ノー天気画家の本音生活 

これが私の生き方などとヤセ我慢するよりも、今日の風に流されましょう!

絵は観るより、描くのが100倍楽しい!

2008-03-20 10:20:07 | 犬たち

わがHP「100円ショップ・・・」企画内で、新企画「な~るほど、超カンタンに描けるはずだ!」を開始しました。
これまでのHPの内容は作品を観てもらうことが主眼でしたが、この新企画は観るのではなく、実際に絵筆を持って描くことを前提とした企画です。
その第一弾は「 No1 りんご 」ですが、No1のみならずこの企画全体を通して以下の特色を持っています。

  ①上の写真のように、絵の素となる原寸大の写真がプリントアウトできます。   
   ②描く手順と描き方のコツを、詳しく解説してあります。
  ③初心者の方が絵を始めたい場合、道具一式を安価でそろえられます。

  これを契機に絵を描くことにチャレンジしませんか!

私の仕事は、ひとりでも多くの方が絵を描く・絵画普及の仕事です。
「100円ショップ・・・」企画は、安価な画材でもここまで描けるという「芸」をみせることではなく、絵を描くことは手軽で身近な趣味であることを伝えたかったのです。
絵を始めようと思っても、道具一式そろえるのは結構値段も高く、三日坊主に終わればもったいない、という意識が躊躇する大きな理由にあるようです。そのため100円ショップで一式全部そろえても7点・735円、その上高価な道具と遜色なく描けそうということを理解してほしかったのです。
もちろん使い古した絵の道具があればそれを活用し、不足の画材を100円ショップでそろえるようにして、あるものを有効利用してください。
そしてもうひとつの普及のポイント。それはそれなりに上手に描けること。描けば描くほど上達することにあるようです。
トレース水彩画の画法はデッサン力を必要としないため、本格的な絵を(私の知る限り最も)カンタンに描くことができます。

何をやってもすぐ飽きてしまう性格の私が、絵への熱中時代だけはず~っと続いています。というよりますます熱中度が高くなってきたようです。絵は私にとっては仕事であり、趣味であり、暇つぶしであり・・・私の人生そのものになってしまいました。
それほど絵の世界は広くて深いのです。ぜひ皆様も絵を描く素晴らしさを体験してほしいのです。
絵は観るより、描くのが100倍楽しいのです。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