経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■【経営マガジン】 5月6日号 経営とコンサルティング

2014-05-06 10:47:56 | 知り得情報

■■【経営マガジン】 5月6日号 経営とコンサルティング


icon30
 経営コンサルタント歴35年の経験から、

  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント

の皆様に、時宜に即した情報を、毎日お届けしています。

必見経営情報

今 日 の 出 来 事 

【今週の注目】ポイントを掴むと見えるものが異なってくる<o:p></o:p>
 漠然とものを見るのではなく、今何がポイントなのかを押さえてみると、それまで見えなかったものが「視える」ようになります。
 今週の動きを、NHKニュース、日経サイト他を参照して、独断と偏見で項目を選んでみました。また
、最新記事を時系列的に掲載している【独り言】コーナーも併せてご覧下さると一層ヒントを得られやすくなります。


5月5日(月))

こどもの日
米国:ISM非製造業景況感指数
欧州:ユーロ圏財務相会合
ブログ:【経営コンサルタントのセミナー】

6日(火)

振り替え休日
米国:貿易収支
欧州:EU財務相理事会、ユーロ圏小売売上高
豪亜:豪貿易収支、豪中銀理事会結果発表
ブログ:正午発信【
経営コンサルタントからのメッセージ

【 注 】
【ブログ】は、閲覧と発行時間が異なる場合には、掲載ブログとは異なるブログが表示されることがあります。時間を変えてご覧下さるようお願いします。

今 日 の 独 善 解 説    【経営コンサルタントの独り言】 
 独断と偏見で、その日のNHK、日経などのニュースや話題などを、タイミング良く、できるだけ公平公正にお伝えしたいと思います。また、最後に私なりの私見も付けることがあります。読者の皆様からは「わかりやすい」をお褒めの言葉をいただいています。最新記事を時系列的に掲載しているまとめて【独り言】コーナーも併せてご覧下さると一層ヒントを得られやすくなります。
■ 消費増税1か月が経って 2014/05/01

 4月1日に消費税率が5%から8%に引き上げられて1か月がたちました。どの様な変化が起こっているのか、NHKニュースを中心に、私見をまとめてみました。

 予想通り、金額の張ります住宅や自動車などは駆け込み需要の反動で売り上げが減少しています。住宅業界では、去年9月までに契約すれば4月以降の引き渡しでも消費税率が5%に据え置かれる特例が設けられています。そのため去年9月にかけて住宅購入の駆け込み需要がありました。

 去年10月から、当然のことながらその反動が表れました。戸建て住宅の販売会社の中には前の年の実績と比べて30%前後の落ち込みが続きました。4月に入っても状況が大きく改善していないところもあります。

 自動車業界は、4月半ばまでの大手各社の新車販売台数が、一部を除いて去年の実績を大きく下回り、全体では18%余り減少しました。

 デパート業界では、各社とも4月下旬までの売り上げが去年の同じ時期より10%前後の減少にとどまり、反動減は想定の範囲内だと胸をなで下ろしているのではないでしょうか。

 家電量販店でも4月に入って冷蔵庫や洗濯機などのいわゆる白物家電やテレビの販売が落ち込みました。減少幅は徐々に縮小しているようです。

 一方で、ファミリーレストランや焼き肉チェーンなどの外食業界は、4月に入ってから売り上げが去年を上回っているところが多いのです。

 全体的に見ますと、消費増税に伴う駆け込み需要の反動はさまざまな業界に出ています。しかし、多くの企業では今のところ想定以上の大幅な落ち込みは見られてないとみております。むしろ、ボーナス商戦が始まることしの6月以降、持ち直すのではないかという期待すらも出ています。

 この状況は、消費者が、4月以降の落ち込み懸念から値引きや新商品がでるなど、先読みしていたことがその原因と考えられます。この調子で行けば腰折れはないのではないでしょうか。緩やかな回復も期待できるという見方もあります。その背景には、ベア等賃上げムードが中小企業の一部でも行われていることへの期待感が底流にあります。

