goo blog サービス終了のお知らせ 

My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

西伊豆 松崎の町 中瀬邸 セカチュウのロケ地

2015-11-23 08:54:19 | 


松崎の町の川のほとりに昔の商家 中瀬邸に立ち寄りました。



明治時代にタイムスリップした感じです。

どこの町にでもあるような商家です、商家はどこの町でも見学できるようになってますが、ここも100円で見学

どこも似たり寄ったりですが、酒田にいったときの商家は今まで見た中で立派だったほかの町の商家とはスケール

が違い財力の違いがあった。





明治の特約店看板



布とか糸、繊維の商いをやっていたようです。



渡り廊下を進み蔵にはいります。



蔵の中は松崎をロケ地にしたドラマの記念のものが展示されていた・・

特に 世界の中心で愛をさけぶのものが、メインのロケ地であったようです。

綾瀬はるかのほうTBSドラマ



実際ドラマはたまにみる程度だったので、病院のシーンとか空港で綾瀬はるかが倒れるシーンは見ました。





2004年放映、今から11年前、自分も40代なりたてころ



あのころはまだ元気があった・・・



綾瀬はるか・・やはり新島八重 八重の櫻でしょう・・

会津にやはり肩入れしてしまう。

自分の長州のイメージは晋三のお蔭で見事に崩れてしまった、あいつに長州をいう資格はない。
コメント

西伊豆 松崎 なまこ壁の通り

2015-11-23 08:36:56 | 


松崎は町のあちこちにいまだなまこ壁の家が残ってます。

なまこ壁の町です。

たしか中学生のころに旅番組の遠くへ行きたいという国鉄の番組だったのですが

町の名前ははっきり覚えてないのですが、なまこ壁の町というのがでてきてこどもながらに

行ってみたいと思ったことを記憶してます、そこが松崎がどうかはわかりませんが



なまこ壁があるというのは金があるということなんだろうなと思いますが・・

美濃のうだつのあがる町のようにこの町は財力に富んでたのだろうな





川にかかる



ときわ大橋

このあたり世界の中心で愛を叫ぶのロケ、綾瀬はるかの方がやってたところ



ほどのよさのある感じの町ですね

さほど観光化されてない、静かな町でした。

コメント