群馬ケンミンのひとりごと2

群馬に住むケンミンが県内の出来事やイベント・鉄道旅行などを紹介しています。

快速SL・ELいせさき試運転2回目

2013-10-31 22:21:00 | JR東日本
今日は試運転2回目が行われました。

駒形~伊勢崎間にて試運転を見ました。秋晴れでしたね。

↑ヘッドマークは今回もありませんでした。見ている人は「ちっとんべえ」でした。



↑ELは今回もEF60 19です。本番も同じかな?

↑本日も伊勢崎駅4番線にて入線

↑伊勢崎駅4番線

↑本日は「試」がありました。

↑EF60 19は半分以上ホームからはみ出していました。

では。


ガリガリ君クレアおばさんのシチュー味発売開始!

2013-10-30 17:48:00 | 食べ物
群馬県伊勢崎市と太田市の利根川を挟んで南隣りの埼玉県深谷市に本社がある赤城乳業(株)では、昨日、ガリガリ君の新作「クレアおばさんのシチュー味」を限定で発売開始となりました。

ケンミンも早速買って食べてみました。



↑袋から取り出すとシチューの臭いがします。果たしてどんな味なんだろうか?

↑しっかりとシチューの味がしてポテトも入っているでその食感もします。そしてアイスの甘さもあります。食べる前は半信半疑でしたが、これはイケマス!

皆さんもお試しあれ!


↑赤城乳業(株)本社は埼玉県深谷市にあります。

↑JR高崎線・籠原~深谷間の車窓からこの看板が見えます。

では。


快速SL・ELいせさき試運転

2013-10-29 12:51:00 | JR東日本
11月3日に、両毛線で運転される快速SLいせさき(高崎→伊勢崎)、快速ELいせさき(伊勢崎→高崎)の試運転列車が走ってきました。

↑伊勢崎駅4番線に進入する試運転列車


本日のアクセス数は、292です。ご覧いただきありがとうございます。


↑伊勢崎駅4番線に到着。

↑12系客車5両とELが連結されています。

↑ELはEF60 19号機です。ホームからはみ出しています。

↑客車の方向幕は「SL試運転」になっていました。

↑水蒸気を上げています。

↑211系とのツーショット!

↑駅の外から煙が見えました。

では。


第29回群馬県民の日

2013-10-28 22:01:00 | ググっとぐんま
10月28日は群馬県民の日です。今年で29回目を迎えました。

明治4年10月28日に初めて「群馬県」という名称が使われたことから「群馬県民の日」と決められ、昭和60年から実施されました。


今日は、群馬県内の小学校・中学校・高等学校でお休みの学校が多くなっています。

偶然なのか、JR高崎支社管内を走る115系3両編成のT1038編成には、クモハ115-1028とクハ115-1028が走っています。10月28日なので。



今年は、群馬県民の日限定のフリー切符はなく、「ぐんまワンデーパスSP」(1日間有効)
と「ぐんまツーデーパスSP」(連続する2日間有効)が、平成25年10月1日(火)~12月31日(火)の毎日(※「ぐんまツーデーパスSP」は、上記期間の連続する2日間です。)なんです。これは、ググっとぐんま観光キャンペーンが今年は初めて10月~12月になったからです。
群馬県内の私鉄5社が乗り降り自由です。



↑今日は、信越本線(高崎~横川)に快速SL群馬県民の日号(行き)と快速EL群馬県民の日号が運転されました。

↑SLは、D51 498からC61 20号機に変更となって運転です。

↑おっとE233系と並走していました。

↑まもなく発車です!

↑安中駅にて少し休憩です。

↑磯部駅では1分の停車ですが、最後尾の電気機関車が不具合が生じてしまいました。

↑12系客車5両の最後尾に連結しているEF65 501です。磯部駅では1時間47分停車しました。


↑見守る乗客の皆さん。翌日の上毛新聞記事に掲載されています。


↑磯部駅停車中に安中市観光キャンペーンレディと磯部煎餅のキャラ(名前はまだない)との撮影タイム。

↑磯部駅にて

↑横川駅には12時33分に到着しました。安中総合学園高等学校の生徒の皆さんが和太鼓演奏で、おもてなしをしてくれました。

↑快速EL群馬県民の日号では、先頭車にDD51を連結しています。

↑先頭からDD51 895+EF65 501+12系客車5両+C61 20の編成となりました。DL、EL、SLの3種類の機関車が連結された列車となりました。こんな列車に乗るのはケンミンは初めてです。

↑最後尾はC61

帰りの快速EL群馬県民の日号は、午後3時10分に発車する際に、DL、EL、SLの順に汽笛を鳴らしてます。

↑安中駅にて撮影

では。