My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

松代(文武学校 宝物館)

2009-04-12 18:10:01 | 信濃の国だより 1

松代の町にはいって、最初に文武学校へ、真田松代藩の藩校です。

なんといっても松代藩の学問といえば佐久間象山があまりにも有名
文学所の建物、すごくおおきくて立派、というのも真田氏の六文銭の家紋がいい・・・



中はこんな感じ、廊下がとてもながい、しばし縁側に腰をかけて休憩をした。

とても落ち着く雰囲気、さすがは学問所だけあるなあ

今日は長野でも23度まで気温があがった汗ばむ日だが、中はとてもひんやりしていてここちよい・・・




学校内にも桜の木があり、こちらもほぼ満開

抹茶はいかがですか?とおばちゃんによびとめられ、お菓子もついていて300円


文武学校をでると、白井氏の家の門が保存されてるところが、無料休憩所になっていて

おばあさんとおじいさんのボランテアの方が接待をしてくれた

お茶と、漬物梅干しをいただく

次に、真田宝物館へ向かう

道はこんな感じでとても城下町の雰囲気をのこす町並みだ


途中、公園でこんな歌の碑を見つけてしまった。

子鹿のバンビ

♪こじかのバンビはかわいいな・・・・

下の娘が幼稚園にいってるころよく歌ってたので、自分もしらずしらず歌を覚えてしまった。

作詞者か作曲者が松代出身なんだろうな・


真田宝物館へ

中はとても興味もってみることができた

たぶん3年前に池波正太郎の真田太平記11巻を読んだからだろうな

宝物館のあとは海津城(松代城)跡に向かう・・・
コメント

海津城の桜

2009-04-12 01:53:33 | 城址を行く

宝物館からすぐ少し走ったら海津城址に

花見の客で駐車場も満員になっている、結構人気あるみたいだ

武田信玄の信濃支配の拠点として高坂弾正が城主としていたというのは知ってけど、この城が江戸時代そのまま、松代城としてたとは知らなかったです。

城内に入ると桜がほぼ満開、城跡にはやっぱり桜がよく似合う

色付きがなにかきれいな感じがするような・・・

今年の初めての桜になった、今年は桜を長野で見ることになった、一年で桜をみながら一年を振り返る、いつもの習慣・・・・

花見といっても、この城址では酒飲んで歌ってさわぐような感じの人もなく、みんな静かに桜の花をみておられます、ほんらい花見てそうあるべきだと思いますが。

静かに、ちびちびと日本酒を飲みながら、桜を静かにめでる、味わう・・これが理想的な花見の姿なんだろうな・・

上野公園のように、飲んで騒いでカラオケやって、酔っぱらって、ごみを捨てて帰る、みたいな花見はほんとにくだらないと思う、別にさわぐだけなら、桜のときにやらなくていい。

コメント