経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■ 経営コンサルタントの資格取得のQ&A  中小企業診断士の資格取得準備中

2018-04-05 14:36:41 | 【専門業】 経営コンサルタント成功法

■■ 経営コンサルタントの資格取得のQ&A  中小企業診断士の資格取得準備中

 永年の経営コンサルタント経験から、独断と偏見でもって皆様からのご質問にお答えします。また、一般企業の経営者・管理職には、経営士・コンサルタントがどのように誕生し、どのように研鑽しているのかを知っていただける機会でもあります。

■ 質問 中小企業診断士の資格取得準備中

 私は、中小企業診断協会の資格取得を目指しています。受験もしましたがまだ合格していません。(特)日本経営士協会での勉強や体験が受験に役立つと考えています。そこで、入会を希望していますが、受験経験は入会にプラスになるのでしょうか?

 

■ 回答

 

中小企業診断士をめざし、受験準備をされている人には「特別推薦入会」という道があります。

通常、すでに一次・二次試験に合格している人は「経営士補」への特別推薦入会制度の利用が可能でしょう。「合格」をお約束することはできませんが、特別な問題がない限り、合格率は高いと言えます。

入会後、昇格審査対象の研修会を受講するなど準備をし、昇格の機会に挑戦してください。協会内での活動次第で、ペーパーテストの免除の道があります。

一方、まだ一次試験に合格していないが、受験準備をしているという人は一般会員として入会し、昇格の機会を利用することをお勧めします。準備レベルによっては、経営士補への昇格機会が早く訪れる可能性があります。

中小企業診断士準備の各種講座を受講している人も、他の団体の経営関連の講座を継続的に受講した経験がある人も、(特)日本経営士協会の門をたたいてみると、中小企業診断士受験で専門外の科目で苦労するよりは、専門性を重視する(特)日本経営士協会の方が適している可能性があります。

大学受験もそうですが、人により受験科目があっていたり、そうでなかったりして合格できないことが結構あると思います。例えば、A大学に合格するにはかなりオールラウンドな学力が必要であるが、B大学は、英語と数学が高得点なら、他の科目が多少悪くても合格できるというような傾向があるのと類似しています。

受験者の特質にあった団体を選ぶことも、人生を有意義に過ごすことに左右されると思います。

 

【経営コンサルタントの育成と資格付与】
 
 
 
since 1951 特定非営利活動法人・日本経営士協会
 
 
 
 日本経営士協会は、戦後復興期に当時の通産省や産業界の勧奨を受け、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本で最初にできた経営コンサルタント団体です。
 
 詳しくは、サイトでご覧下さい。 
 
 
 
    ↓ ↓  クリック
 

 
 日本最古の経営コンサルタント団体・日本経営士協会とは
 
 資格取得についてや入会の手続等
 
 コンサルタントへの依頼、講師捜しに関する情報
 
 コンサルタントとして成功するための各種情報
 
 経営や管理などに関する各種有益情報
 
 経営コンサルタントによるセミナー
 
 お問い合わせや入会・資格取得のお申し込み
 
 会員専用のID/パスワードが必要です

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆【経営コンサルタントの独り... | トップ | ■【経営士ブログ 今日は何の... »
最新の画像もっと見る

【専門業】 経営コンサルタント成功法」カテゴリの最新記事