KAZのおさんぽ

移り行く季節の中で美しい表情を見せる花や虫たち
みんなに会いにきょうもおさんぽです

冬の花・パンジー

2006年12月12日 | 2006年のブログ
きょうはお休みでした。
関東は雪でも降りそうな、寒い一日でした。
昼頃からは冷たい雨が降り出しました。
出張に行っている間、あんなに良いお天気だったのに。
また撮影が出来ません。
でも、午前中雨が降り出す前にパンジーを少し撮ってきましたよ。
パンジーをUPするのに、少し写真が足りなかったのです。
以前の写真と合わせてUPしますね。

 <パンジー 2006/11/26:千葉市>
ワインレッドの色合いのパンジーです。
ビオラと比べると、花の大きさは倍ぐらいでしょうか、大きな花です。

 <パンジー 2006/11/26:千葉市>
単色のものもありますが、パンジーにはだいたいこんな顔の様な模様がありますね。

 <パンジー 2006/11/26:千葉市>
こんな色もありました。ビロードの様な青紫色です。
この日もお天気が悪かったので、感じが暗いですね。

 <パンジー 2006/12/5:千葉市>
こちらは淡い綺麗な紫色、リップのクリーム色が優しい感じを出していました。

 
<パンジー 2006/12/12:千葉市>
ここからはきょう撮影したもの。
これはずいぶんハッキリした模様ですね、目立ちます。

 <パンジー 2006/12/12:千葉市>
黄色いパンジーもありました。フリルの先に白が入る様ですね。

 <パンジー 2006/12/12:千葉市>
最近は真っ赤なパンジーやビオラも出回る様になりましたね。
どんな色でも作り出されてしまうんですね!。

 <パンジー 2006/12/12:千葉市>
最後はブルーのパンジー、お天気のせいかちょっと寒そうですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お天気の悪い日の写真ばかり並べてしまいました。
やはり画像が良くなかったですね。
背景もちょっと汚いなあ。
小さなビオラは好きなのですが、パンジーは実は得意ではないのですよ。






冬の花・ビオラ?

2006年12月09日 | 2006年のブログ
きょうは大輪系のビオラを集めました。
でも良く解りません、小輪系のパンジーが混じっているかも知れません。
最近はパンジーとビオラの交配が進んで、中間の品種がたくさん出てきました。
小輪パンジー、ウインターパンジー、ベビーパンジー、などと呼ばれる様です。

撮影日は11/26~12/5、撮影地は全て千葉市です。




 (「ブルースワール」というビオラの様です)

 (どうやらこれは小輪系のパンジー)







 (「アプリコットアンティーク」というビオラの様です)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

すみません、結局よくわかりません。
解らないと説明も書けませんね、困りました。
3枚目以外は全部ビオラだと思いますが・・・。
なかなか品種レベルまでは覚えられません。

月曜まで九州です。
ホテルでネットが使えればいいのですが・・・・・。

冬の花・ビオラ

2006年12月08日 | 2006年のブログ
きょうは冬でも元気な小さなスミレ、ビオラ。
もともと野生のスミレから選別・品種改良されたスミレで冬にも良く花を咲かせます。
でも最近、パンジーとビオラの中間品種のウインターパンジーというのが出てきて、ややこしくなりました。
いままではパンジーとビオラに分けられたのですが、もうちょっと無理です。
境目はほとんど無くなってしまいました。

きょうは、とりあえずビオラだけをUPしておきます。

 <ビオラ 2006/12/5:千葉市>
カラフルで綺麗なビオラですね、日が経つと赤味が増す様です。

 <ビオラ 2006/12/1:千葉市>
明るめのきれいな紫のビオラですね。
でももうこんな感じのウインターパンジーもあったりしてよくわかりません。
もう呼び名を統一してほしいですね。

 <ビオラ 2006/11/26:千葉市>
こちらは黒と黄、ちょっとめずらしいかな?。

 <ビオラ 2006/11/24:千葉市>
これは紫と黄色、良く見るタイプの花ですね。

 <ビオラ 2006/11/24:千葉市>
これは単色のタイプ。
白、黄、オレンジ、紫など色々ありますね。

 <ビオラ 2006/11/18:千葉市>
黄色は元気な感じですね、もうすぐ冬だという事を忘れそうです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

