goo blog サービス終了のお知らせ 

My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

お昼は杵屋のきつねうどん

2025-01-28 16:08:08 | 昼めしのもんだい2025年
お昼

Fくんと堂島地下の杵屋にいった、F君はカレーうどん、自分はきつねうどん

子供のころからうどんはきつねと決まっている。

実家が商売をやっていたので、お昼忙しいときは近所のうどんやの出前を

とることが多かった、必ずきつねうどんだった、それもそのうどんやさんは

きつねはいわゆる刻み、揚げを細かく切ったやつ、きつねかあんかけだったな

きつねはなつかしい子供のころの思い出でもある、蕎麦なら天ぷらそばとかに

なるけどうどんはやっぱりきつねてなってしまう。

ここのところ少々疲れているのかやる気が起らない、ついつい出社せず

テレワークにしてしまうことも多い、残りの年数を考えたらやる気をだして

頑張ろうとはならないな・・・今日稟議書を作っていて契約期間は3年、ああ

次の契約の時はおいらはいないねと思いながら作っていた。

さてさてとぼちぼちと適当にやるかな安全運転で(笑)



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 続定年バカ 勢古浩而を読む | トップ | 大山崎山荘美術館 松本竣介... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
杵屋! (シャイン)
2025-01-29 13:54:28
横浜にもあるのですが、杵屋に行くと
私もカレーうどんにしてしまう…
でも味が関東と違うのかなあと思いながら
写真眺めていました
多分違いますよね?
きつねうどん 美味しそう
返信する
Unknown (ken)
2025-02-01 16:16:59
シャインさん
杵屋は全国チエーンみたいですね。
こっちのうどんはまったくの関西風のだしです。
たぶん違うのではないかなあと思います。
関東の生活が長かったので自分はどちらもOKです。
関西といえばやはりきつねうどん・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

昼めしのもんだい2025年」カテゴリの最新記事