 ニュースを見ていて、「声を聴いていますけど、現場を見ていない」という印象を受けました。

 中小のスーパーに行きますと、値札が以前と変わっていません。その代わりに、壁に「全商品、消費税を含んでいません」と貼り紙があります。すなわち、実質増税3%分の値上げになっているのです。消費者の大半がそれに気づいていないのです。

 日銀黒田総裁が「2%」は、達成できますと、胸を張っていましたが、年率2%の物価上昇があったとしますと、それは家計に大きく響くはずですが、「日銀総裁が言うのだから、きっと良いことなのだろう」というような見方を国民の多くがしているのではないでしょうか。

小泉元総理に踊らされて、そのツケが廻ってきても、小泉さんが批判の矢面に立っていないように、黒田さんもよいイメージのまま、大金の退職金をもらって任期を迎えるのでしょうか。


【上記以前の最近の記事】 ←クリック

今 日 は 何 の 日
季節の移ろいを見せる毎日ですが、毎日が変化の日です。今日は何なのかを起点に、経営の視点で物事を見て、徒然に自分の思いを記述した、エッセーとは異なる文章にまとめてみました
今日は何の日 総合インデックス 日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます
 コロッケの日 2014/05/06

 「こ(5)ろ(6)」の語呂を「コロッケ」と訳し、5月6日は「コロッケの日」です。

 冷凍食品メーカーの株式会社「味のちぬや」が制定しました。

 冷凍食品は、中国製品・・・・・<続き> ←クリック


5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  先月    来月
経 営 情 報 ・ セ ミ ナ | 案 内
◆ 公的機関(e-中小企業ネットマガジン他)からの情報を、掲載条件に基づいてお届けしています。
  ご利用者様のご判断と責任で行動してくださるようお願いします。

2014年5月6日 改訂

◆平成25年度補正予算 創業補助金(創業促進補助金)公募を行っています

中小機構及び都道府県事務局では、新たに創業(第二創業を含む)を行う者に対して、その創業などに要する経費の一部を助成する事業の公募を行っています。

[公募期間]2月28日(金)~6月30日(月)17時【当日必着】
      
詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://www.smrj.go.jp/utility/offer/075939.html

◆下請中小企業振興法に基づく認定申請を受け付けています

中小企業庁では、下請中小企業者等が、連携して行う取引先の開拓を図る取組を対象とする「特定下請連携事業計画」の認定制度の申請受付を行っています。法認定を受けると、各種支援措置の対象となります。

詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/2013/131226shitauke.htm
◆平成25年度補正予算小規模事業者持続化補助金の公募を行っています

商工会・商工会議所では、持続的な経営に向けた経営計画に基づき小規模事業者が、商工会議所・商工会と一体となって取り組む地道な販路開拓(創意工夫による売り方やデザイン改変など)などを支援する事業の公募を行っています。

[公募期間]2月27日(木)~

・第2次受付締切:5月27日(火)(締切日17時必着) 

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shokibo/2014/140303shokibo.htm




中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業
中小企業対策事業 地域オープンイノベーション促進事業
中小企業対策事業 商店街活性化支援事業
小規模事業者支援パッケージ事業 地域力活用市場獲得等支援事業



東京:知修塾 ―――■

 統一テーマ「
財務諸表の見方
 
 貸借対照表の解説(1) 経営士補  戸板 武志 氏
 貸借対照表の解説(2) 経営士補  稲葉 隆治 氏
 
 コーヒーブレイク
 貸借対照表についての経営士の視点  総合アドバイザー 榎本 昭雄 氏
 
【コーディネーター】 経営士  酒井 闊 氏
           http://www.jmca.or.jp/meibo/pd/2091.htm?s

■概 要

知修塾では、コンサルタントとして要求される能力の中でも、主に知識の修得と表現力を養うことを目的としています。

知識の修得面では、当日のテーマについて、講演テーマと講演テーマ以外のテーマに関し、ディスカッションを行い、コミュニュケーション力、実戦力、知識を効果的に習得します。
「財務諸表の見方」(日本経済新聞社編・ 日経文庫 860円+税)を統一教材として、コンサルタントにとって,必要不可欠な,「財務会計」の知識習得と、「財務会計」を活用したコンサルティング手法を習得します。

