■■ 電子化の恩恵 【経営コンサルタントの独り言】<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
内閣府認証特定非営利活動法人・日本経営士協会は「士業の異業種交流会」と呼ばれるほどに、色々な先生がいらっしゃいます。その先生方が書かれている文章の中には有益情報が多いのです。時には、ホッとするような暖かい話もあったり、気づきを得られたりと多様です。<o:p></o:p>
その様な情報を、【経営コンサルタントの独り言】の一環として皆様にお届けします。発行は、毎月3回程度を予定していますが、他の原稿との関係でお約束通り発行できないこともあります。逆に、タイムリーにお届けするために、通常スケジュールをはずしてお送りすることもあります。<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
■ 電子化の恩恵<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
新聞の電子配信化が進んできました。現在は、利用者の反響を確かめながら週単位で使い勝手が変えている。フェースブック同様、まさにβ版である。日経ビジネスも無料購読のお試し期間を設けて電子配信を始めている。<o:p></o:p>
どこに居てもPCやタブレット端末で、新聞や雑誌を”読める”わけで、外出が多い人には便利である。書籍の電子化の普及が中々進まない中で、日々、元の電子データが書き変えられる日刊、週刊の情報の方が電子配信向きといえる。<o:p></o:p>
検索機能の充実次第では利用者が増える可能性はあるが、読みやすさの点では紙には及ばず、当面紙媒体との併用が続くと思われる。<o:p></o:p>
正月の恒例行事も一段落し社会が動きだしました。めまぐるしく変化する世界を、ITを上手に使いこなして、きちんと把握することで、大震災からの復興、及び、懐かしい共生社会の実現に繋げていきたいものです。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
◇筆者 石原和憲氏 経営士・新環境経営研究所所長<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック<o:p></o:p>
Googleで「経営コンサルタント」をキーワードで検索すると、「経営コンサルタントへの道」がトップページ表示されます。<o:p></o:p>
■■ 内閣府認証特定非営利活動法人・日本経営士協会 ←クリック<o:p></o:p>
コンサルタント・士業の知的頭脳集団、士業の異業種交流会<o:p></o:p>