週末は九州に出張です。
写真のやりくりが難しくなってきました。
どこかのタイミングで撮影しないと・・・。





不完全燃焼

2006年12月07日 | 2006年のブログ
関東平野の紅葉はちょうど今が見頃。
のはずなんですが、みなさんの所はどうでしょう?。
千葉も郊外の泉自然公園では綺麗に紅葉していました。

でも、市街地のもみじがどうもいけません。
他の木ではあまり感じないのですが、イロハモミジの色が良くないです。
郊外と街中では最低気温が2度ぐらい違います。
遅れているだけなのでしょうか。

 <モミジ 2006/12/5:千葉市美浜区>
綺麗といえば綺麗なんですが・・・。
この木は去年の11月下旬には、燃える様に真っ赤でした。

 <モミジ 2006/12/5:千葉市美浜区>
これから真っ赤になるんでしょうか?。
どうも薄いなあ。

 <モミジ 2006/12/5:千葉市美浜区>
木陰のモミジはこんな色、なんでしょうこの色は。
パステルカラーで乙な色ですが・・・。

 <モミジの実 2006/12/5:千葉市美浜区>
この背景のボケたもみじも去年はコカコーラの缶の様な赤でしたよ。

 <モミジ 2006/12/5:千葉市美浜区>
う~ん、紅葉はしてますが。

 <モミジ 2006/12/5:千葉市美浜区>
この枝も斜光が入ってなかなか良い感じでしたが・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

どうもいけません、消化不良です。
いやいや、不完全燃焼でしたっけ。
あと一週間もしたら真っ赤になるんでしょうか?。
茶色くなって落ちるでしょうか?。
お楽しみに。

冬の花・シクラメン

2006年12月05日 | 2006年のブログ
きょうは寒い一日でした、すっかりもう冬ですね。
雪国に住んでいる方には、つらい季節の始まりですね。

土日出張が続くので、きょうはお休みをもらいました。
いつもの植物園(千葉市花の美術館)に出かけました。
園庭ではもうすっかり冬の花たちが植えられていました。

きょうはそんな冬を代表する花、シクラメンです。

 <ガーデンシクラメン 2006/12/5:千葉市>
地植えのガーデンシクラメンです。
ミニシクラメンとどう違うのでしょうか?、同じかな?。

 <ガーデンシクラメン 2006/12/5:千葉市>
ピンクのガーデンシクラメンも冬の低い陽射しに輝いていました。

 <シクラメン 2006/12/5:千葉市>
館内ではクリスマスの飾りつけがされて、シクラメンやポインセチアが並んでいました。

 <シクラメン 2006/12/5:千葉市>
クリーム色のシクラメンがありました、真綿色かな♪。
シクラメンは年々様々な花が出てきますね、これが結構楽しみです。

 <シクラメン 2006/12/5:千葉市>
純白のシクラメンです、とっても清楚ですね~。

 <シクラメン 2006/12/5:千葉市>
こちらも白のシクラメン、花びらがねじれる品種の様ですね。
赤いのにもねじれるのがありますね、結構好きです、ねじれてるの。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

冬の花をいくつか撮ってきました。
しばらくは紅葉と冬の花を織り交ぜてUPしてゆきます。




街の紅葉

2006年12月04日 | 2006年のブログ
ずいぶんと寒くなりました。
もう北海道から北陸まで、雪も降り始めた様です。
土曜と日曜は出張でしたが、岐阜のホテルから見えた山並みはもう雪化粧をしていました。

そんな訳で週末は撮影なしでした。
また手持ちの写真とにらめっこの日々が続きます。
今週は小出しかなあ。

きょうは私の住んでいる街の紅葉です。
しばらく前に写したものですが、お天気が良くない日に撮ったものでしたので、今まで眠っていました。

 <街の紅葉 2006/11/23:千葉市>
駅前の紅葉です。
赤く写っているのはケヤキ、今年はケヤキが綺麗でした。
私の住んでいるマンションもこの写真の一角にあります。

