My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

またまた・・房総のむら

2008-11-24 00:41:00 | 佐倉とその周辺
またまた・・・下の娘と房総のむらへ

どうも下の娘は房総のむらのフアンで、いろいろ自分で作ることができるのがうれしいらしい。ちょうど江戸まさり期間でむらは江戸の色に・・

とりあえずは・・・

団子で腹ごしらえしよう

焼きたて団子を・・



やっぱり・・・

焼きたてはおいしいぞ・・

みたらしもなかなかいいぞ・・

みたらし団子といえば元祖は京都 下鴨神社の御手洗川の名前から神社の茶店で売った団子が元祖だったな

と娘に講釈をたれるおいら


次は

むらさき芋あんのまんじゅう

これはなかなかいける

四街道産のむらさき芋であんをつくっています。

これも娘と1個ずつ食べて腹のたしに・・・


この筒のようなのは

餅です、もち米ではなくうるち米を使ってる地元の産品

名前は「性学もち」

名前の由来はわかりませんが・・

なんとなく微妙な名前・・

どうも下の方を連想してしまう(笑)

1本500円、買いませんでした。


お茶の店ではほうじ茶作りの体験がありさっそくやってみます。

こうばしい香りが広がります・・

もって帰って家でさっそく飲んでみる・・

あ・・おいしいね・・やっぱりお茶はこれがいいね・・

農舞台では

ちょうど地元の田舎歌舞伎の伊能歌舞伎をやっていました。

さすが保存会ということでやられてますが・・みなさんどちらかというと年配のかたみたいで・・

このまま保存はされていくのかな・・と心配。

江戸時代の田舎のオランダ楽隊

あとで茶屋で金つばとラムネを飲んで

今日は食べるのがメインになったようだ・・・

コメント    この記事についてブログを書く
« 旧堀田邸 | トップ | 人斬り半次郎 賊将編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

佐倉とその周辺」カテゴリの最新記事