goo blog サービス終了のお知らせ 

My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

昼は一人でかっぽう着の選べる定食 ギターパンダを聴いてみよう・・・

2022-11-20 17:32:46 | 昼めしのもんだい2022年

先週木曜日・・・昼はたまたま一人になった・・とりあえず
堂島地下へ・うどん屋も蕎麦屋も並んでるしな・・
かっぽう着へ6品選んで800円の定食に

春巻き ウインナー しゅうまい きんぴらごぼう あじふらい
鯵なんばん ひじき

結構これだけ品目あれば満足する。
昼にこれだけの内容で800円の定食を食べられることに感謝しないと
と最近よく思う・・
小泉 竹中が始めた非正規雇用の拡大 安倍も非正規雇用の増大路線で貧富
の格差拡大政策・・
日本は貧しい国になっていますね確実に 最低賃金がアメリカの半分以下
韓国にもぬかれつつあります。
800円の定食を食べられるのはエリートか?と思える

ギターパンダの人生の花を聴いてみようと。
ギターパンダ/人生の花
コメント (2)

小説 すずめの戸締り 新海誠を読む

2022-11-20 10:00:21 | 2022年本

姫路に仕事でいった時に駅の本屋でなにげなく見ていて
平積みになっていた・・・そういえば映画もうすぐ公開されるなあ・・
ということで買ってきた。

映画はもう先週ロードショーだったが・・

ものがたりは・・
九州の静かな港町で叔母と暮らす17歳の少女 鈴芽。
ある日登校中、美しい青年とすれ違った鈴芽は「扉をさがしているんだ」
という彼を追って山中の廃墟へとたどり着く。
そこにあったのは、崩壊から取り残されたようにぽつんと佇む古ぼけた
白い扉だけ。
何かに引きよされるように、鈴芽はその扉に手を伸ばすが・・・。
過去と現在と未来を繋ぐ。
九州から愛媛県から神戸 そして東京 福島 宮城へと
もの語りは進む・・
新海ワールド全開だった・・
とりあえず映画は見に行こう・・
オリジナルしおりが入っていた・・
コメント