 
<街の紅葉 2006/11/23:千葉市>
ビルの青空に映える紅葉です。
それなりに綺麗に見えます。

 <街の紅葉 2006/11/23:千葉市>
マンションの立ち並ぶ公園のニシキギです。
葉も実も美しい樹木ですね。

 
<街の紅葉 2006/11/23:千葉市>
こちらは近所のイチョウ並木。
今年はほとんどイチョウを撮りませんでした。
と言うより撮ろうと思った日は全てお天気がダメでしたね。

 <街の紅葉 2006/11/23:千葉市>
近所の団地のケヤキです。
いつも何となく茶色っぽいイメージしかなかったのですが、今年のケヤキは綺麗でした。
ここのケヤキは赤と黄色の2色に染まっていました。
同じ場所なのにどうして色が違うのでしょう?。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この日は寒い曇りの日。
普通なら撮影には出かけない様なお天気でした。
やっぱり色が冴えませんね。



もみじの葉

2006年12月03日 | 2006年のブログ
きのうは出張で、夜遅くまで仕事でした。
岐阜のホテルからUPです。
朝も早起きだったので、ちょっと眠いです。
そんな訳で文章は短かめです。

最近撮ったもみじの写真の中から、色々な色のもみじの葉を集めました。
説明を書いていると眠ってしまいそうなので、題名だけ付けておきます。

結構好きなんですよ、題名付けるの。

 <囁きの赤い木陰 2006/11/25:千葉市泉自然公園>

 <孤高の緑翠 2006/11/25:千葉市泉自然公園>

 <移り行く心の様に 2006/11/25:千葉市泉自然公園>

 <もみじ模様 2006/11/25:千葉市泉自然公園>

 <青き空への想い 2006/11/25:千葉市泉自然公園>

 <オレンジの波間にて 2006/12/1:千葉市>

 <ライムライトに包まれて 2006/12/1:千葉市>

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ちょっと歯のうく様な題名でした。


水滴の青空

2006年12月02日 | 2006年のブログ
土日が出張になりましたので、金曜に休みをもらいました。
とは言っても夜は名古屋に移動です。
でも日中は自由の身、お天気も良いので近所の植物園に。
最近あまり花の写真を撮っていなかったので撮り溜めです。
夜に雨が降ったのでしょうか?、あちこちに水滴が出来てキラキラ光っています。

 <水滴の青空 2006/12/1:千葉市>
葉ボタンにいっぱい水滴が付いていたのでカメラを向けました。
??!、すると底の青い水滴が目に入りました。
触ってみましたが、もちろん水も葉も青くはありません。

 <水滴の青空 2006/12/1:千葉市>
良く探すと所々に青いのがありますが、見る方向を変えると透明になります。
この日は済んだきれいな青空、それが水滴の底で反射する様です。

 <水滴の青空 2006/12/1:千葉市>
でも、なかなか青いのはありません。
葉に微妙に張り付いた水滴だけが青空を映す様でした。

 <水滴の青空 2006/12/1:千葉市>
他の葉も見てみましたが、空色に染まるのは葉ボタンだけの様です。
葉の表面の構造が、水滴が張り付いた時にちょうど青空を映すのでしょうね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

水滴に景色が映るのは良く見ますが、こんなのは初めて見ました。
とても綺麗な空の青でした。
良い宝物を見つけました。


香川塩江温泉

2006年12月01日 | 2006年のブログ
香川の出張にコンデジを持って行きました。
幸い少し時間が取れたので、塩江(しおのえ)温泉を訪ねてみました。
塩江温泉は、高松空港から少し山へ入った渓流沿いにある温泉郷。
天気はくもりで紅葉もそろそろ終わりでしたが、何枚か撮影してきました。

 <いつもの飛行機 2006/11/28:高松空港>
いつも出張でお世話になっている青い飛行機です。
高松空港は山の上の小さな空港、あまり大きな飛行機は離着陸できません。

 <そば屋 2006/11/28:塩江温泉>
塩江温泉は山あいの川沿いに旅館やみやげ物屋のならぶ静かな温泉地。
紅葉の盛りは過ぎていましたが、あちこちに赤や黄色の木が見え隠れしていました。

