山本周五郎の人情もの 下町ものは心のサプリでもある。
長屋でさまざまな人生を生きる人々のものがたりというのはなぜか励みになる。
実際の江戸の長屋というのは土間があり台所があり部屋は一部屋6畳とか四畳半とか
江戸博物館とか深川の博物館とかで長屋の再現とかありますがかなり狭い
さすがにこれほどせまいところだと住むのがきついような・・一人だとワンルームてとこ
ものがたりは短編11の作品
表題の人情裏長屋は居酒屋でいつも黙って一升ますで飲んでる浪人、松村信兵衛の胸の
すくような活躍と人情味あふれる子育てのものがたり、少し泣けてくる サプリ
しょうもない自己啓発本を読むなら山本周五郎を読もう