講演のテーマは、自分の得意分野や苦手の分野あるいは注力したい分野のテーマ作りを行い、調査・整理して、参加する方々を前にしてプレゼンテーション(講演)を行います。

参加者は、そのプレゼンテーションの方法・内容に関して議論・討論を通して知識と表現力・実戦力を修得をしてゆきます。

また、アドバイザー、コーディネーター、をはじめ参加者全員で、当日のテーマの範囲で、講演テーマ以外のテーマについても意見を交わし、知識を広げ、コミュニュケーション力を修得します。

■日 時:平成26年
5月15日(木) 19:00~20:45

■会 場:白王ビル2F 大ホール
     東京都文京区後楽2-3-10 白王ビル2F
     http://www.jmca.or.jp/pdf/JMCA_Map.pdf

■受講料:塾員以外の方でも下記受講料で受講できます
     ビジター 2,000円/回 
     会員   1,000円/回 
     塾員   無料

■対 象:経営コンサルタントに関心ある人
     経営知識を吸収したい人
     人前で話をする技術を習得したい人
     プレゼンテーション技術を習得したい人

■問合せ:日本経営士協会 事務局
>> http://www.jmca.or.jp/toiawase/

●詳細情報
>> http://info.jmca.or.jp/seminar/301/detail/chi20140515.htm


全国共通
   北海道・東北 関東・首都圏 中部 近畿 中国・四国 九州

◆海外展開支援者とのマッチング参加者を募集しています!

中小機構では、中小企業の海外展開を支援する目的で、中小企業と海外展開を推進・サポートする組織(サポートメンバー)の出会いの場を提供するSMEワールドビジネスサポート懇談会(SWBS)を発足し、参加者を募集しています。

<第1回>
[日 時]5月21日(水)15:00~20:00
[場 所]第2秋山ビル2階(東京都港区)
[参加費]無料(ただし、交流会参加者は、1,000円/人)
[定 員]200名(先着順)
[応募締切]5月14日(水) 17:00

<第2回>
[日 時]7月 2日(水)15:00~20:00
[場 所]第2秋山ビル2階(東京都港区)
[参加費]無料(ただし、交流会参加者は、1,000円/人)
[定 員]200名(先着順)
[応募締切]6月25日(水) 17:00

詳しくはこちらから
http://www.smrj.go.jp/keiei/swbs/index.html

◆平成26年度下請中小企業自立化基盤構築事業の公募を開始しました

中小企業庁では、下請中小企業振興法に基づく、特定下請連携事業計画の認定を受けた下請事業者等が、法認定計画に基づき実施する自立化に向けた取組に対し、共同受注用のシステム構築、設備導入、展示会出展等の事業に係る経費の一部を補助する事業の公募を開始しました。

[公募期間]4月24日(木)~7月4日(金)17時【当日必着】
      一次締切:5月30日(金)
      二次締切:7月4日(金)

※5月30日(金)までに受付した案件については、先行して審査を実施します。

詳しくは、以下のサイトをご覧下さい。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/2014/140424shitaukekiban.htm

 毎日改訂 

経営コンサルタントへの道
メニュー
1. 経営コンサルタントになる前に考えよう
2. 経営コンサルタントは何をする人か
3. 有能な経営コンサルタントが持っている資質
4. なぜ経営コンサルタントに依頼するか
5. 信頼できる経営コンサルタントとは
6. 経営コンサルタントになるための資格
7. 経営コンサルタントとしての成功のポイント
8. 経営コンサルタントを召さす人の実力養成
9. 経営コンサルタント独立起業の手順
  まとめ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■ 【今日は何の日】 5月6日 ゴムの日

2014-05-06 07:53:12 | 知り得情報

■■ 【今日は何の日】 5月6日 ゴムの日
icon30
 経営コンサルタント歴35年の経験から、

  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント

の皆様に、時宜に即した情報を毎日お届けしています。

icon22
【今日のブログ】 ←クリック

 本日お届けした、その他の記事が掲載されています。



 一年365日、毎日が何かの日です。
 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
 これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
 独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。
 詳細 ←クリック