 
<橋ともみじ 2006/11/28:塩江温泉>
川沿いの温泉街には何本かの橋があり、たもとのもみじが赤く染まっていました。

 <お寺の釣鐘 2006/11/28:塩江温泉>
温泉街の裏山のお寺のもみじは、もうすっかり葉を落としていました。
もう少し早ければ良い絵が撮れたのに残念です。

 
<お寺の石段 2006/11/28:塩江温泉>
お寺の石段には、すっかり茶色くなったもみじの落ち葉がたくさん積もっていました。

 
<温泉街の川 2006/11/28:塩江温泉>
温泉街の中心を流れる川のえん堤です。
ちょうど陽が差して、水しぶきが輝いてきれいでした。

 <河原のもみじ 2006/11/28:塩江温泉>
河原にも少しもみじがありました。
お天気が良ければもう少しきれいだったのですが・・・。
コンデジでは曇りはちょっとつらいです。

 <黄色いもみじ 2006/11/28:塩江温泉>
このあたりでは黄色いもみじが目につきました。
結構鮮やかな黄色に染まっていました。

 <山茶花ともみじ 2006/11/28:塩江温泉>
黄色いもみじと真っ赤なもみじ、そしてその隣にはピンクの山茶花が咲いていました。
とっても華やかな、美しい光景でした。

 <赤と黄 2006/11/28:塩江温泉>
同じ場所のもみじなのにどうしてこんなに色が違うのでしょうね。
種類が違うのかな?、良く解りません。
竹の緑に映えて綺麗でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今晩からまた出張です。名古屋、岐阜と2泊です。
今回は撮影はちょっと無理かも。







冬の訪れ

2006年11月30日 | 2006年のブログ
紅葉の写真が続きましたのできょうはちょっと一休み。
ちょっと目先を変えて、冬を告げる花や実を集めてみました。
まだまだ晩秋の折、ちょっと気が早いですが新鮮なうちにUPしておきます。

 <ヤツデの花 2006/11/23:千葉市>
「もう花の季節は終わりだよ」ととどめをさされる思いになるのがこの花。
この花が咲く頃になると、野山では花の姿も虫の姿も見られなくなります。
毎年寂しさが募る花です。

 
<ユッカラン 2006/11/23:千葉市>
この花も同じ頃に花を開きます。
そばで見るとずいぶん大きな花です。

 <ボケ 2006/11/23:千葉市>
近所の団地の公園にあるボケの花です。
早春の花なのでしょうが、ここのボケは毎年11月末に満開になります。
春も咲いているのかな?、そういえば春には見に来ていませんね。

 <ゆずの実 2006/11/23:千葉市>
鍋のおいしい季節になってきましたね。鍋には欠かせないゆずです。
七味にも乾燥したヤツが入ってたりしますね。いつもお世話になっています。

 <みかん 2006/11/23:千葉市>
みかんも見つけました、駅前の公園にありました。
さっきのゆずは近所のお宅の庭のものです。

 <??? 2006/11/23:千葉市>
これは何でしょうね、これも近所のお庭のものです。
グレープフルーツかなあ、夏みかん?。
とにかく大きなかんきつ類です。見るからにスッパイ感じですね。

 <西洋ヒイラギ 2006/11/26:千葉市>
もうすぐ12月、12月と言えばクリスマスですね。クリスマス飾りに一番良く似合うのがこの西洋ヒイラギ。
実家にヒイラギがあります。
子供の頃、クリスマス飾りの作り物のヒイラギには赤い実があるのに、どうして家のヒイラギの実は黒いんだろうっていつも思ってました。
モデルはこちらだったんですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

次は何をUPしようか迷う季節になってきました。
これからは知恵を絞らないと続きません。
試練の季節です。


秋の池めぐり

2006年11月29日 | 2006年のブログ
出張から帰ってきました。
梅の花が咲く頃まで、しばらく出張が続きそうです。
冬の出張はなかなかつらいものです。
夏は寄り道しながらレンタカーで移動が出来ますが、冬の雪国はタクシーに頼るしかありません。
北海道や青森は街を離れると歩けない事もよくあります。
暮らしている人は大変でしょうね。

きょうは秋の池めぐり。
先日の泉自然公園の池です。
夏から何度かUPしましたが、今が一番綺麗な時。
静かに深まる秋の池をご覧下さい。

 <秋の池 2006/11/25:千葉市泉自然公園>
静かな佇まいを見せる秋の池。
もみじに彩られた池もいいですが、私が一番好きなのはこんな場所。
黄色く紅葉してるのはクヌギやコナラの雑木林、たくさんの蝶や野草の見られる豊かな雑木林です。

