近鉄大阪線で三重県内の伊勢石橋駅(いせいしばしえき)東側を、雲出川という比較的大きな川が流れています。近鉄線はその川を横切って走っていて、その鉄橋の脇には大きな桜の木が満開の花を咲かせていました。
その鉄橋を大阪方面へ向かう上りの特急列車が通過して行きます。


今度は大きな桜の木の脇で満開の花を付けた枝の下から狙うべく移動しました。上記の鉄橋へ向かう築堤の上を、伊勢方面へ向かう下りの特急列車がやってきました。このポイントでは特急列車は上り下りを合わせて見ると、頻繁に走っているようで時間帯にもよりますが、1時間あたり4~5本の列車を狙えました。

その鉄橋を大阪方面へ向かう上りの特急列車が通過して行きます。


今度は大きな桜の木の脇で満開の花を付けた枝の下から狙うべく移動しました。上記の鉄橋へ向かう築堤の上を、伊勢方面へ向かう下りの特急列車がやってきました。このポイントでは特急列車は上り下りを合わせて見ると、頻繁に走っているようで時間帯にもよりますが、1時間あたり4~5本の列車を狙えました。