今日は何の日インデックス

】  日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます
今月の今日は何の日】 【今日は何の日】の今月分を月単位で閲覧できます

■■ 【今日は何の日】 5月6日 ゴムの日

■ ゴムの日

 5月6日は「ご(5)む(6)」すなわち「ゴム」の語呂合せで「ゴムの日」です。

【Wikipedia】 ゴム

ゴム (蘭: gom)は、元来は植物体を傷つけるなどして得られる無定形かつ軟質の高分子物質のことである。だが現在では、後述の天然ゴムや合成ゴムのような有機高分子を主成分とする一連の弾性材料すなわち弾性ゴムを指すことが多い。これらの材料はある温度範囲で、ゴム弾性を持つゴム状態となる。漢字では「護謨」と書き、この字はゴム関連の会社名などに使われることが多い。

■ コロッケの日

 「こ(5)ろ(6)」の語呂を「コロッケ」と訳し、5月6日は「コロッケの日」です。
 冷凍食品メーカーの株式会社「味のちぬや」が制定しました。
 冷凍食品は、中国製品も多く、価格競争が厳しく、メニューで差異化(差別化)をはかるなど各社が知恵を絞っています。
 ちぬやは、「話題」でブランド力を上げようという戦略で、それをウェブサイトの活用で行っています。
 「○○の日」で話題作りをして、ウェブサイトを訪問した人に、ちぬやの商品でおいしい料理を作れるようなレしピーを紹介するなど、工夫が為されています。
 3月7日は、その語呂から「メン(3)チ(7)カツの日」、9月4日は「く(9)し(4)」から「串の日」を制定しています。

 
  図 コロッケの日 ←クリック
 
 
 

 

icon30

 

 

 毎日複数本発信 

今日のブログ
今日は何の日
今日の出来事
今日の独断解説
必見経営情報

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営コンサルタントのトンボの目】 青春時代を思い起こす「お燈まつり」

2014-05-06 07:33:54 | 知り得情報

<o:p>

■■【経営コンサルタントのトンボの目】 青春時代を思い起こす「お燈まつり」<o:p></o:p>

  経営コンサルタント事務所
  B・M・S・21代表 山本 修 先生
  日本経営士協会 理事 関西支部長
<o:p></o:p>
 山本先生は、美容サロンを独立開業され、その経験を元にサロン経営者に「商品管理」「顧客管理」「計数管理」を提案し、サロン経営の生産性向上に成果を上げてこられました。近年は中小企業のコンサルタントとしてもご活躍中です。
<o:p></o:p>
 また「日本経営士協会 関西支部長」として活躍されておられます。
<o:p></o:p>
 筆者詳細情報 http://www.jmca.or.jp/meibo/pd/0060.htm

</o:p>

 

■■ 青春時代を思い起こす「お燈まつり」

 「出身は」と聞かれると一瞬言葉に詰まる。四国高知県で生まれ、父の仕事の関係で和歌山県の新宮市に移ったのが中学三年のときであった。高校を卒業して社会人になり、新宮市が故郷のように思って暮らし、仕事の都合で大阪と新宮との間を行ったり来たりだが、今ではもう高知に行くことは殆ど無くなった。しかし、高知には子供の頃の懐かしい思い出があり、新宮には青春時代の思い出がある。

 今年の2月、何年、いや何十年ぶりに青春時代に参加して、自分の人生の中でも強烈な思い出の一つである、熊野速玉大社の摂社・神倉神社の例祭で、熊野山伏の伝統を持つ女人禁制の行事である「お燈まつり」を、孫と一緒に神社境内で観ることが出来た。

■ 高まる一体感

 白装束の「上がり子」と呼ばれる多くの男たちが、御神火を移した松明を持ち神倉山の山頂から急な五百三十八段の階段を駆け降りる祭である。

 上がり子は朝から食事は白いものに限られ、白装束に着替えて草鞋をはき、胴に荒縄を巻き付ける。支度を整えると海岸に行き、海水を口に含み身体を清めると、周辺の神社などを巡拝する「三社参り」に出発する。