 <秋の池 2006/11/25:千葉市泉自然公園>
この林には初秋の頃、イヌショウマやトリカブトがたくさん咲いていました。
春にはどんな野草が花を咲かせるか、今から楽しみです。

 <秋の池 2006/11/25:千葉市泉自然公園>
湖畔のもみじの遠景です。やはり目立ちますね。
となりのカツラ並木はとうに葉を落としてもう冬木立でした。

 <秋の池 2006/11/25:千葉市泉自然公園>
遠景のもみじはそばまで来るとこんな感じ。
すべる様に水鳥が泳いでいました。

 <秋の池 2006/11/25:千葉市泉自然公園>
池にはそろそろ落ち葉が目立ち始めました。
錦織り成す秋の木立も、ゆっくり冬に向かって動いている様です。

 <秋の池 2006/11/25:千葉市泉自然公園>
まだまだ緑の残るもみじもありますが、日当たりの良い場所はご覧のとおり。

 <秋の池 2006/11/25:千葉市泉自然公園>
上から見るとこんな感じ。公園にかかる吊橋からの撮影です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

毎日紅葉ばかりですが、見飽きませんか?、大丈夫ですか?。
実は他にあまり写真が無いんですよ。
もう少しお付き合いくださいね。


蓮池のもみじ

2006年11月28日 | 2006年のブログ
昨日と今日は香川県まで出張です。
深夜2時頃仕事を終えて、ホテルからUPです。
システム部門に所属しているので、よく深夜作業があります。
日中はコンピューターがフル稼働してますから仕方が無いのです。

千葉の泉自然公園の紅葉の続きです。
泉自然公園はたくさんの池と雑木林の多い広大な公園ですが、池の一つが蓮池になっています。
蓮池のまわりにもモミジが何本かあり、ちょうど見頃になっていました。
きょうは赤いもみじに彩られた秋の蓮池をご覧下さい。

 <紅葉の蓮池 2006/11/25:千葉市泉自然公園>
蓮池のまわりのモミジもちょうど今が見頃、池のまわりを赤やオレンジに染めていました。

 
<紅葉の蓮池 2006/11/25:千葉市泉自然公園>
燃える様に染まったもみじとモノトーンな枯れた蓮との対比が絶妙でした。

 <紅葉の蓮池 2006/11/25:千葉市泉自然公園>
黒く枯れ沈もうとする蓮、命の季節の最後に真っ赤に輝くもみじ。
同じ秋の風情ながらもあまりにも対照的な姿に驚かされます。

 <紅葉の蓮池 2006/11/25:千葉市泉自然公園>
木々の葉は葉を落とす直前にどうしてこんなにも美しく輝くのでしょうか?。
美しい花を咲かせるのは虫に受粉してもらう為。
美しい実を付けるのは鳥や動物に食べてもらって種を遠くに運ぶ為。
美しい紅葉は何の為?。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

出張にはコンデジを持ってきました。
撮影する時間がとれればいいのですが・・・・・。



もみじの景

2006年11月26日 | 2006年のブログ
土曜日は一日中よいお天気でした。
久しぶりの快晴の休日、紅葉を撮ろうか花を撮ろうか悩みました。
でも時節は錦秋の候、後悔するのは嫌だったので紅葉を見に出かけました。
千葉市周辺はちょうど紅葉まっさかり、一日中もみじざんまいでした。
気に入ったカットも結構撮れました。
またしばらくお付き合いください。

きょうは「もみじの景」、ちょっと気取ってみました。

 <錦秋の湖面 2006/11/25:千葉市泉自然公園>
千葉の紅葉は今週から来週にかけてぐらいが見頃の様です。
この日は朝から晴れて風も無く、絶好の紅葉狩り日和でした。

 
<虹色の滝 2006/11/25:千葉市泉自然公園>
やや枝垂れぎみのもみじが七色の滝の様です。

 
<双虹の湖岸 2006/11/25:千葉市泉自然公園>
水に映った姿は、なんとも言い様の無い美しい光景でした。

 <老壮のもみじ 2006/11/25:千葉市泉自然公園>
おそらく百年以上前からこの地に根を下ろしているのでしょう。
幾百年の秋を彩ってきた堂々たる姿は、人間など足元にも及ばない風格があります。


