
青蓮院門跡は庭園を歩くことができる、庭園にいれない寺院が多いが自由にはいれる
相阿弥の作庭の相阿弥の庭 龍新池と洗心滝
と築山

相阿弥の庭からの宸殿

相阿弥の庭から小堀遠州の霧島の庭へ

霧島ツツジがうえてあり、4月中頃はきれいに赤い花がさいてるだろう・・

好文亭
後櫻町天皇の御学問所

大森有斐作の 宸殿前苔の庭

暑い日だったが庭園にはここちよい風が吹き涼しく庭を歩くことができた、落ち着いた時間を過ごすことができた・・・
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 151 | PV | ![]() |
訪問者 | 73 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,530,266 | PV | |
訪問者 | 829,027 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 10,674 | 位 | ![]() |
週別 | 13,676 | 位 | ![]() |