おいわどん音楽日記 (コンサート鑑賞、演奏会出演日記)

フルート、篠笛、リコーダー、クラシック、吹奏楽、オペラ、バロック、ジャズ、演劇、ミュージカル、映画、能楽・・・音楽日記

馬場俊英ライブコンサート  HEARTBEAT RUSH  渋谷:CCレモンホール

2011年07月17日 | 演奏会(鑑賞)
馬場俊英ライブコンサート  HEARTBEAT RUSH
東京渋谷:CCレモンホール(元:渋谷公会堂)
2011年7月16日(土)18:00~21:00

彼のニューアルバムからのステージでした。
サクラブルー~君が旅立つ日ほか、尾崎豊の作品も歌ってくれました。
昔、尾崎豊のコンサートで20年前から使っているステージスピーカーをいまだに使っているらしい。

知らない曲ばかりでしたが、会場の雰囲気がとってもあったかくて、楽しめました。
馬場さんが曲の合間でお話しされるのですが、
ほんわかした語り口調で、ふだんなにげなく生活している中にある、ささやかなお話で、
やさしい気持ちにさせられる。

この馬場俊英コンサートは、最初から私がチケットを用意していたのではなく、
新婚の娘夫婦が行くつもりだったのですが、急に行けなくなったので、
親夫婦がチケットを譲り受けて、代わりに出かけて行ったコンサートでした。

年代的に、若者だけ集まる場違いなコンサートではないか・・・不安でしたが、
会場での年代層は幅広く
20代から60代まで、おじさんもおばさんも、お父さんも若者も、さまざまな世代がいて安心(笑)

コンサートの最初は、ノリノリで、全員で立って、拳を上げたり、手拍子もあり恥ずかしかったが、
静かなやさしい曲ではロマンチックな詩が美しくて癒されます。
40歳になった馬場さんのファンにおばさんが多いのも納得です。

たまには、こんなコンサートもいい。
専用グッズのTシャツやタオルを買って、盛り上がって非日常を体験しました。















最新の画像もっと見る

コメントを投稿