こんな夏ははんとも言えないですね・・
先週土曜日夕方 家から車まで40分ほどはしらせて九十九里の本須賀海岸へきました。
昼間はそこそこ人がいたのかも・・海の家もないしライフセイバーもいないし。
静かな感じでした。
涼しくなってからとくる人もちらほら
サーファーはまだ海の中
まだ猛暑だけど8月もあと1週間
アート・フアマー 思い出の夏
悲しげにフリューゲルホーンが奏でる・・
こんな夏ははんとも言えないですね・・
先週土曜日夕方 家から車まで40分ほどはしらせて九十九里の本須賀海岸へきました。
昼間はそこそこ人がいたのかも・・海の家もないしライフセイバーもいないし。
静かな感じでした。
涼しくなってからとくる人もちらほら
サーファーはまだ海の中
まだ猛暑だけど8月もあと1週間
アート・フアマー 思い出の夏
悲しげにフリューゲルホーンが奏でる・・
久々に豚丼を作った、ソラチの十勝豚丼のたれを買って
豚丼をしよおうとヨークマートへ
豚肉はあまり買わない、牛肉9に豚肉1の割合です、関西人ですから、こどものころは豚肉を母親が
だした記憶がない・・小学生の時に梅田の地下街が新しくオープン 梅田三番街だったか
家族で日曜日にいってそこで初めてKYKのとんかつを食べた。
家ではとんかつではなくビフカツ・・受験の前の日は必ずビフカツだった。
千葉に20年前に転勤できたときに千葉のお得意先の人がこどものころ牛肉は食べたことがなかった
といわれていた・・スーパーの肉コーナーのスペースは圧倒的に豚肉が広い。
豚肉のすきやきを食べたがやはり牛肉だろう・・・
うまく写真はとれてないけど、ヨークマートでかった、カナダポーク それほど安くもなかった
国産と同じぐらいか少し高いぐらい
どんぶり山盛り豚丼完成
うまい、カナダポークいがいとうまいぞ・・