群馬ケンミンのひとりごと2

群馬に住むケンミンが県内の出来事やイベント・鉄道旅行などを紹介しています。

快速DLレトロ横川号の旅

2011-04-30 10:06:00 | JR東日本
JR東日本高崎支社では、ゴールデンウィーク中の5日間に群馬の列車の旅を楽しんでもらうために高崎から横川、水上に向けて旧型客車を連結した快速レトロ列車を運転しています。

4月29日 快速ELレトロ横川号   (高崎~横川)
4月30日 快速DLレトロ横川号   (高崎~横川)
5月1日 快速EL重連レトロみなかみ(高崎~水上)
5月3日 快速DL重連レトロみなかみ(高崎~水上)
5月4日 快速EL重連レトロみなかみ(高崎~水上)


この日は、旧型客車4両の前後にディーゼル機関車(DL)が連結して運転しました。


また旧型客車は、昭和27年~29年(1952~1954年)製造で、特に1号車に連結しているオハニ36 11は改造はされていますが、製造初年はナント大正15年(1926年)で実に85年も活躍しています。

この車両の半分は荷物室となっており床は木製になっています。車内の窓枠や座席の周りは木製となっておりニスが塗られた戦後の特徴的な列車の雰囲気となっています。

沿線では、列車を写真に収めようとたくさんの人がカメラを構えていました。終点・横川へ到着すると、乗客の皆さんは、駅弁を購入したり、近くの鉄道施設へと足を運んでいました。

また旧信越本線横川駅~軽井沢間の一部の区間は舗装されており「アプトの道」としてウォーキングができます。

4.7kmを約90分で、碓氷第三橋梁・通称「めがね橋」に到着します。


この「めがね橋」は、富岡製糸場とともに世界遺産登録を目指す「絹産業遺産群」です。最近、この「めがね橋」を訪れる観光客が増えてきたので、近くには4月29日から「めがね橋駐車場」がオープンしました。


乗用車22台分、観光バスなどの大型車4台分が駐車できます。ここから「めがね橋」までの約300mが遊歩道として整備されています。

めがね橋の大きさに皆さんは驚かれていました。

では。


上を向いてがんばろう日本ヘッドマーク

2011-04-30 08:02:00 | 東武鉄道
東武鉄道では、東日本大震災で被災した方々への支援と両毛地区と日光・鬼怒川地区の活性化と観光復興を目的に特急りょうもう号の全10編成と特急スペーシア6編成に「上を向いて がんばろう 日本」ヘッドマークを4月29日~6月30日まで掲出しています。



ヘッドマークには、634mに到達した東京スカイツリーが描かれています。伊勢崎駅には本日30日からこのヘッドマーク付の特急りょうもう号が入線しました。

特急りょうもう号(200系)にヘッドマークが付くのは、ケンミンが知っている限り、昨年の伊勢崎線100周年と埼玉ご当地B級グルメ王決定戦に続き、3回目です。

日本の復興力・復旧力は世界一です。

では。


上信電鉄デキ4年ぶりに復活!

2011-04-29 19:38:00 | 上信電鉄
上信電鉄が保有している日本最古参の電気機関車デキ1とデキ3の2両が、群馬デスティネーションキャンペーンに合わせて4年ぶりに復活し、運行開始イベントを企画し、高崎~下仁田間を1往復臨時運転しました。

 午前9時から関係者の皆さんで、高崎市の上信電鉄の車庫内にてデキ復活の記念式典を開催。その後、招待者約20人と一般客約50人の合計約70人の乗客を客車となった電車2両に乗せて高崎市の上信電鉄本社前から下仁田駅へ向けて運行再開記念列車は出発しました。

 
この日は晴れた日となったので、沿線にはたくさんのカメラを持ったファンが盛んにシャッターを切っていました。


この記念列車の乗客には、走行中のデキに乗車できることができました。

2両目のデキに最大8人が乗車しました。このデキは大正13年生まれで、鉄道ファンからは「上州のシーラカンス」と呼ばれ今年で87年も経過しています。独特のモーター音と振動が体験でき、カメラやビデオで走行シーンを撮影していた方もいました。


↑全国的にも有名な珍駅名「南蛇井」。「次はなんじゃい?」


↑まもなく終点の下仁田へ。


終点・下仁田駅で入れ替えを行い、約1時間後に再び高崎へ向けて出発しました。



↑帰りの列車では、吉井駅には側線に入線し約30分停車しました。
参加した皆さんは、地元・群馬県民をはじめ、東京都や横浜市からも参加した人もいました。

高崎へ戻ったケンミンは次はどこへ行ったのでしょうか?

JR信越本線に乗り、安中へ。

こちらも本日より運行開始した旧型客車連結による「快速ELレトロ横川号」に乗車しました。旧型客車は4両連結しています。



しかし乗客が少なかった。

では。


東京スカイツリー634m到達記念グッズ発売開始

2011-04-28 06:09:00 | 東京スカイツリー
本日は出張のために東京へ。今年3月18日で自立式電波塔として世界一の高さに到達した東京スカイツリー。今日より東武鉄道合計20駅にて「東京スカイツリー634m到達記念メダル」と「東京スカイツリー634m到達記念ストラップ」の発売を開始しました。


残念ながら群馬県内の東武鉄道の駅での発売はありませんでしたが、ケンミンは、朝に両方を手に入れることができました。


夕方、東上線の某駅へ行ってみたらほとんど完売していました。それだけに東京スカイツリーに関心のある方が多いみたいです。

詳しくは東武鉄道サイトへ。

では。

ぐんまの温泉地へCome on!

2011-04-26 07:56:00 | 群馬の話題
群馬県は、3月11日に発生した東日本大震災後にキャンセルが相次いでいる群馬県内の温泉宿泊地を支援する「ぐんまの温泉・観光宿泊割引プラン」を今月4月23日(土)~6月30日(木)まで実施しています。

この割引プランには、群馬県内の計263宿泊施設が参加しており、1泊2日食事付で6,000円~2万円前後で、通常の約1割~5割引で宿泊出来ます。宿泊費の一部は、義援金として被災地へ寄付されます。また大人の宿泊者先着5万名様に、500円分の地元農産物などがプレゼントされます。

宿泊施設の詳細は、今年7月~9月に開催される「群馬デスティネーションホームページ」に掲載されています。実際の予約は、希望者の方が直接宿泊施設に申し込んでください。予約の受付は5月31日(火)までです。

ちなみに、大型連休期間中(4/28~5/8)の宿泊予約状況(4/20現在)は、32.9%と昨年同期と比べて3割減少しています。

群馬県内には、草津温泉、伊香保温泉、水上温泉、四万温泉など多数あります。明後日から大型連休(ゴールデンウィーク)が始まります。またJR信越本線や上越線ではレトロ列車が走り、C61車両展示会や上信電鉄では電気機関車デキが復活運転されます。

今度の休みは、ぐんまへ行くんべぇ~や!


↑ケンミン家の庭に咲き出したアザレア

では。