京野菜の万願寺のとうがらしが佐倉で作られている、地元野菜コーナーにならんでいる。
一袋120-150円ぐらい、量的にもピーマンとくらべてもかなり安いし、ししとうよりもかなり安い
京都では青唐辛子を焼いたり炒めたりして食卓にのっていた。
またあったので買った
炒めて、醤油 つゆ 砂糖でさっと炒めてみた。
少し砂糖が多いか?甘目だったが、ごはんには会う。
じゃこがないので仕方なくかつおふりかけをかけた。
いつも箱でかう、うるめいわし丸干し
日持ちするのでよいし安い、かるく焼いていただく。
食べだすとくせになる
土曜日保田でいいのがなかったサンマ丸干し、ベイシアであったので買ってきた。
袋から開けてみて
なんか色といい腹具合がいいことないなあ・・・
とりあえず焼いていただくか・・
カレンダー
BiLL Evans Someday My Prince Will Come
最新コメント
- ken/ブログの引っ越し中です。
- ツバメ/ブログの引っ越し中です。
- ken/人生の勝者は捨てている 加藤諦三を読む
- そらへい/人生の勝者は捨てている 加藤諦三を読む
- ken/大阪駅前第三ビル地下 ネスパ
- 須藤米店/大阪駅前第三ビル地下 ネスパ
- ken/まさか私がクビですか? を読む
- 香乃/まさか私がクビですか? を読む
- ken/ゆるく生きれば楽になる 和田秀樹
- そらへい/ゆるく生きれば楽になる 和田秀樹
最新記事
カテゴリー
- 中山道完歩記録(武州・上州)(24)
- 中山道完歩記録(信濃路)(42)
- 中山道完歩記録(美濃路近江路)(48)
- 中山道終わりに(5)
- 再びの中山道を歩く(15)
- 佐倉成田街道完歩記録(9)
- 山陽道を歩く(1)
- 西国街道(山崎道)完歩記録(11)
- 東海道歩く 東(24)
- 東海道歩く 西(7)
- 街道を歩く(18)
- 登山3(45)
- 登山2(51)
- 登山 1(61)
- 山の思い出(29)
- 低い山を行く(6)
- ミュージアム(69)
- 信濃の国だより2(84)
- 信濃の国だより 1(126)
- 美濃の国めぐり(17)
- ふるさと京都はなし2(66)
- ふるさと京都はなし 1(17)
- 草花(123)
- 江戸あちこち(68)
- 宿いろいろ(44)
- ボロ宿レトロ宿(8)
- 旅(117)
- 福島のこと(28)
- 日帰り温泉(46)
- 佐倉とその周辺(170)
- 千葉あちこち(115)
- 乙訓の里だより(54)
- 近江の国(11)
- 鉄の旅(62)
- 鉄の旅 東(60)
- 駅(52)
- 石仏・道祖神(29)
- 京都の寺(67)
- 関東の寺(31)
- 百寺巡礼(13)
- 坂東三十三カ所(14)
- 昼めしのもんだい2025年(20)
- 昼めしのもんだい2022年(62)
- 昼飯のもんだい(366)
- 昼めしのもんだい2023年(116)
- 昼めしのもんだい 2024年(87)
- 2021年本(60)
- 2025年本(31)
- 2024年 本(64)
- 2023年本(65)
- 2022年本(76)
- 2019年本(72)
- 2020年本(27)
- 2018年 本(54)
- 2017年本(58)
- 2016年本(64)
- 2015年本(74)
- 読んだ本(335)
- 単身赴任の日々(238)
- 徒然なるままに(56)
- 日記(96)
- JAZZ(83)
- らくご(42)
- キース・ジャレット(29)
- 城址を行く(30)
- ドリンカビリティ(3)
- バスストップ(5)
- 旅行(0)
バックナンバー
ブックマーク
ログイン
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
検索
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 155 | PV | ![]() |
訪問者 | 95 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,529,421 | PV | |
訪問者 | 828,583 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 11,365 | 位 | ![]() |
週別 | 11,445 | 位 | ![]() |