goo blog サービス終了のお知らせ 

My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

東海道を歩く 大磯~小田原 1

2013-10-28 12:26:29 | 東海道歩く 東

東海道も関東シリーズは最終版です。

大磯から小田原まで歩いてきました、滋賀・三重の歩いた分を含むとたぶん25%ぐらいの

達成率かと・・・

中山道よりも困難が見えてるようです。

朝早く6時45分の快速と東海道線を乗り継ぎ大磯へ

9時ちょうど歩き始めます。

大磯はリゾート地なんですね、別荘ぽいところが多いようです。

大磯ロングビーチ・・・アイドル水泳大会があったな・・(しつこい?)



今日はほぼというか100%国道1号線を歩く単調な道のり、海がそこにあるのに

海はみえず、ひたすら歩くコース

国道沿いは松並木が続く道です、当時の面影はこれぐらいですか

夏はいいでしょうね涼しいだろう?

退屈するのでウォークマンをと・・・ない!ない!忘れた!

これはかなり致命的、ないと道のりが長い・・・

たばこがない以上に致命的です。

吉田茂の別荘あとのようです・・・・

ひたすら歩きます・・・・

正面に富士山をみながら歩く

足の用意がどうしたものかと考えます、中山道の時は山の道が多いので登山靴はいあたり

してましたが、登山靴で歩くのもどうかと・・・

とりあえずナイキのスニーカーで歩いてますがやはり足が痛くなる・・・

ほどよいウォーキングシューズというのを探そうと思います。

旧東海道名残り?

そうでも書かないといけないのだろうかな?

やはりウォークマンがないといけない、ここは山の中でない

音は車の音ばかり

やたらとロードで走ってるのが多すぎる!!それも集団で

中にはメタボでぴちっとしたレイパンはいて腹だぼつかせて走ってるやつもいる

どんだけのグループが走ってるのかここは競輪場かと思うほどです。

それとやたらジョギングしてる人が多い、やはり箱根駅伝を意識してなのか?

街道歩きは出会わない、ただ一人もくもくと歩くのみ

続・・・・

コメント    この記事についてブログを書く
« 雪国 | トップ | 東海道を歩く 大磯~小田原 2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東海道歩く 東」カテゴリの最新記事