<鴨池もみじ模様 2006/11/25:千葉市泉自然公園>
もみじに彩られた晩秋の池を2羽の鴨がゆっくりと泳ぎます。
美しく静かに深まり行く里の秋です。

 <秋のきらめき 2006/11/25:千葉市泉自然公園>
昼過ぎになって少し風が出てきました。
さざ波の煌きともみじの輝きが相まって、秋の湖面に光があふれます。

 
<生命の輝き 2006/11/25:千葉市泉自然公園>
無機質な木の肌に、真っ赤なもみじの小枝がよく映えます。
赤い葉は命の輝き、今年最後の晴れ舞台を情熱の赤で彩ります。

 <木陰の赤い星 2006/11/25:千葉市泉自然公園>
しっとりと苔に覆われた木陰の地面。
スポットライトに照らされて赤い星が輝きます。
カサカサと小さな音をたてながら、美しい秋が積もります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あれれっ、だんだん詩の様になってしまいましたね。
ちょっと気取りすぎですね。








 


菊花展

2006年11月25日 | 2006年のブログ
きょはお天気が良さそうですね。
みなさん良い撮影ができましたか?。
私もきょうは思い切り撮影しますよ!。

このブログは夜中に書いてるので、こんな言い方です。
写真の在庫がもう無くなります。
きょうはたくさん撮ります。
紅葉にしようかな、花を撮り溜めしようかな、迷いますね。
結果はいかに、いい写真が撮れたかな?。

そんな訳で、ほとんどラストに近い在庫品の写真です。
もうちょっとでお蔵入りする所でした。
構図が全部同じでいまいちだったのでUPせずにいました。

 <菊 2006/11/5:千葉市>
しばらく前に菊花展をやっていたので覗いてみました。

 <菊 2006/11/5:千葉市>
でもやっぱり、何か場違いな所に来ちゃったみたいで、あまり撮影意欲が沸きません。

 <菊 2006/11/5:千葉市>
細管っていうんでしょうか、この細いストローみたいな菊が面白かったので、アップで撮ってみました。

 <菊 2006/11/5:千葉市>
菊って丸い花が上を向いて咲くので、どこから撮っても変化がありません。
陽射し以外はどっちから撮っても同じです。

 <菊 2006/11/5:千葉市>
あとは上か下から撮るしかありません。
下は香取線香みたいなヤツがいるし、上からもねぇ・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

どうも私は大きな菊とは気が合わない様です。
菊ファンの方がいらっしゃったらゴメンナサイネ。




さざんか

2006年11月24日 | 2006年のブログ
明日の朝は今年一番の冷え込みになるとか。
北関東は霜が降りるかも知れませんね。

季節の花もいよいよ終盤を迎えた様です。
少し前から山茶花がきれいに咲いています。
きのうはヤツデの花も見かけました。
いよいよ冬がやって来ますね。

 <山茶花 2006/11/18:千葉市>
今咲いているのは山茶花と寒椿、区別は難しいです。
でも、寒椿は山茶花のなかの一グループという位置付け。
ひとまとめに山茶花と呼んで問題なさそうです。

 <山茶花 2006/11/18:千葉市>
山茶花は晩秋から冬が開花期。
1月頃からはこの花に良く似た立寒椿という品種をどこでも見かけます。
春まで咲き続ける背の高い品種です。

 <山茶花 2006/11/18:千葉市>
これが山茶花の基本的な花、色は白、ピンク、赤等があります。
山茶花は一重~半八重で開花期が早いです。

 <山茶花 2006/11/18:千葉市>
白い八重咲きの花です。
この様な花型のものはほとんどが寒椿と呼ばれる品種の様です。
もちろん広く言えば山茶花で、花びらは一枚づつ散ります。
椿はポトッと花ごと落ちます。

 
<山茶花 2006/11/18:千葉市>
こちらも寒椿。木陰でひっそりと咲いていました。

 <山茶花 2006/11/18:千葉市>
これも寒椿。透ける白が清々しいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

千葉近辺は今週末頃、紅葉が見頃の様です。
私の住んでいる街もすっかり色づきました。
お天気が良いといいですね。