諏訪神社では、先日ご紹介の大きな狛犬を少し上がったところの左側に小さな鳥居があります。
祓戸神社(はらえどじんじゃ)
祓戸神社は、
『もろもろの罪穢れを祓い清めてくださる神様です。まずここにお参りし、身も心も清浄にして、ご本殿にお参りしましょう。』(案内看板より)
珍しい 立ち狛犬と逆立ち狛犬 双方が外側を向いているのも面白いです。
病魔退散大楠の前にたったひとりでいた狛犬 お顔が欠けてしまって痛々しいです。
またまた、長い階段を大門まで上がります。(息子がでーんと写った写真しかなかったので、少々細工をしました。)
上がりきって振り返ると、向かい側に先程まで居た小高い山がよく見えました。
息子と
「どの辺りが亀山社中記念館かな?」
と探しましたが、よく分かりません。
息子が
「ほら、あそこがお母さんたちの好きな?ブーツ像のところだよ!」
と言うので、指差す方向をズームしてみると・・・・。
赤く囲ったところが、龍馬のブーツ像の場所です。
坂道が大変だった訳だわ・・・・・。
大門(神門)に到着。しかし、ここで大失敗!
たくさんいる狛犬を見落とさないように、諏訪神社のホームページの中の、「狛犬の散歩道」をコピーしてあったので、これに頼り切ってしまい、いつもみたいに自分でうろうろ探し回ったりしなかったら、この大門の中にいたらしい陶器の狛犬を見落としてしまったようです。なかなか行けない遠いところだけに、残念!
拝殿が見えてきました・・・が、また階段です。 立派な狛犬(少しいばってる?)
御本殿拝礼所 止め事成就狛犬
コヨリを脚に結び、禁酒、禁煙、受験のすべり止めなどを祈願するそうです。
この狛犬はお顔が半分くらい欠けてしまっている上に、脚も妙な直し方をされていて、可愛そうな気がしました。一番下の台座の色が新しいことから、どこからか移動させたのかもしれません。
高麗犬(こまいぬ)の井戸 銭洗い井戸
この狛犬の口から湧き出る水でお金を洗うと倍になるといわれ、更にこの水を飲むと安産に霊験ありとか?
「小銭しか洗えない。」
とブーブー言いながらも、お金を洗う息子を見て、あることを思い出してしまった・・・・。
息子が小学6年生の時、修学旅行で浅草に行き、何故か?「賽銭箱型の貯金箱」を自分用のお土産に買ってきた。ディズニーランドとかも行ったのに、変な物を買ってきたなあと思った。その年の暮れ、親戚が集まった選挙事務所で、そのお賽銭箱をちゃっかり持ち出して、皆からおこづかいを集めて廻っていた・・・。お賽銭箱というなんとなくありがたい?形が受けて、どっさり(大部分が小銭だったけれど、中には、お札を入れてくれたおじさんもいた?)入っていた。
ちゃっかり君だけど、憎めない息子の子供のころのお話でした。
狛犬を廻して心願を祈願する狛犬
心のトゲを抜いてくれるという狛犬
この個性的な3体の狛犬は、対になっていなくて、一体で置かれていました。
実は、この諏訪神社には、まだまだ狛犬がいたのです。(なかなかまとまらない・・・。)
つづく
祓戸神社(はらえどじんじゃ)
祓戸神社は、
『もろもろの罪穢れを祓い清めてくださる神様です。まずここにお参りし、身も心も清浄にして、ご本殿にお参りしましょう。』(案内看板より)
珍しい 立ち狛犬と逆立ち狛犬 双方が外側を向いているのも面白いです。
病魔退散大楠の前にたったひとりでいた狛犬 お顔が欠けてしまって痛々しいです。
またまた、長い階段を大門まで上がります。(息子がでーんと写った写真しかなかったので、少々細工をしました。)
上がりきって振り返ると、向かい側に先程まで居た小高い山がよく見えました。
息子と
「どの辺りが亀山社中記念館かな?」
と探しましたが、よく分かりません。
息子が
「ほら、あそこがお母さんたちの好きな?ブーツ像のところだよ!」
と言うので、指差す方向をズームしてみると・・・・。
赤く囲ったところが、龍馬のブーツ像の場所です。
坂道が大変だった訳だわ・・・・・。
大門(神門)に到着。しかし、ここで大失敗!
たくさんいる狛犬を見落とさないように、諏訪神社のホームページの中の、「狛犬の散歩道」をコピーしてあったので、これに頼り切ってしまい、いつもみたいに自分でうろうろ探し回ったりしなかったら、この大門の中にいたらしい陶器の狛犬を見落としてしまったようです。なかなか行けない遠いところだけに、残念!
拝殿が見えてきました・・・が、また階段です。 立派な狛犬(少しいばってる?)
御本殿拝礼所 止め事成就狛犬
コヨリを脚に結び、禁酒、禁煙、受験のすべり止めなどを祈願するそうです。
この狛犬はお顔が半分くらい欠けてしまっている上に、脚も妙な直し方をされていて、可愛そうな気がしました。一番下の台座の色が新しいことから、どこからか移動させたのかもしれません。
高麗犬(こまいぬ)の井戸 銭洗い井戸
この狛犬の口から湧き出る水でお金を洗うと倍になるといわれ、更にこの水を飲むと安産に霊験ありとか?
「小銭しか洗えない。」
とブーブー言いながらも、お金を洗う息子を見て、あることを思い出してしまった・・・・。
息子が小学6年生の時、修学旅行で浅草に行き、何故か?「賽銭箱型の貯金箱」を自分用のお土産に買ってきた。ディズニーランドとかも行ったのに、変な物を買ってきたなあと思った。その年の暮れ、親戚が集まった選挙事務所で、そのお賽銭箱をちゃっかり持ち出して、皆からおこづかいを集めて廻っていた・・・。お賽銭箱というなんとなくありがたい?形が受けて、どっさり(大部分が小銭だったけれど、中には、お札を入れてくれたおじさんもいた?)入っていた。
ちゃっかり君だけど、憎めない息子の子供のころのお話でした。
狛犬を廻して心願を祈願する狛犬
心のトゲを抜いてくれるという狛犬
この個性的な3体の狛犬は、対になっていなくて、一体で置かれていました。
実は、この諏訪神社には、まだまだ狛犬がいたのです。(なかなかまとまらない・・・。)
つづく