらに同年12月20日に利根川橋梁が完成し、12月26日に両毛線が全線開通となります(91.7km)。

全線開通時は小山~前橋間の直通列車は2往復のみで約2時間50分かかったそうです。

 その後、蒸気機関車の時代から昭和43(1968)年に全線電化され、電車運転になり全線で2時間以内で走るようになりました。

 現在、両毛線を走る電車は、緑色とオレンジ色のいわゆる湘南色の115系電車とロングシート車の107系が大半が占め、ステンレス車の211系も走っています。115系と107系車両は、11月15日~3月31日の間、前橋大島駅~思川駅間で、電車に乗るときはドアは手で開けなければなりません。またこの115系は近く姿を消す予定になっています。


このほか、前橋~上野間の特急あかぎ号や前橋~小田原間の湘南新宿ラインE231系電車なども走っています。

 また伊勢崎駅周辺2.5kmは高架化工事をしており、地平部分の隣りにリズミカルな連続性を持つRCラーメン高架橋が姿を見せています↓


高架ホームも見えるようになりました。来年5月に完成予定です。



↑新しく北口も出来ます。
↓115系と東武伊勢崎線850系


 今では貨物列車の運転はなく電車運転のみの両毛線ですが、これからも県民の通勤・通学などの足として活躍し続けます。



また華蔵寺公園遊園地のC61を見に行きました↓


では。

来春からJR東日本等では10種ICカード利用可能へ!

2009-12-23 11:38:00 | ノンジャンル
今日は天皇誕生日で祝日です。

今週初め、JR東日本、JR九州、西日本鉄道、福岡市交通局サイトから来春3月13日(土)からSuica(JR東日本)モノレールSuica(東京モノレール)、りんかいSuica(りんかい線)とSUGOCA(JR九州)、nimoca(西日本鉄道:西鉄)、はやかけん(福岡市営地下鉄)のICカード乗車券の相互利用が発表されました。記念カードも各社から発売されます。

JR東日本や東京モノレール、りんかい線、ニューシャトル、伊豆急行線、仙台空港アクセス線では、この他、PASMO(首都圏私鉄・バス)、kitaca(JR北海道)、TOICA(JR東海)、ICOCA(JR西日本)とも相互利用を合わせると合計10種類のICカード乗車券が利用可能となります。なんともスゴスギル。
そこで通常カード10種類を並べてみました↓


では。