おいわどん音楽日記 (コンサート鑑賞、演奏会出演日記)

フルート、篠笛、リコーダー、クラシック、吹奏楽、オペラ、バロック、ジャズ、演劇、ミュージカル、映画、能楽・・・音楽日記

茂木大輔のオーケストラ・コンサート・シリーズ第8回  チャイコフスキー: 交響曲第4番

2013年01月19日 | 演奏会(鑑賞)

茂木大輔のオーケストラ・コンサート・シリーズ第8回

1月19日(土) 午後5時開演  
りゅーとぴあ・コンサートホール
もぎオケ交響団

曲目:チャイコフスキー: 交響曲第4番

茂木大輔の名解説で、チャイコフスキーをとりまく数々のエピソードを楽しめました。

チャイコフスキーは、これでもかと演奏される下降形の主題を、
第1楽章から第4楽章まで一貫して用いて作曲し
運命の動機やロシアの民謡を題材とした作曲技法が、
茂木さんの音楽理論で解剖されて解き明かされて見事な解説でした。

解説に登場した
チャイコフスキー交響曲2番や5番、バレエ音楽「白鳥の湖」ワルツ
さらには、
ビゼーのカルメンより「アラゴネーズ」や
第3楽章のピッチカートを説明するために、ヨハンシュトラウスの「ピチカートポルカ」も登場し
それぞれの楽章を、別の曲に関連づけたチャイコフスキー楽曲徹底解析には、なるほどと驚嘆しました。

茂木オーケストラ(もぎオケ交響団)は、
茂木大輔の呼びかけにより、
NHK交響楽団の首席メンバーを中心に、
日本フィル、新日本フィル、都響など、
多くの名人たちが集まってのこのコンサートのために結成されたオーケストラで、
贅沢な首席奏者たちによる名演奏でした。













宮川彬良とアンサンブル・ベガ 「りゅーとぴあニューイヤーコンサート」

2013年01月06日 | 演奏会(鑑賞)


宮川彬良とアンサンブル・ベガ

1月6日(日)16:00~

「りゅーとぴあニューイヤーコンサート」

作・編曲・ピアノ/宮川彬良

出演者:
第1ヴァイオリン/辻井 淳(元京都市交響楽団コンサートマスター)
第2ヴァイオリン/日比浩一(名古屋フィルハーモニー交響楽団コンサートマスター)
ヴィオラ/馬渕昌子(紀尾井シンフォニエッタ東京)
チェロ/近藤浩志(大阪フィルハーモニー交響楽団トップ奏者)
コントラバス/新 真二(大阪フィルハーモニー交響楽団トップ奏者)
クラリネット/鈴木豊人(紀尾井シンフォニエッタ東京)
ファゴット/星野則雄(関西フィルハーモニー管弦楽団トップ奏者)
ホルン/池田重一 (大阪フィルハーモニー交響楽団トップ奏者)

曲目:
 ♪春の海…宮城道雄
 ♪雷鳴と稲妻…J.シュトラウスⅡ
 ♪剣の舞…ハチャトゥリアン
 ♪夜の女王のアリア(歌劇『魔笛』から)…モーツァルト
 ♪ラ・カンパネッラ…リスト

第2部は、落語風のお話入りのユーモアたっぷりのコーナーで、
パガニーニの超絶技巧24のカプリースほかを紹介!

アンコールも、3曲も演奏! 
サービス満点!

名手のそろったメンバーで繰り広げられた
宮川彬良 名解説の、楽しいクラシックコンサートでした。








 


いわむろ老人ホーム 「岩室デイサービスセンター」ほかで ”神楽舞い”

2013年01月06日 | 篠笛


いわむろ地区の老人ホーム3施設で神楽舞
岩室伝統芸能・和納保存会拍子方

いわむろ老人ホーム
 「岩室デイサービスセンター」
 「ケアハウス・だいろ」
 ほかで
 ”神楽舞い”を披露

平成25年1月 6日(日) 10:30 ~

岩室無形文化財
和納保存会で神楽舞い
篠笛・太鼓の伝統芸能を演奏してきました。

老人ホーム施設に入所している、
おじいちゃん、おばあちゃんに
神楽の口でパクパクをして、悪魔祓い
今年も元気に過ごせますように・・・・・

おじいちゃん、おばあちゃんたちは、神楽の舞いで、正月気分を楽しまれたようです。

















新潟ブラス・ブラス・ブラス 新潟ゆかりのメンバーで組織されたプロの吹奏楽団

2013年01月05日 | 演奏会(鑑賞)

新潟ブラス・ブラス・ブラス

新潟ゆかりのメンバーで組織されたプロの吹奏楽団
昨年5月のラ・フォル・ジュルネ時に設立され、今回は2回目の演奏会になります

日時:1月5日(土)18:00~
場所:新潟市音楽文化会館 ホール

明日の6日(日)は、
  昼の部14:00~(子供&家族向け)
  夜の部18:00~(ノリノリ吹奏楽でニューイヤー)
 3回連続で3部構成のプログラムになっています。

まず、最初の5日(土)の演奏会(吹奏楽コンサート)を鑑賞しました。

曲目:
 ダンス・セイブレイション
 ジャパニーズグラフィティ:ウルトラ大行進
 アメリカングラフィティ:西部劇の映画音楽
 パイレーツオブカビリアン
 ザ・ライオンキング
 など

 アンコール:ヨハンシュトラウス2世:雷鳴と稲妻


吹奏楽の名曲オンパレードで、たくさん楽しませていただきました。
メンバーは、新潟や東京で活躍しているプロの先生方の面々ですので、
演奏レベルは、超一流です。

フルートパートは、
 浅利守宏、中林恭子、そしてピッコロが市橋靖子という贅沢なメンバーです。

ほかにも豪華な出演者が多数参加です。ほんの一部のメンバーを紹介しましょう。
 クラリネット広瀬寿美さん
 サックス五十嵐文さん
 トランペット藤井裕子さん
 ほか、トロンボーン、ホルンなどもよかったです。
 さらにパーカッションの方たちがいい感じで華やかに演奏会を盛り上げていました。















12月31日(大晦日)~1月1日(元旦) 大晦日の「除夜祭」、元旦の「歳旦祭」

2013年01月01日 | 篠笛
12月31日(大晦日)~1月1日(元旦)

大晦日から元旦にかけて
二年参りの神社で篠笛演奏

まず大晦日の「除夜祭」は、夜の11時から
和納八幡様神社で、1年間無事であったことを神に感謝し、
各自治会長や町内の人たちが神社に集まって、
笛や太鼓の音楽の中で、神に玉ぐしをあげます。

恒例の「神楽舞い」の後、
新しい年が明けて、「歳旦祭」
同じく玉ぐし法典の儀式が続きました。

みぞれの天候で寒い新年でしたが、篠笛を吹きながら新しい年が明けました。
今年も音楽いっぱいの楽しい1年になりますように。

写真右上にある時計の針は、新年元旦の0時35分です。