おいわどん音楽日記 (コンサート鑑賞、演奏会出演日記)

フルート、篠笛、リコーダー、クラシック、吹奏楽、オペラ、バロック、ジャズ、演劇、ミュージカル、映画、能楽・・・音楽日記

りゅーとぴあ1コインコンサート「春の調べ“サクソフォーン四重奏”」 桜

2013年04月13日 | 演奏会(鑑賞)


りゅーとぴあ1コインコンサート「春の調べ“サクソフォーン四重奏”」桜

4月13日(土)
11:30~
「春の調べ“サクソフォーン四重奏”」

サクソフォーン・カルテット 桜/サクソフォーン四重奏
  高梨寛子 /ソプラノ・サクソフォーン
  石橋梓  /アルト・サクソフォーン
  田中麻樹子/テナー・サクソフォーン
  桑野恵子 /バリトン・サクソフォーン

お昼のひとときを、
白山公園の満開の桜といっしょに、女性カルテット「桜」!の演奏を楽しみました。

曲目:
 松岡大祐/「SAKURA」
 ビゼー/カルメン幻想曲
 ピアソラ/リベルタンゴ ほか
 ベル―/サキソフォーン四重奏
 福田洋介編曲/日本のうた 唱歌メドレー
 ほか

まず最初に演奏された
サクソフォーン・カルテット 桜のテーマ曲「SAKURA」では、
楽器紹介とメンバー紹介を、それぞれのトークやソロ演奏があり、とてもよかったです。
コンサートの最初から、音楽の楽しさが伝わってきました。

ベルノー「サクソフォン四重奏」は、
もやもやした曲で、すっきりしない不安感の不思議な曲です。
難しい曲ですが完璧な演奏がすばらしい。

日本のうたの数々は、編曲も良くて美しい名曲をたくさん楽しめました。

美女4人によるサキソフォン四重奏アンサンブル !
ステージ前2列目中央で鑑賞できて視覚的にも大満足です。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