 同じ上がり子同士がすれ違うたびに「頼むでえ」の声と共に、お互いの松明をぶつけ合うのが習わしである。松明のぶつけ合いを繰り返すうちに一体感が高まってくる。「連れもて行こら」(一緒に行こう)とグループが出来て、集団で神倉神社の石段を登り始める頃には周囲は既に暗くなっている。

 石段は急な登り坂で、登るのは楽ではないが、回りの「わっしょい」の掛け声に励まされる。全員が登り終わると門が閉じられ、「ごとびき岩」と呼ばれる大岩の傍で寒さをこらえつつ、しばしの間御神火を待つ。「火が来たぞ」の声と共に、到着した御神火から上がり子の手にした松明に次々と火がつけられて、一面が赤く輝くと寒さも消え去って行き、共に臨場感が湧いてくる瞬間である。

■ 家族の絆

 午後8時の開門と同時に若者は我先にと石段を駆け降りていくが、子供連れや年配者は自分のペースで下っていくのである。その様は、山全体が松明の明かりで紅に染まり、さながら下り竜の如く勇壮で、得も言われぬ興奮の坩堝に巻き込まれるひと時である。

 下り終わると境内の外には夫や恋人、または子供の帰りを待つ女性が詰めかけている。上り子同士は相通ずる一体感に包まれ、新しい年への希望を胸に、「来年も連れもて行こら」と言う別れの言葉を残して三々五々家路に就く。

 1400年余も受け継がれてきた祭の舞台、新宮の若者は「お燈まつり」が1年の始まりであった。 新宮市出身の作家、中上健次さんとの交流で「お燈まつり」を知った俳優の原田芳雄さんは「お燈まつりに行かないと一年が始まりません」と言う程の「お燈まつり」のファンだったことは有名である。

 この様に書くと地元だけの祭りのように思われるが、男性であればだれでも参加が可能である。新宮市の観光協会に問い合わせれば、白装束や松明の購入先等を案内してくれる。
 観終わって一緒に帰る道すがら、孫が「じいじい来年は一緒に登ろうか」と言ったのには、驚きと同時に何となくうれしくなり、その為にも元気で一年を過ごさなければと自然と笑みがこぼれた。 ちなみに、筆者の家は神倉神社の対面にあり、屋上からはこの祭りを真正面から見ることが出来る。

「お燈まつりは、男の祭り、山は火の滝、下り竜」

■■ 経営コンサルタントの独り言 クリック<o:p></o:p>

 経営コンサルタントの視点から、経営や人生のヒントになりそうなことやブログの中から選りすぐった文章を掲載しています。<o:p></o:p>

それを実現するには、簡単に、短期間に出版できる方法があります。<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】4月5週 クリテイカルシンキングの思考手法 14-5-2-1

2014-05-06 07:05:36 | 知り得情報

■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】4月5週 クリテイカルシンキングの思考手法 14-5-2-1



 【小説・経営コンサルタント竹根の起業日記】は、10年のサラリーマン生活をしてきた竹根好助35歳の経営コンサルタントとしての独立起業日記です。
 これから経営コンサルタントとして独立起業しようと考えている人の参考となることを願い、経営コンサルタントとしての実践を経験的に語るつもりです。

 経営コンサルタント起業日記を読むポイント

 日記の主であります私(竹根)は、35歳の商社マンです。産業機械部第一課課長、2013年4月1日に経営コンサルタントという職業に関心を持ちました。
 最近、部長とぶつかることが多い竹根である。商社の限界を感じたり、経営コンサルティング業による社会貢献のすばらしさがわかってきたり、ついにはヘッドハンターからコンタクトがあったりと揺れ動く竹根。サラリーマンを辞めるのでしょうか、それとも、別な道があるのでしょうか。
 迷った挙げ句、部長に退職願を提出した。心機一転してコンサルティング・ファーム竹之下経営に入社したが、戸惑うばかりである。こんなことも体験・・・

