
アート・ファーマーのおもいでの夏です。
まずこのジャケットがすばらしい、帽子に一枚の夏の思い出の写真とまわりはきれいな小石が、ジャケットからぐっときます。
1976年5月 ニューヨークで録音 シーダ・ウォルトン(P) サム・ジョーンズ(b)ビリービキンズ(ds) そしてフリューゲルフォーン アート・ファマー
1 おもいでの夏 同名の映画の曲です、Mルグランが作曲した美しいバラード、アルバムの頭から ジャケットそのものの雰囲気です、いきなりくるか~て感じです 2 カーニバルの朝 これも有名な映画 『黒いオルフェ』の主題歌、だれもが聴いたことあるなと思う有名な曲、ボサノバ調のリズムもまざり、おもいでの夏とあわせて、まるで夏の南フランスの海岸にでもいるような感じの曲、まさに夏の海岸向き?
3 アルフィー これが一番おすすめの曲です。Bバカラット作曲のバラード これはアート・ファーマーのフリューゲルホーンのソロのあとにぴたっとあわせた感じのピアノとベースがまたすばらしい。
フリューゲルホーンの太く優しい音色ですぎさる夏をセンチメンタルに演奏する、すばらしいアルバムです。