【 注】 日記から週記へ
 2013年11月24日から、日記ではなく「週記」になりました。週のうちに数回新規記事をアップロードします。また、逐次部分改訂をしますので、引き続き毎日ご覧下さると幸いです。
 毎日20時30分頃発信しています。ただし、一部は翌朝の発行となることもあります。

【注】
 ここに記載されていることは実在の企業とは何ら関係ありません。

 【あらすじ】 【登場人物】 【作者紹介】 ←クリック
 21014年4月5週 理想とする経営コンサルタント

■ クリテイカルシンキングの思考手法 14-5-2-1

 経営コンサルタントとしての基本と考えるクリティカル・シンキングの研究は、苦もなく続けられることをありがたく思っている。いよいよ「第二章 クリティカル・シンキングの体系」に入る。次第にクリティカル・シンキングの具体的な内容に進むので、わくわく感がある。

◇2-1 クリテイカルシンキングの思考手法

 すでに説明したように、クリティカル・シンキングは思考基本に基づいて進めていきますが、それを実践するにあたつては、以下のような代表的な4つの思考法を利用すると、スムーズに目的を達成できます。

 ゼロベース(リセット)思考
 フレームワーク(枠組み)思考
 オプション(選択肢)思考
 プロセス(過程)思考

    出典:「クリティカル・シンキングのポイントが解る本」今井信行著 秀和システム

 前号の【経営コンサルタント竹根の起業日記】 ←クリック
  【 注】 切り替えタイミングによって、前号掲載がないことがあります。

 お勧め書籍 クリティカル・シンキングのポイントが解る本」今井信行著 秀和システム

■【主な登場人物・会社団体】

◇ 竹根好助 若き日の私にそっくりな男、35歳の商社マン、2013年4月1日に経営コンサルタントとしての独立起業を考える。

◇ 愛コンサルタント
 日本経営士協会理事長である愛氏が経営する会社。愛氏は経営コンサルタント歴四十年の大ベテラン

◇ 日本経営士協会 経営コンサルタント業界で最初にできた資格付与・育成の団体。首都圏で「知修塾」という若手コンサルタント育成講座を毎月開催している。

◇ 笹本 日本経営士協会知修塾コーディネーター


◇ 秋元 商社マン、竹根の大学時代からの親友。教育学部で数学を専攻


 ■■「経営コンサルタントへの道」  ←クリック



経営コンサルタントを目指す人の60%が訪問するページ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経営コンサルタントの独り言

2014-05-06 03:41:35 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言



■■【経営情報】 公的機関情報 首都圏版 新規助成事業 http://t.co/8eVZ2XuA2j






■■【経営コンサルタント資格を取ろう】 (特)日本経営士協会とは http://t.co/k3JxbFBkYR






ブログを更新しました。 『■■【経営コンサルタント資格を取ろう】 (特)日本経営士協会とは』 http://t.co/UxHBZnkKEw






■■【経営コンサルタント資格を取ろう】 (特)日本経営士協会とは http://t.co/8zns0PNZKk






■■【経営コンサルタント資格取得短期集中8週間講座】 短期取得 首都圏 http://t.co/VYGuggDluL






■■【経営マガジン】 5月5日号 経営とコンサルティング http://t.co/CP8BgjV4G8






■■【経営マガジン】 5月5日号 経営とコンサルティング http://t.co/al9P9AGAal






■■ 【今日は何の日】 5月5日  こどもの日 ■■   http://t.co/w3tfzgP1gV






■■ 【今日は何の日】 5月5日  こどもの日 ■■   http://t.co/bnD3WjhjfL






ブログを更新しました。 『■■ 【今日は何の日】 5月5日  こどもの日 ■■  』 http://t.co/6YpOz5WjCl






■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】 2014年5月第1週までのあらすじ、登場人物 http://t.co/Kl9y2lko16






■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】 2014年5月第1週までのあらすじ、登場人物 http://t.co/4jzf3pOoeS






ブログを更新しました。 『■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】 2014年5月第1週までのあらすじ、登場人物』 http://t.co/sPcoUnTTBF







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする